注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

信用できなくなってしまいました。

回答11 + お礼0 HIT数 2151 あ+ あ-

ゆうとママ( 38 ♀ UiMuCd )
10/05/16 17:06(更新日時)

旦那が今帰って来ました。漫画喫茶に行ってたと言うのですが、ホントですかね?

走りに行くと言って出掛けて行ったのに。

前に同僚の相談にのるからと朝帰り(しかも女の子の家と後で判明)してから、信用できなくなってしまいました。

子供の話はするけど、私の気持ちや私の話はその件以来出来なくなってしまいました。

居心地悪く感じるとますます家に帰ってこなくなると思うと、子供達が可哀想だし。

どう、気持ちを切り替えたらいいんでしょう?

許したわけではないけど、朝帰りした時に、「何もなければ同僚の女の子の所に泊まっていいの?」とは言いました。(泣いちゃったけど…)

たまたま次の日が私の誕生日で、花束とケーキを買ってきてくれましたが…。

なんかしっくりこないし、スッキリしないです。

どうしたらいいんでしょう。

No.1322697 10/05/16 04:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/05/16 05:00
通行人1 

漫画喫茶に行こうが浮気しようが、こんな時間まできちんと連絡してくれないことにまず腹が立ちます‼
しかも子持ちの父親ならなおさら
あげく、主さんは一度裏切られたのだから不安になって当然だし。
誕生日に花束とケーキなんて用意してくれるのが当たり前だよ!
旦那にガツンと言うなあ~私なら。
確かに今言ったら家庭から離れそうって思っちゃいますよね
でも後になっていろいろ言われたら、もっと離れそうな気がするし
まず、私なら自分が我慢したくない!

No.2 10/05/16 05:06
通行人2 ( ♀ )

夫婦で信頼できないってツライ私は子供がいなかったので別れましたけど離婚とか考えてないなら我慢するしかないのかな…😢

嘘つかれるのって悲しいですよね。

No.3 10/05/16 05:51
通行人3 ( 30代 ♀ )

へぇ~漫喫で走ったの😲⁉
えっ?走って漫喫に行ったの😲⁉

ぐらい言ってやれば良かったじゃないですか😣?

相談事件?の時も攻め方?が緩いです😣

ドカン‼と爆発してあと引かないほうが上手くいくような気がします。

No.4 10/05/16 06:25
匿名希望 ( 30代 ♀ Olqpc )

なんか、変ですねぇ😠
けど、私は感情的にならない方がいいと思います。

聞くとしたら、問い詰めるんじゃなくて、
心配するように聞くのはどうでしょう?

おそくなる時は、
心配だから連絡してね、と…。

No.5 10/05/16 06:32
通行人5 ( ♀ )

難しいですね💧主が納得してると思えばまたマンガ喫茶行くといい、朝帰りするかも知れない。
所帯持ちなんだから夜中にマンガ喫茶はやめてくれと言ったほうがいいのでは?
あとマラソンも、ジャージで出かけてるんですかね?万歩計渡してほんとに長時間走ってるか確認しては?やましくないなら見せられるはずですし。
言い逃れの芽はできるだけつぶしておいたほうがいいですよ。

No.6 10/05/16 08:40
通行人6 ( ♀ )

私も一時期旦那を信用できなくなった時期がありました。
本当つらいですよね😢
ほんの少しの時間も不安で信用できないから細かなとこまで気になったり気を使ったり…
私は信用できない時期は正直に旦那に『今は信用できないし、信用しない』
とはっきり言いました。
やはり黙って信用しなきゃ感を出したら逆に旦那も調子にのったり本気で奥さんの気持ちをわかってない気もするし。
旦那さんにははっきり言って自分の気もちをわかってくれたほうがいいと思います。
信じる努力も必要ですが、今は旦那さんのほうが信じてもらえる努力をするほうが必要かな…と。

No.7 10/05/16 08:50
通行人7 ( ♀ )

とことん話し合うしか無いよ。
スッキリさせるには渹

No.8 10/05/16 08:59
みんみん ( 30代 ♂ t066w )

間違いなく浮気してます☝

No.9 10/05/16 09:51
通行人9 

男を見る目がなかったと思ってあきらめましょう

No.10 10/05/16 16:26
通行人10 ( ♀ )

子供としばらく実家に帰る。電話きてもわざと数秒無言で切る。たまに子供の声を聞かせ途中で切る。これをされたら旦那も慌てます。迎えに来たら義理親に報告。悩むなら覚悟で挑むまなくては治りません。

No.11 10/05/16 17:06
通行人11 

一度不審な出来事があると、今後も信用出来なくなりますよね😫
別れたくないのなら、彼を信じて生活していくしかありません。
私は探りまくったら、証拠出て来て、それでもしらをきられ~。
信じようと一年頑張りましたが無理で別れました😢
頑張ってください👊

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧