注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

妊娠中の歯の治療

回答5 + お礼1 HIT数 1769 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
10/05/17 20:57(更新日時)

以前歯医者に通っていたのですが、妊娠してからつわりが酷く出歩くのもキツくて、通院をやめてしまいました💦
当時は痛みはなかったので放ってしまったのですが、
それから半年くらい経ち、最近とても痛みを感じ後悔しています⤵
どなたか妊娠中でも治療された方はいらっしゃいますか?
麻酔など色々心配です‥(>_<)
かといって麻酔無しで痛みに耐えるのも‥という感じです😠
ちなみに今9ヶ月で、つわり等は落ち着いています💦

No.1323487 10/05/17 01:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/17 01:55
通行人1 ( 20代 ♀ )

こんばんは😃
私は生まれる前日まで治療してました💧
治療終わって、お家着いたらおしるしきた😺❗みたいな感じでした。
治療は麻酔してもらえなくて痛みを我慢して乗りきりました‼
私も痛みないからいいや~🎵って放置して生む前まで治療して、結局虫歯ひどすぎて産後に2本抜歯😢
しかも授乳中で痛み止めがのめずに本当に辛かったです😥
自分の身体や産婦人科の先生や歯医者さんと相談しながら早めに治療終わるように頑張ってください★

No.2 10/05/17 07:15
通行人2 ( 20代 ♀ )

私も9ヶ月くらいまで歯医者かよってました😃麻酔も妊娠中何度もしました😃子供は元気に育ってます☺

No.3 10/05/17 07:37
通行人3 ( 30代 ♀ )

私も麻酔してもらいました 局所的なものですし 痛みをこらえてるとストレスで…😭

通院回数を少なく ささっと終わらせてもらいました。

おかげで歯痛のイライラもおさまり ゆったり育児が出来ます

No.4 10/05/17 08:59
通行人4 ( 30代 ♀ )

私は妊娠八ヶ月の時に昔から放置していた虫歯か悪化して、治療しました💦
妊娠中であることを伝え、治療方法を説明してもらい、麻酔もして、神経をとり治療しました💦
ちなみに私の場合、親不知の隣の歯が虫歯だったので、妊娠九ヶ月ごろに治療を途中にして、出産して、10ヶ月たってから治療再開しました。
親不知をとるためまた麻酔、痛み止めの薬💦母乳中でも大丈夫な薬を処方してくれました😃

ほどなく、治療は終わり、ちなみに生まれた子供も元気いっぱい😃

妊娠前に早く治療しておけばよかったと後悔しつつ、治療してくれた歯医者さんに感謝です😂

No.5 10/05/17 10:36
悩める人5 ( 20代 ♀ )

主治医に相談してもいい薬や方法を教えてくれそう

No.6 10/05/17 20:57
お礼

お礼一括ですみませんm(_ _)m皆さんありがとうございます!
歯医者のあの痛みはホント苦手なんで出来れば妊娠中も大丈夫な麻酔をしてくれる歯医者を探したいと思います‥💦
麻酔しないで治療した方すごいですね😣✨‼

色々教えてくださってありがとうございました✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧