注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

引きこもりの長男と精神障害と認知症の家族

回答6 + お礼0 HIT数 1930 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
10/05/17 20:49(更新日時)

会社勤めが上手くいかず、自信喪失で軟弱で引きこもりがちな長男に対し、傲慢で曲がった事が嫌いな主人は仕事をしろと怒鳴りつける毎日。そこへボケ婆が孫を助けるために口を挟むので、益々きつくなるんです。
主人もリストラに遭い貯金も底をつきノイローゼ気味なので、まともな人間が居ない状態で誰にも相談出来ず、ボケ婆に盗人呼ばわりされ続けて私も最早限界に達しました。喧嘩ばかりの三人を離したいのに、家から誰も出ようとしません。けど、夕べ長男は静止を押し切り家出をしました。二度と帰って来ないかも知れません。そう思うと居ても立ってもいられないのです。どうか経験の有る皆様からの良きアドレスをお願いします。

No.1323944 10/05/17 18:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/05/17 18:25
通行人1 ( ♂ )

馬鹿げた事かもしれないけど、一度お祓いしてもらったら?
家中に負のオーラが漂ってる感じがする。

No.2 10/05/17 18:36
通行人2 ( ♀ )

1さんに同意

負の連鎖、山盛り、てんこ盛り

年齢がお若いのに、大変ですね~
お婆さんのことは介護支援は何かされてませんか?

No.3 10/05/17 19:59
通行人3 ( ♀ )

ご先祖様ちゃんと供養してますか⁉
お墓参りしてますか⁉

No.4 10/05/17 20:13
通行人4 ( 30代 ♀ )

いい大人なんだから少し息子を見守りましょう。あれこれ言わず。
やらなければいけないのはわかってるでしょうから

今は旦那さんが落ち着いて、受け入れる体制が整ってからだと思いますよ

No.5 10/05/17 20:42
通行人5 ( 30代 ♀ )

大変ですね昉 

息子さん帰らないなら警察に捜査願い出した方が良くないですか? 

お父さんがガミガミ言い過ぎたんでしょう… 

貴女と息子さんで暮らす事は出来ないんですか? 

息子さんに合う会社や仕事が見つかるまで大変だけど今は、そっとしてあげたらいいのにな… 
本人が一番辛いと思います。 

No.6 10/05/17 20:49
通行人6 

息子って何歳なの?主さんの年齢と合わなくない?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧