注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

犬用バリカン

回答6 + お礼4 HIT数 4445 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
10/05/18 17:58(更新日時)

素人でも扱いやすい、オススメのバリカンを教えてください。
出来れば手頃な値段のもので、ながく使えるものが良いです。
主に足裏とお尻周りのカットに使おうと思っています。
充電式とコード付きのものがあるようですがどちらがいいでしょうか?
ドギーマンのバリカンを使われている方が居たら使い心地を教えていただきたいです。

タグ

No.1323821 10/05/17 15:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/17 15:24
通行人1 ( 20代 ♀ )

ドギーマン使ってます😋

肉球とかきれないかなとか気になったんですが
大丈夫ですよ
素人の私でも使いこなせます🎵

剃りが悪くなれば油もついてるんで手入れしてれば長く使えると思います

身体ぶぶんの長い毛を揃えたい時にも
針??みたいなもので長さ調整も5段階に変えれます😄

No.2 10/05/17 15:27
通行人2 ( 40代 ♀ )

私は業務用使っていますが、家でお尻周りと足裏だけならドギーマンやナショナルから出てるので十分です。持ちやすくて軽いのが良いですよ。
コードレスの方が動かし易いですよ。

No.3 10/05/17 15:38
通行人3 ( ♀ )

うちも動物用のバリカン使ってます✋
ドギーマンのでは無いですが💦
うちはダックスですが、足が大きいので、ちょっと幅広の物を使っています。
幅が狭いのだと、チマチマやらなきゃいけないので、時間も掛かって犬も可哀想なので💦
逆にチワワとか足の小さい犬は、幅が広いとやりづらいと思います。
足の大きさで、幅を決めた方がいいですよ😉
あと絶対コード無しの方が、使い勝手は良いです👍
どこでも使えるし、コードが邪魔にならなくて良いですから😄

No.4 10/05/18 11:09
お礼

皆さんどうもありがとうございます!

パナソニック製のものがあるのは知っていましたが現在も売っているのは知りませんでした。
ドギーマンは、実物を見たらうちの犬の足には幅が少し広いかなって思っていたのですが
狭すぎても使いにくいと聞いてドギーマンも検討してみようと思いました。

ちなみに足裏のカットのやり方ですが、
今はバリカンが無いので犬を寝かせてハサミでチョキチョキ切っていますが
↑その時はわりとおとなしく横になってます。
バリカンの場合は犬を立たせた状態で足を後ろに曲げてカットするんですよね?
それは前足も同じようにするのですか?
寝かせた状態でバリカンを使うのは危ないですか?
うちの場合、足を曲げてやる方法は犬が足を引っこめようとするので(前足は特に)
すごくやりにくいです。
前足ってやりにくくないですか?
うまくカットするコツってありますか?

No.5 10/05/18 11:17
通行人1 ( 20代 ♀ )

再です😋

私はマットひいて上半身部分にクッション置いて
寝転ばせて使ってます

うちはバリカン中寝てくれますよ

立たせてたら動いたりと余計危ないんで😞


ダックスですが
広いめのもの使ってます
コーナンにそれしか置いてなかったんで⤵

No.6 10/05/18 15:25
通行人2 ( 40代 ♀ )

主さん、以前よく見ていたカタログにナショナルのブルーのペットバリカンが出ていたので書きましたが、今は販売されてなかったらごめんなさい。

後肢は主さんの言われた方法でも良いですよ。
前肢も寝かせた状態でも、抱っこしてくれる人がいれば、全部抱っこ状態のままで良いですよ。

肉球から飛び出た毛だけ刈れば危なくないです。
肉球と肉球を繋ぐヒダを切ると怖いので、内側まではは刃を入れないでください。

No.7 10/05/18 15:31
お礼

>> 5 再です😋 私はマットひいて上半身部分にクッション置いて 寝転ばせて使ってます うちはバリカン中寝てくれますよ 立たせてたら動いたり… 1さんありがとうございます。

1さんも寝かせてされているのですね。
私もバリカンでも寝かせてやってみようと思います。
うちもちゃんと横になってはくれているのですがピクピクしながら目を閉じてます(笑)

No.8 10/05/18 15:38
お礼

>> 6 主さん、以前よく見ていたカタログにナショナルのブルーのペットバリカンが出ていたので書きましたが、今は販売されてなかったらごめんなさい。 後… 2さんありがとうございます。

いえいえ、自分でもちゃんと調べてみます!

2さんの教えてくださったとおりにチャレンジしてみます。
ヒダというのは四つの肉球の間にある水かきみたいなものですよね?
ハサミで切る時もここは特に気をつけています。ハサミをあまり開かずに寝かせて切ってます。
あと、毛が散るのを防止するため、いつも水の入ったスプレーで足を湿らせて
切っていますがバリカンでもそのようにして大丈夫ですか?
水洗いできるタイプのバリカンでないとダメなどあるでしょうか?
質問ばかりすみません💦

No.9 10/05/18 15:50
通行人2 ( 40代 ♀ )

シャンプー後の半乾きの足裏にバリカンかけることあります。
霧吹きで毛を濡らして、少し湿らすくらいなら大丈夫でしょう。
刃の間に入った毛を取って、時々専用の油させば大丈夫ですよ。

そうです。主さんの言われる肉球の間のヒダですが、ハサミの時も肉球の内側までは切らなくて良いですよ。
トリミングに行ってないワンちゃんでバリカンは初めてでしょうか?
そしたらバリカンの音に驚くかもしれないので、初めはスイッチ入れたらそっと足裏(刃で毛を切らずに、本体を当てるように)などにバリカンを当てて、音と振動をワンちゃんに教えて、怖くない物と知らせてから刈りましょう。

No.10 10/05/18 17:58
お礼

>> 9 2さん何度もありがとうございます。

今まで通りスプレーしてカットしますね!

四つの肉球の間の毛は、肉球からはみ出した毛をカットするという感じですが、
四つの肉球と大きな肉球の間はしっかりカットしています。
今までサロンで足裏をカットしたのはたぶん2~3回だけだと思います。
(身体のカットの経験はゼロです)
なので音には慣れていません。
2さんが教えてくださったとおり音に慣れさせますね。
ドライヤーも歯ブラシも最初はめちゃくちゃ嫌がっていましたが
訓練(?)した結果今では平気なので、
きっとバリカンも慣れてくれると思います😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧