注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

バスor新幹線〈神戸→代々木〉格安値段

回答5 + お礼1 HIT数 1491 あ+ あ-

匿名( 13 ♀ 1hamCd )
10/05/16 22:46(更新日時)

神戸市在住の中学2年生です。

この掲示板で中学生が質問してすいません。

神戸から代々木までは、新幹線かバスなどで安くで何円くらい必要ですか?

オークションでコンサートのチケットが売っていて、もし手に入れれたら、行きたいんですけど…

友達(かなりの乗り物マニア)は高校見学に行くから学割を学校でもらって4000円位で東京に行ったっと言ってるのですが…


帰りは8000円のバスがある。と友達が言ってました。

友達同士で行きたいので、ホテルなんて不可能なので、コンサートが終わればすぐに帰ってきたいと思っています。

(非常識な考えですみません)

安くで行きたいと思っています。

Yahoo!知恵袋などで調べたりしましたが、あまり分かりませんでした。

長文すみません。
駄文ですが、色々なレスください。

お願いします。

No.1323035 10/05/16 16:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/16 17:05
通行人1 ( ♂ )

神戸~東京だと夜行バスで片道8690円往復割引あるけど、神戸から一旦電車で大阪まで出て、昼行特急バス中央ドリーム大阪号(大阪駅桜橋口から東京駅八重洲口)片道6000円往復割引で1万が一番安いんでないかな?
ちなみに予約制だけど。
予約先は西日本JRバス。
夜行便もあって、超特割大阪号とか青春中央ドリーム大阪号とか。
ちなみにこのバストイレが付いてないみたい。
西日本JRバスに電話か携帯で検索してみて。

No.2 10/05/16 17:07
通行人1 ( ♂ )

あ、そのバス終着地が東京駅八重洲口だけど新宿駅南口にも止まるから代々木なら新宿で降りた方いいのだな。
代々木は山手線で新宿の次だし

No.3 10/05/16 17:28
通行人3 ( ♂ )

とにかく安くいくなら、
楽天などで扱っている高速バスだと思います
神戸・大阪ー東京、片道4000円ぐらいからあります

高速バスで検索するとたくさん出てきますよ
条件は様々なのでよく検討してくださいね
できれば3列シートがお勧めです

コンサートチケット取れるといいね😃

No.4 10/05/16 21:57
お助け人4 ( 20代 ♀ )

代々木は私の地元です。
バスで新宿まで乗って下車したら代々木駅までは500mほどの距離なので歩いてしまう方法があります。
①まずバスの発着所を出たらユニクロと高島屋の前を通り過ぎましょう
②そのまま少し歩くと交番が正面に見えますので交番の前を右へ曲がってください
③間もなく左へカーブする感じでJRの線路沿いの道に出ますので、道なりに真っ直ぐ歩いてください
④やがてセブンイレブンのある道に出たら右へ曲がると、すぐ右側に代々木駅の東口改札へ通じる入口があります

No.5 10/05/16 22:10
お助け人4 ( 20代 ♀ )

おそらくチケットの持ち主との待ち合わせですね

コンサート会場やその付近(原宿?千駄ヶ谷?)は混雑して待ち合わせがスムーズにいかない場合があるので、代々木での待ち合わせは正解かもしれません

No.6 10/05/16 22:46
お礼

一括ですみません。
こんなに沢山のレスありがとうございます!!

皆様詳しく教えてくださりありがとうございます!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧