注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

風邪でも鼻炎でもない

回答1 + お礼1 HIT数 1540 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
10/05/16 20:33(更新日時)

あくびをすると涙が出ますよね。
私はあくびをして涙がでると鼻水がでます💧
これは泣いた時に鼻水が出るのと同じような感覚で、透明でサラサラの鼻水です。

勉強中とか眠くなるたびに鼻水が出て困っています。学校に行くときは最低でもポケットティッシュ三個は必要です💦
生まれつきな訳ではないのですが、気づいたらあくびをすると鼻水がでるようになっていました。数年前からです。

やっぱり体質なんでしょうか?
私と同じような方いますか?

No.1323094 10/05/16 18:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/16 18:37
通行人1 ( 30代 ♂ )

花粉で粘膜やられちゃってるかも

No.2 10/05/16 20:33
お礼

>> 1 レスありがとうございます☆

花粉症です。
今は花粉の季節が終わったからいいのですが、毎年春に悩まされます😫
小4?の頃の春休みに毎日のように友達と外で遊んでいたため発症しました💧
やっぱり花粉が原因なんですかね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧