注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

世界不況再来しますか❓

回答5 + お礼5 HIT数 1540 あ+ あ-

通行人( 18 ♂ )
10/05/19 12:20(更新日時)

ギリシアが経済危機でEUにも飛び火しそうですよね

この問題により世界はまた不況になるのでしょうか❓

また中国バブルはいつ頃はじけますか❓

No.1324569 10/05/18 12:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/18 12:35
通行人1 ( 30代 ♂ )

それがわかったら、大儲け出来る!
だけど誰にも分からない。中国はバブルが弾けても、絶対認めたりしない。
日本でも、そのうち何とかなるっていう対応だったので、こういうことになった訳です。

No.2 10/05/18 16:04
お礼

>> 1 ありがとうございます

中国はみとめないかもですね


個人的な予想はギリシア→EU→ロシア→中国→日本→アメリカ

と思います

No.3 10/05/18 16:46
青龍 ( 47FtCd )

各投資信託の評価基準を見て下さい
恐ろしく下がってます😂
私はあるファンドに投資してましたがココ1週間で百万強のダウンで全て引き上げました
日本の株価だけではわかりません
各新聞に株価や投資関連の記事がありますから興味が有れば読んで見ては如何でしょうか
中国は日本の二の舞に成らない様にとバブルに歯止めを架ける政策を打ち出そうとしてますが如何せん報道規制が多い国ですから信用に欠けてわからんです

No.4 10/05/18 17:22
通行人4 

中国
バブル
はじける
のは

今年
11月

No.5 10/05/18 17:26
通行人5 

EUが大幅貸付したから不況は一気に来ないが徐々に他にも潰れそうな国がありそうな気がする

No.6 10/05/18 21:11
お礼

>> 3 各投資信託の評価基準を見て下さい 恐ろしく下がってます😂 私はあるファンドに投資してましたがココ1週間で百万強のダウンで全て引き上げました … ありがとうございます

ヨーロッパの通貨下がっているみたいですね

No.7 10/05/18 21:12
お礼

>> 4 中国 バブル はじける のは 今年 11月 11月ですか!

その理由教えて下さい

No.8 10/05/18 21:14
お礼

>> 5 EUが大幅貸付したから不況は一気に来ないが徐々に他にも潰れそうな国がありそうな気がする 次はスペイン ポルトガル?

No.9 10/05/18 22:17
通行人9 

中国バブルはじけるだけなら日本の時のような感じですかね。分裂まで行くんですかね。一番軽い気するんですが。

お金貸してるのか日銀どうなんでしょう。

日米欧同時にだったり⤵

No.10 10/05/19 12:20
お礼

>> 9 ありがとうございます

同時もありえますね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧