注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

友達関係で劣等感?

回答2 + お礼1 HIT数 1630 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
10/05/20 02:12(更新日時)

高校時代からの友達が、私に対して劣等感を抱いているみたいです。
その子はたまに気分がどん底に落ち込むときがあって、「○○(私)が私の知らないところで悪口言ってるんじゃないかって不安になる」って言ってきたりします。私はそんなの言わないし、その子のこと好きなのに。
そんなことないよっていつも言うけど、中々信用してもらえなくてガッカリします。

でもその子は他の友達に、私に対する劣等感を感じてることを話したり、私のいない集まりを開いたりします。気づかないフリしてますが正直傷つきます。そのことをやんわりメールで伝えてみたら、その話題はかわされました。

何なんでしょう。
普段は話していて楽しいのに、気が抜けない。一体私に何を求めているの?
段々怒りが💣💣誰か止めてください💣

No.1324365 10/05/18 02:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/18 04:35
通行人1 ( ♀ )

主さんはその人に無いものを持っているのではないでしょうか垬?
自分に無い部分を持っている人は羨ましいものです。

本人がいない所で集まったりしても、結局は主さんがいないとやっていけないんじゃないかなⅦ?

No.2 10/05/19 09:56
通行人2 ( ♂ )

こんにちは


その人はあなたにかまってほしいのかなと思います…

というか、友人関係レベルでなぜそんな劣等感を感じるのでしょうかね

それをなぜあなたに伝えるのでしょうか?

主さんはその友達にそんなに意識されないといけない存在なんでしょうか?(例えば現役でスポーツ選手をしているとか)


疑問点が多いです
やんわり聞くよりはっきり言った方がいいです
友達ならなおさら
話題をそらされるなら「劣等感感じるとかいわないで」って伝えた方がいいような気がします(よけいなお世話か?)



仮に縁を切ることになっても相手には集まりができる友達がいるのなら何も心配いらないでしょう
遠慮することはないと思います

No.3 10/05/20 02:12
お礼

お二方、ありがとうございます。

私と彼女は同じ職場なので気になるんだと思います。

彼女にとっては私の存在が憧れらしく、逆に憎らしい時があるみたいです。私はごく平凡な人間ですが、無いものを持っているんでしょうね。
それは私が彼女に対してもありますが、劣等感とは思ったことがありません。


学生時代から集まってるグループが一緒なので、縁を切るとかはありませんが…こんなモヤモヤした感情を定期的にぶつけられては私が死にそうになります。

ハッキリ言ってしまったら傷ついて以前していたリスカをされては困りますので言えないんです⤵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧