注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

主婦生活に夢見れないや💨💨

回答50 + お礼2 HIT数 5390 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
10/05/18 23:53(更新日時)

ここの掲示板✏を覗けば覗くほど生活感いっぱいで我慢💥我慢💥の主婦達ばかりでなんかさぁ➰結婚生活に夢見れないやって思っちゃう😲⤵
女に生まれたんだからオシャレ💄したいし旅行👜や習い事⛳🎾もいっぱいしたいじゃん⤴そんな生活捨ててまで子育てや旦那に尽くして楽しい⁉
うちは絶対ッ‼ダメ🆖✋だよぉ😱💦ごめんやけどm(_ _)m💦💦
主婦の皆さん、我慢の生活で幸せですか⁉
それとお気楽独身貴族の方はどんな毎日過ごしてますか⁉ぶっちゃけ結婚願望有りですか⁉

タグ

No.1324858 10/05/18 20:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/18 20:26
通行人1 ( 20代 ♀ )

何か勘違いなさってるようですが…
ここはお悩み掲示板ですので
「もう毎日幸せすぎます💕」というような内容があるわけはないかと…💧

No.2 10/05/18 20:28
通行人2 ( ♀ )

確かに~独身時代は自由だった~😱戻りたくも思うけど、子供がいない生活は考えられませんm(__)m人生やり直すとしてもまた結婚して子供産みたいです。

No.3 10/05/18 20:30
お礼

>> 1 何か勘違いなさってるようですが… ここはお悩み掲示板ですので 「もう毎日幸せすぎます💕」というような内容があるわけはないかと…💧 早速のレスありがとう😄そうかも知んないけどさあ~服一枚も気を使って買えないってなんか惨めと思わない⁉⁉
今の時代はアウトレットやファストファッションで安くてそれなりの服が買えるのにさぁ💨💨

No.4 10/05/18 20:33
お礼

>> 2 確かに~独身時代は自由だった~😱戻りたくも思うけど、子供がいない生活は考えられませんm(__)m人生やり直すとしてもまた結婚して子供産みたい… 早速レスありがとう😄
子育てってそんなにいいですか⁉仕事なら成功したらお金と言う人間の社会の中で最も最強なアイテムを手に入れるのにさあ~
旦那さんと子供の『ありがとう』の一言だけでお金は手に入れられないのに…😫

No.5 10/05/18 20:40
通行人5 ( ♀ )

我が子はお金では買えないよ。

地位・名誉・お金があっても何歳までそれを維持できるかな?

結婚するしないは自由だと思う。

したこともない主婦業と子育てを否定する必要ないんじゃないかな?

No.6 10/05/18 20:41
通行人6 ( 20代 ♀ )

はーい✋独身時代は酒タバコ麻雀競馬パチンコと自由気ままに生きて来ましたが、結婚して全てやめました。
今が一番幸せです。我慢なんてしてません。自分の物は何ひとつ欲しいと思わなくなりましたから。
例え5百円の洋服でも、自分に買うくらいなら子供のを買ってあげたいと思ってしまいます😊

No.7 10/05/18 20:43
通行人7 ( ♀ )

お気楽独身貴族に結婚願望?
結婚願望ないからお気楽独身してるのでしょう

「服一枚も気を使って買えないってなんか惨めと思わない」
ここの掲示板が基準なの?
旦那次第じゃん
考えが結婚=貧乏なのね

セレブ主婦も居ますよ

No.8 10/05/18 20:43
通行人8 

主さん、なかなかチャレンジャーな意見😁
でも嫌いじゃないよ。
私は仕事ありで家庭持ってるけど、確かに独身時代は好きなだけ買物して、飲んで遊んで…楽しかった💕
家庭を持つとやっばり時間もお金も制限されるしね。
独身時代に一週間くらいなら帰りたいかな。
それなりに寂しさや、虚しさみたいのがあった。以外と家庭持つと、家庭が無いことが考えられなくなるよぅ。主さんも以外と子煩悩になっちゃったりして😁

No.9 10/05/18 20:43
通行人9 ( 20代 ♀ )

今21歳ですが…結婚して5年になります。我慢の生活ですがおかげで小さいことでも幸せを沢山見つけれるようになりました😊✨

確かにおしゃれもしたいですけどね😊
家族で古着屋さんいって安い掘り出し物を探すのも以外と楽しいですよ😊✨

子供の可愛いさ大切さは産んだらわかると思います😊✨
子育ては日々成長でみてると我慢も苦ではなくなりますよ😊

節約も始めてみたら意外と楽しいですしね😊❤

No.10 10/05/18 20:45
通行人10 ( 20代 ♀ )

子育ては大変だけど、自分の命より、お金より大切な存在ができた事は自分を成長させてくれました☺

私はお金に苦労したくなかったので、お金稼ぐ才能のある人を選びました。めちゃくちゃ金持ちじゃないけど、服は独身の時より買えます。感謝です。
細かい事も言わない旦那なので、転職大魔王だったのに、専業主婦はやめたいと思いませんよ🎵

プレッシャーもないし、ある程度自分のペースなので。

独身は独身で素敵ですが、自分で全てやらないといけないので、私には向いてません(笑)稼ぐ才能ゼロですから😂

No.11 10/05/18 20:46
通行人11 

今が幸せです。

結婚すれば、それなりに大変ですが、やっぱり楽しいですよ。
何より老後家族も居ない孤独は辛いですからね

No.12 10/05/18 20:49
通行人12 ( 20代 ♀ )

人それぞれ考え方は違うし、主さんはそのままで良いんじゃないですかね😃⁉
私は子供1人いますが、結婚して子供産んで良かったと思います😃
金銭面はキツイ時もありますが、それ以上に家族の大事さや親になってみないとわからない様な事をたくさん学びました👶
働いてる人が仕事の愚痴を言う様に、主婦も愚痴ってるだけで、後悔してる訳ではないと思います😃
私は子育てや旦那捨ててまで、オシャレしたいとは思えません💦

No.13 10/05/18 20:49
通行人9 ( 20代 ♀ )

>>4

主さん😃
逆ですよ😊✨

旦那と子供の「ありがとう」があればお金もらうより幸せなんですよ😃✨

No.14 10/05/18 20:50
通行人14 ( 30代 ♂ )

主さんには
ささやかな幸せって理解出来ないでしょうね。
我慢が幸せでは無いのですよ。
その時々の相手の気持ちが
心地良いと幸せに感じさせてくれるのです。
不平不満や損得勘定で行動していては
心踊る事は無いでしょうね。

No.15 10/05/18 20:51
通行人15 ( ♀ )

私の周りにも主さんみたいな独身貴族ごろごろいますよ。
私は28で結婚して子供二人居ます。主さん位の年齢、丁度30位の時は赤ちゃんの世話する私を見て「大変そう~」「何かしんどそう~」と否定的な感じでしたが、10年たった今、たまに会うと「私も子供欲しい!」「せめて40迄には出産したい‼」に変わってました…もう旅行も買い物もオシャレも仕事バリバリも飽きたそうです。洋服は今まで散々買ってきた、キャリアも積んだ、恋も遊びもした。もう後は結婚して子供が欲しい!とゆう感じですかね😥ま、そう思っても相手がもっと若い子と結婚したり中々妊娠しなかったり…今は「さっさと子供産んで羨ましい」と言われてます。

No.16 10/05/18 21:03
通行人16 ( 30代 ♀ )

主さんは最強のアイテムがお金なんですね😃 それなりに満たされた人生送ってきた人ならではの意見なのかしら😃 お金よりも大切なものがある人もいるんです☺寂しい人生おくってきた私なんかは、今子供2人と主人いて毎日慌ただしく笑いが絶えなく、時には落ち込み、励まされ、明日にはまた光が満ちてる、そんな今が宝物なんです。主さんみたいな価値観の人もいれば、私みたいな人間もいるということ。つまりは視野が狭すぎます😃29歳でしたらちょいとオイタさんかな😁 交友関係広めましょう、それか旅にでましょう。視野広がりますよ😊

No.17 10/05/18 21:05
通行人17 ( 30代 ♀ )

結婚生活辛い時もあったけどやっぱり楽しくて幸せだよ☺
人それぞれだから別に結婚を勧めないけど、私は一人で生活するのが嫌💧寂しがり屋だから😊仕事から帰ったらおかえりの声と明るい部屋😊ほっとする💕物欲は元々ないし😁旅行もみんなで行けるならどこでも楽しいから最近はもっぱら公園だし😉それでも充実してるよ

No.18 10/05/18 21:08
通行人18 ( ♀ )

結婚生活を憂うまえに
大切にされる女性になるのが先。
一生懸命に生活を維持できる男性と巡り会ってください。
この時代に余裕がある家庭は少ないのだから、好きで辛抱するのと違います。

No.19 10/05/18 21:10
通行人19 

ん~~?
そう思うなら結婚せず自由にいればいいだけの事やない?

あまり結婚に夢や期待する人ほど、こんなんやなかった…と失敗すりし、
それこそ我慢我慢になると思うよ😄
まぁ~聞いたり読んだりするだけやのうて経験するのも良いのでは?

No.20 10/05/18 21:11
通行人20 ( ♀ )

結婚したってオシャレや旅行出来ますよ。そういう甲斐ある旦那と結婚すればね。

No.21 10/05/18 21:12
コウママ ( 20代 ♀ shjDw )

確かに欲しい物をなんでも好きなだけ買えなくはなったけれど、旦那と子供がいる生活に比べたら価値がないな💦

高いものは買えなくてもオシャレは出来るし、自分を必要としてくれて、守らなきゃいけない相手がいる事がそばにいる事がこんなに心地よいとは思いませんでした。

私も結婚願望は強くなかったけれど、今は幸せです😍

若いうちは良いけれど、歳取ってから誰にも相手にされなくなったら寂しいし。

No.22 10/05/18 21:16
通行人22 ( 40代 ♀ )

確かにね💧若い人が結婚したいと思える時代じゃないかな


私も若い頃は、結婚しない❗子供は要らないって思ってた


でも、結婚したらそれなりに主婦して、母親になって


自分のものは、二の次でいいかって思うし


更には、離婚までしたけど


子供はムダじゃないし、大変だけど、人生の集大成かな


だって、血は繋がっているけど、他人を育てるのよ


恐れ多いわ💧


責任重大


そのためには、自分のことは封印


それもさして苦にならない


結婚しないって決めたら、お一人様の老後のために、お金貯めないとね

No.23 10/05/18 21:20
通行人23 ( ♀ )

釣りかしら😸
彼氏が居ないの❓
好きな人が居て、その人に人並みの経済力があったら、結婚したいと思うかもよ😺

No.24 10/05/18 21:21
通行人24 ( ♀ )

価値観の違いですね😃
私の周りでもバリバリ働いてお金稼いでオシャレして…って人いますが、たまに話すと主さんと同じ事言ってます✨
私は主婦で子供2人いますが、確かに我慢する事もあるけど独身では味わえない幸せも感じます☺

主さんは自分の命に代えても守りたいぐらいの愛おしい人はいますか?🌟
我が子はそれぐらい愛おしいし、そんな人間と一緒に生活出来る毎日は幸せです⤴⤴
それに主婦でもオシャレして稼いでる人もいますよね✨
でも、主さんの生き方も1つなので否定はするつもりはないし主さんが幸せならそれは間違ってないです☺

No.25 10/05/18 21:21
主婦 ( zBmrCd )

私は結婚しても別に買いたい服は買ってるし家族で旅行したり楽しいですよ 独身の時みたいに何も考えずに買い物することはなくなってきちんと貯金のこととかも考えるようになったけどそれがまた楽しいです
結婚したら貧乏になるって思い込んでるのはあなたの家族がそうだったからかな❓ そういうこともあるかもしれないけどお金で買えない幸せは持った人にしかわからないかも

No.26 10/05/18 21:22
通行人26 ( ♀ )

結婚して幸せです😃
優しい旦那がいてそれなりに稼ぐ人なんで独身時代より裕福です😃
主さんみたいに私は稼げないから少し羨ましく思いますが、やっぱり結婚して良かったと思います😊
主さんが今幸せならいいと思います😃
結婚が全てではないしね😊

No.27 10/05/18 21:25
通行人27 ( 30代 ♀ )

幸せな既婚者は、自分がいかに幸せか、なんて、独身者の前では語りませんからね……。
独身の方を惨めな気分にさせては可哀想だし、妬まれるのも面倒ですから。
幸せ者は幸せ者同士、主さんの知らないところで(主さんのような人に気付かれないように)、心身ともに充実した幸せな毎日を生きてるんですよ。
まぁ、主さんは一生立ち入れない世界かもしれませんけどね。

No.28 10/05/18 21:29
通行人28 ( 20代 ♀ )

私の叔父は、おひとりさまです。

昨年、病気で2ヶ月休職した際、看病を姉であるうちの母親にお願いしていました。近くに住んでいたため、看病できたのですが、やはり家族がいないのは、いざという時にさみしいものだと思いましたよ。

昨年、祖母が他界しましたが、喪主のおじの周りに家族がいないのもさみしいと思いました。

結婚生活はいいことばかりではありませんが、支えあえる家族がいるのはいいものだと思いましたよ☺

いつまでも、あると思うな 親とお金と健康ですねぇ😁

No.29 10/05/18 21:35
通行人29 ( 30代 ♀ )

服や旅行、独身時代より自由にしてるな~
旦那や子供にも、尽くしてる感はないです。楽な生活ですな😁
確かに独身の人には言えません。何でもひがんでとられるんで。

No.30 10/05/18 21:42
通行人30 ( ♀ )

そしたら主さんはずっと結婚しないでお気楽に暮らすのが良いかもね❤

それか家政婦さんとかお手伝いさんを雇えて、趣味もオシャレも好きなようにさせてくれる理想の素敵~な旦那様を見つければ良いんじゃないかな❤❤

最強のアイテムをたくさんゲットして、頑張ってね!

No.31 10/05/18 21:43
通行人31 ( 20代 ♀ )

結構3年目。子供もうすぐ2歳。

我慢‥あんまりないです溿
我慢と思わないだけかな溿
仕事が好きだから兼業主婦です★
仕事が終わると可愛い娘と過ごせる😚
休日は家族3人で楽しく出掛ける😚
たまには主人や母に子供を任せて友達と遊んだり職場の飲み会いったり😚

私も働いてるし、そりゃ貯金もしてるけど買いたいものは必要なものは普通に買えます鈊

う~ん‥あれはダメ、これはダメとうるさい旦那や、何事も非協力的な旦那と結婚しちゃうと、結婚生活も楽しくないだろうなぁと思います★

No.32 10/05/18 21:47
通行人32 ( ♀ )

自分にあった旦那と結婚すればいいだけ💡

No.33 10/05/18 21:48
通行人33 

結婚に夢みてるなんて、主さんってば乙女炻

白馬に乗って王子様が来るわけではないので、それなりにいろいろあって当然ですよね蓜蓜

毎日幸せでいるために努力する、努力したい人に出会って結婚するのだと思います。

結婚がリアルでないならしないほうがいいですよ。相手も自分にも何の意味もなくなりますからⅨ

愛する人と暮らす毎日は、大変ですが悪くないですよ

No.34 10/05/18 21:55
通行人34 ( ♀ )

幸せの形というか、内容、質が変わってくる。
結婚したからこその苦労はあるけれど、何にも知らず自分のことだけ考えてればよかった独身時代に戻りたいとは思わない。

No.35 10/05/18 22:08
通行人35 ( 30代 ♀ )

主さん、私のスレ見て思ったのかしら😂⁉

私は独身時代に戻りたいと考えちゃいますね。
自分の為にお金が使えて時間もあって、近所付き合いや幼稚園・学校関係に嫁・姑問題など煩わしいものがなくてお気楽だったなぁ🎵

だけど、ここを避けて通ったら、老後あっちこっちにガタがきた後で金銭的にも精神的にも一人で耐えなきゃならないかもしれませんよ😁

私はそこまで考えて結婚したわけではありませんが💦

No.36 10/05/18 22:09
通行人36 ( ♀ )

子供かわいいから。
子供と自分のリーズナブルで可愛い洋服探したりするのも幸せ。

まあ、死ぬまで自分だけの為に稼いだ金を使う生き方もありでしょう。

あなたは、あなたの思うように楽しんでくださいな。

No.37 10/05/18 22:34
通行人37 ( 20代 ♀ )

何を望むかで 幸せの要素は変わると思います。
確かに主婦は自分のためにお金も時間もかけられないけど、家庭を作るって 主婦だけじゃなく 旦那であっても 喜びと幸せも着いてきます。自分の幸せは誰しも感じるけど、自分以外の人の幸せをこれほど自分の事のように嬉しいのは 何だか得だと思います。
主婦になりたくないなら なる必要はないけれど、幸せもあるから 続ける人もいるのです。
主婦だって 独身者のような服装は出来ずともお洒落は楽しめますよ(^O^)あと 得だなーと思うのは 最低限の収入は旦那が頑張ってくれるので 何かにチャレンジできるチャンスもあると思います。

No.38 10/05/18 22:35
通行人38 ( 30代 ♀ )

なんの迷いもなく自分の命と引き替えにしても守りたいのは我が子だけ‼

旦那は好きで好きでしかたなかった人💕

どんなつらいことや我慢も出来るし独身時代に戻りたくないです✨✨
建前で独身時代に戻りた~いなんて言うこともあるけどあくまでも建前ですね😜

No.39 10/05/18 22:35
通行人39 

主さんはまーだ遊び足りないんだねぇ⤴
それなら結婚に夢みないほうがいいよー!!

いつ飽きるかはわからないけど、女だから子ども産みたいとか思った時には高齢出産は覚悟の上だね!若い人と違って子育てに体力はついていかないし、オシャレする気力が残ってないかも?

まぁ我慢したくなくても人生設計後悔しないようにね😉

No.40 10/05/18 22:36
通行人37 ( 20代 ♀ )

プラス 言い忘れましたが 好きな人と一緒にいれる喜びもいつまでもあると思いますよ😊
夫婦円満でなければ 結婚生活は辛いけど 夫婦円満だと 幸せいっぱいの日々だとも言えます。

No.41 10/05/18 22:55
通行人41 

27さんと全く同じこと思います😃

そもそも幸せな既婚者が、独身の友人に「結婚て幸せだからあなたも早くしなさい💕」なんて言わないですから💦

うちにもたまに独身貴族の友人が来ますが、話しのネタになるのは旦那の愚痴とか子供の何かやらかした話💦

独身の友人たちも、中堅のポジションになり仕事の責任も大きくなったり部下を育てたり、大変なようです。その為若い時より多くのお金という対価を頂くのは当たり前だとも思います。

お互いの大変なところやいいところを認めあえるから、立場が違えどいい関係を築いています。彼女達を尊敬もしてますよ。

もし主さんのような考え方の友人なら少し悲しく思いますし、物事の本質を見てないのかな、社会に出て何を学んでるのかなと思います。

No.42 10/05/18 23:09
通行人42 

節約生活も家事も楽しいし子育て出来るだけで結婚して良かったって思えますヽ(´▽`)/幸せです妤

独身が楽しいのは若い時だけですⅧ 

年取ったら孫と散歩でもしてのんびりしたい凞 

No.43 10/05/18 23:29
通行人43 ( 20代 ♀ )

色んな意味で残念な人だな。

No.44 10/05/18 23:37
通行人44 ( 30代 ♀ )

女に生まれたからにはオシャレしたり旅行に行ったり…楽しみたいのも一理あります。
でも、女に生まれたからには、結婚して子供を産んで幸福な家庭を築きたいと思います。そこには、表面的な自分を飾ったり喜ばせたりする事以上の、もっと深い喜びがあるのですよ。
それには、自分のためにお金を自由に使えない事もあるかもしれない 犠牲にしなきゃいけない事もある、そうすることによって自分より家族を大切に思ってる事を示すから なんですよ~

主さんの年でもまだそういう考えなら…

主さんは独身貴族を貫いたほうが幸せかもしれませんね。

No.45 10/05/18 23:38
通行人45 ( 30代 ♀ )

主さんは今のトコロ結婚願望ないのですか?なら我が道をそのまま行けばいーし。結婚した人みんなが服一枚買うのに悩んでる訳でも、おしゃれできない訳でもないので、主さんが『結婚』というものに偏見を持っているだけでは?
一人身は一人身でいい所も嫌な所もあるだろうし、既婚者は既婚者で同じくいい所も嫌な所もあるのは当然。
主さんも結婚してみればわかるハズ😁人生思い通りに行けば苦労はないって。

No.46 10/05/18 23:38
通行人46 ( ♀ )

可哀相な方ですねぇ😅

私利私欲でしか価値観が生み出せないのかな?

もう29才だっせ💨

そんな理想を叶えたいなら、自分磨きをしないとアカンね😅

どんな玉の輿が来ても逃げられまっせ😅

No.47 10/05/18 23:39
通行人47 ( 30代 ♀ )

ん~私は もともと そんなに物欲ないんでね~ たしかに独身の時はぽんっと買っていたCDも買わなくなったし でも 嬉しかったのは 旦那が 同じように それを買うお金があるなら娘に 服でも買ってやりたいな~と思ってくれたことです。 全力で私達の盾になってくれる旦那 守りたい子供達 最強ですよ

No.48 10/05/18 23:47
青空 ( 40代 ♂ 9XhDw )

無理して結婚なんかしなくても良いと思いますよ😊確かに老後は子供や孫がいなくて寂しいと思う時がくるかも?しれませんが、それだけが人生じゃないし、女性は子供産む機械ではないので独身人生を歩むのもいいじゃないですか😊お金さえあれば虚しいと思う事はあっても、生活に困る事は無いですからね😊人間死ぬ時は誰でも一人です

No.49 10/05/18 23:50
通行人49 ( ♀ )

思うに主さんは仕事でも成功してないんだろうね(笑)
成功者ってのは現状に満足したらダメなんだよね。

私は既婚者だけど仕事しているので我慢しないで買い物してますよ。独身時代と違うところは衝動買いなどの無駄遣いが減った程度かな。

No.50 10/05/18 23:51
通行人 ( 30代 ♂ F4hOw )

てっ言うか、好き勝手にしたらいいやん‼いちいち何言うとんねんって感じやな

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧