注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

家計:医療費積立について

回答3 + お礼2 HIT数 2358 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
10/05/18 11:17(更新日時)

こんにちは。
教えて下さい。皆さんは医療費の積立って毎月いくらくらいの金額ですか?
我が家は今まで医療費の積立というものをしたことがありません。。。。

コンタクト代や滅多にないですが、市販の薬代なんかは、生活費から出しています。
食費・日用品・子供用品代・その他(レジャー・衣服・医療)のその他から出していて、生活費が予算オーバーすることはなかったのですが、今月私が体調を崩し・・・
婦人科・眼科・皮膚科で既に16970円かかってます。
それぞれ後一回ずつ行かなければならない為、今月の医療費だけで2万超えは確実です。

なので、医療費の積立を始めようかと思うのですが、
コンタクト2週間使い捨て、3カ月分→6900円かかるので、医療費月5000円の積立で十分でしょうか?

ちなみに、2人目希望で(身内と友達の式が今後あるので、それが終わってからで考えてますが・・・)妊婦検診代も今から積み立てたほうがいいんでしょうか?
1人目のときは、生活費から出してました。

No.1324313 10/05/18 00:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/18 08:16
通行人1 ( 20代 ♀ )

検診代については最近ほとんど無料になってるので、お住まいの自治体に聞いてみて下さい💡

それから毎月いくら積立てるのか考えると良いと思います。

No.2 10/05/18 08:41
通行人2 ( ♀ )

うちは毎月いくらとかではなく、生活費があまったら繰り越し貯金しているので、そこから出してます。

No.3 10/05/18 08:56
お礼

>> 1 検診代については最近ほとんど無料になってるので、お住まいの自治体に聞いてみて下さい💡 それから毎月いくら積立てるのか考えると良いと思いま… ありがとうございました!調べてみます✌

No.4 10/05/18 10:53
お礼

>> 2 うちは毎月いくらとかではなく、生活費があまったら繰り越し貯金しているので、そこから出してます。 生活費が余ったらですか!
余らせられるだけ尊敬します★
我が家はだいたい使い切るので・・・。

生活費余らせることも頑張ってみます♪
医療費はもう少し色々考えて見ます。

No.5 10/05/18 11:17
通行人5 

我が家は医療費として毎月3000円積立てしてます💰
子供が急に病気になる事があるし少しでも積立てると助かりますよ😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧