注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

私立を辞めて通信行こぅか…

回答4 + お礼2 HIT数 677 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
06/09/22 19:42(更新日時)

高①の、現在私立女子校に通う者です。今年に入ってから自律神経失調症と軽いうつ病になり、学校に行けなぃ状態が続いています。昨日担任から、そろそろ出席日数が危なぃと電話がかかってきました。私は『学校』という言葉を聞くだけで過呼吸になって腕切ったりしちゃいます。学校がストレスです。私はそんな学校行ってても意味なぃと思うし、制服を着るのが苦痛です。こんな思いしてまで学校行くなら、学費も無駄な気がするし通信に行ってバィトした方がぃぃのかなと思います。でも実際学歴社会だし、進学校に入った以上辞めさせたくなぃのが親の本音だと思うんです。それと、もしかして自分は通信とぃぅ楽な方に逃げようとしてるだけなんじゃなぃかなとも思います。今自分がどぅなりたぃのか、全くゎからなくなってきてぃます…。このまま今の高校にぃるか、通信に行って新しい自分を見付けるか、どっちがぃぃのかな…。本気で迷ってます。精神科の先生からは、通信行って大検取るのも手だょと言われました。長々とまとまってなぃ文ですみません。皆さんの意見が聞きたいです。ょろしくお願いします!

タグ

No.132358 06/09/22 09:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/22 10:16
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

今の高校がどうしても限界なら無理しないで通信制にいったほうが身のためだと思う

No.2 06/09/22 11:33
通行人2 ( 30代 ♂ )

最終的には本人が判断するんやけど、私の意見を言いますね。 私もスレにあった様に、体調が悪く精神が不安定な今、そこまでして今の学校に行く必要は無いんじゃないかなと思うよ。 言われている様に、通信行ってバイトした方がよっぽど楽しい人生になるんじゃないかな。楽する事は悪い事じゃない、楽な方が良いに決まってる。 その楽によって自分自身や回りの人に迷惑をかけるならあかんけど。 それに通信とバイトは決して楽じゃないよ。 ちなみに私は通信です。 仕事しながらと自宅の勉強は楽な様に思うかもしれんけど実は自分に厳しくないと気が付くと、だらけたりなまけたりしている。 私も何とか卒業出来たって感じです。 学歴は本人市だいでお医者さんも言ってる様にどうにでもなるよ。 とりかえしは十分出来るって事。 そんな事より、明るく、いきいきとした楽しい人生を送る方が私はよっぼどか大事だと思ってます。 勿論、責任や義務をはたしながらやけどね。 私も親やけど、その方がご両親も喜ばれるんじゃないかな。 えらいと思ったのは、今の学校を辞めて ひきこもるんじゃなくて他の人達とのコミニケーションを続け様としてる事です。 変化のある人生も楽しいよ。

No.3 06/09/22 14:18
お礼

レスありがとぅござぃます!!まず①さんのレスで考ぇたコトゎ、今の学校辛ぃケド、精神的に普通な友達は『学校ぃゃだ~』って言ってるのに頑張って来てる。私だって必死に力を振り絞れば、それができるんだから頑張ってしんどくても毎日行き続ける。でも力尽きてしまって無理だったら…その時ゎ留年か通信かしかなぃ。『必死に頑張ってみる』コト…今の私にできるかな??でも私ゎ、ただ病気に甘えてるだけなのかもしれません↓だからそれを改めるために、歯をくいしばって頑張ってみょぅかな…と考ぇました。①さん、ぁりがとぅござぃます!②さんのレスで考ぇたこと。とぃぅか感動しました…。こんな私にも『ぇらぃ』って言ってくれる人がぃるなんて。ぁりがとぅござぃます。楽な方に逃げてもぃぃって言ってくれてすごく心が楽になりました…。バィトして勉強してって大変ですょね!!でも私、人に尽すコトが大好きなんです。だからバィト、頑張る自信ぁるんです!なんだか通信もぃぃなあって思ってきました。②つとも別の角度から見た意見でしたので、ぃっぱぃ考ぇられました!!これを踏まえてもぅ①度母と話し合ってみます。ぁりがとぅござぃました!

No.4 06/09/22 15:00
匿名希望4 ( ♀ )

私は昔、学校をやめさされました。

学校に行ってるときはやめたいなんか何回も本気で考えてたけどやめてみたら後悔します。
主さんの気持ちよくわかります。

だけど考え過ぎると余計だるいですよ……。
頑張ってください。。

No.5 06/09/22 15:42
匿名希望5 ( 10代 ♀ )

私と①緒だね。
私ゎ中学③年生。
高校になったら通信制の
学校に行きます。
私ゎ中学②年生の頃から
軽ぃ不登校で,
制服を着るのも嫌ぃでした。
友達ゎいっぱい居るけど
クラスの皆と上手くいかなくて,
悪口を言われ続けて
学校に行くのが
嫌になりました。
でも行きたくなぃと
親に言っても無理矢理
行かされるので,
自分で先生に「休みます」
と電話をして,
親にゎ学校に行っている
様に見せかけて
親が仕事に行くまで
家の近くの外で
気付かれなぃ様にしながら
過ごしてぃました。
親が会社に行ったのを
確認したら家の中に入って
のんびりしてぃました。
でも,もぅこんな生活が
限界になって,正直に
親に学校に行きたくなぃ
と話しをしました。
勝手に学校を休んでぃたので
凄く怒られましたが,
親も私の気持ちを
分かってくれました。
今ゎ高校に行っても
またいじめられるのでゎと
不安です。
でも,通信制なので
週①で学校に行くので
別に嫌にゎなんなぃと
思っています。
でも週①だと友達が
出来なぃかも…
それゎ嫌だなぁ(●д●)

No.6 06/09/22 19:42
お礼

③さん、④さんレスどぅもです!!
③さんゎ学校辞めて後悔されたんですね…。私も後悔なぃょぅにじっくり考えたぃと思います!!
④さん、辛ぃ思ぃされてたんですね(>_<)私ゎ周りの沢山の人に支えられてぃますが、それでもしんどぃなあって思ってます…。週①だって、友達できますょ!!!!①日何時間もぁるんだから、話しかけたりしたらきっとできます☆来年からの学校生活、楽しくなることを願ってぃます!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧