先生にラブレター

回答9 + お礼1 HIT数 3214 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
10/05/16 13:51(更新日時)

私は夫の浮気や相手の女性の妊娠によりバツイチになり今は未婚で細々と暮らしています。
2年程前から突然体がいうことをきかず行動が抑制される鬱で心療内科に通っています。思考や心理的には全く問題ありませんので、お薬を服用しながら日常生活はおくれています。
私の主治医は既婚者(指輪をしていた)で40代半ばの優しい男性医師でいつも穏やかな接してもらい気が和み、次の審査がとても楽しみにまでなります。心療内科だから患者の話をよく聞いてアドバイスをくれるだけだと理解はしているのですが、彼のことがとても好きになってしまいました。
患者にはよくあることかも知れませんが、先生の励ましのお陰で私の病状も良くなっているのも日々わかるし、そのお礼の気持ちと先生を好きになってしまった気持ちを手紙に書いてコソッと渡しても迷惑にならないでしょうか?
特に付き合いたいとか奥さんと離婚してほしいとかではなく、信頼できる先生に出会えて嬉しいし、好きになりましたというような感謝的な内容にしたいのです。

No.1322638 10/05/16 01:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/16 01:37
通行人1 ( 40代 ♀ )

感謝の気持ちを伝えるのは良いと思いますが、医師としても既婚者としても先生はあなたの好意には応えられない、その時あなたは傷ついて心が痛まないと思えますか?
好きって気持ち伝えるからには期待すると思いますが。

No.2 10/05/16 02:11
通行人2 

通院最後の日に感謝の手紙を渡すくらいにしておいてあげて下さい。


その方が、いい印象のまま、ずっと先生の心に残りますよ。

No.3 10/05/16 02:12
お助け人3 ( 30代 ♂ )

気持ちをつたえるだけならオッケーだと思いますが、多分先生は困惑すると思います。
感謝の言葉を延べて終わらした方が無難じゃないでしょうか?
俺が先生だったら間違いなく下半身のみの関係を築きます。

No.4 10/05/16 02:45
通行人4 ( ♂ )

感謝の気持ちだけ伝え、紛らわしい事はいっさい書かない。苦しむ人間は少ない方が良い。自分の欲望を優先するような誇りも尊厳も慈悲も持とうとしない「猿」にはまともな大人は同情しかできないし、弱さという傷を舐め合うために互いに向かい合う幼い恋愛とは違う…互いに同じ方向を見て同じ道を歩む対等で自立した大人の関係など築けない。

No.5 10/05/16 06:58
通行人5 ( 20代 ♀ )

貴方はご主人の浮気に傷つき大変な思いをされた方でしょう?
 
そんな貴方が、気持ちを伝えるだけだから…と奥さんのいる方に『好き』だと伝えるのはダメでしょう?
 
そんな事伝えられたら先生はきっと、貴方に誤解をさせるようなこと(優しく接してきたことを後悔?)をしてしまったのかな?と思い、貴方への優しさを考え直さなければならないと思うでしょうし、
主治医でいることを辞退せざるを得なくなるかもしれません。
 
気持ちを伝えるだけでも、自分勝手ではないですか?
 
浮気に悩んだ人のする事ではないでしょ?

No.6 10/05/16 12:20
通行人6 ( ♂ )

これが不倫のはじまりや!!

お前さんがその気がなくても男の感情はちゃうで!!

No.7 10/05/16 12:49
通行人7 

感謝だけ伝えて、好意は伏せるべき。

主治医の奥さんが苦しみます。
また、仮に主治医から関係を持とうと言われたらどうするんでしょう?
逆に「そんなつもりはない」とはっきり言われたらどうなりますか?

不倫の被害者として苦しんだなら、自分の感情を優先させるのは止めて下さい。いつかまたしっぺ返しがきますよ。

「精神的に安定したのは先生のお陰です」とだけ伝えるのがよっぽど主治医にも好印象だと思います。

No.8 10/05/16 12:53
通行人8 ( 20代 ♀ )

心療内科に勤めてました

私の勤めてた病院でも
年に3~5件程 こういった事例がありましたね

好きだという手紙を渡した場合、
担当ドクターが変更される場合がほとんどです

主さんの場合、間違いなく女医に変更されるでしょうね‥

No.9 10/05/16 13:44
お礼

一括のお礼になりすみません。
私は主治医に感謝の気持ちを伝えたいだけと言いつつ、心のどこかで自分のことを先生だから当たり前なのに、理解し親身になってアドバイスしてくださることが何か特別なことのように思えて自分の中で無意識のうちに勘違いしてしまっていたのかも知れません。
まだ当分の間、治療は続くとおもいますが、私も早期に完治するように頑張り、診察の最後の日に先生やスタッフの皆さんへ向けたお礼の手紙とお菓子などを渡したいと思います。
先生ならびにスタッフの皆さんには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
皆さま色々とアドバイス有難うございました。

No.10 10/05/16 13:51
通行人10 

スレ主さんに一言。今時の病院ってのはお礼に関する金品の受けとりお断りが慣例かと? スレ主さんの心の中に止めといて感謝を言葉にするだけで良いと思いますが。早く体調良くなるとよいですね(^-^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧