注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

本当は…

回答4 + お礼2 HIT数 1318 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
06/09/22 16:08(更新日時)

主人と結婚して11年、とても優しい人です。が、最近、彼とこのままやって行く自信が持てなくなっています。彼の事は嫌いではないのですが、彼の姉、義姉が大嫌いです。彼の両親とも相性が悪いのですが…。それが嫌で今は家を出て私と二人で暮らしています。もう2度と彼の義姉には会いたくありません。いずれ両親が亡くなればお葬式とか出なくてはならないですよね。でも私は不義理と分かっていても彼の身内とは会いたくない程嫌いなのです。やっぱり離婚した方がイイと思いますか?どうしたらよいのか…本当に分からなくなってしまいました。

タグ

No.132499 06/09/22 11:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/22 11:21
通行人1 ( 20代 ♀ )

気持ち分かります。
私も旦那の舅(←同居) 叔母は大嫌いです。…が 旦那様が嫌いでないなら 離婚までしなくても。旦那様に話されて協力して頂きましょう。 わたしも叔母が来た時など 挨拶とお茶だけ出したら 部屋にこもってますよ!陰口言ってますけど 目の前でさぇ 言われなければ喧嘩になることも ないですし。
義姉さんとは しょっちゅう出会われるのですか?

No.2 06/09/22 11:24
通行人2 ( 20代 ♀ )

私は旦那の実家そのものが大嫌いなので結婚して15年だけど4回ぐらいしか実家に行ってませんよ~。

No.3 06/09/22 11:50
お礼

早速のレスありがとうございます。義姉とは会う事はありません。細かい内容を言えば…私はストレスがたまってしまい、飲み歩き、とある人と浮気してると思われ、私は実家を出ました。彼は私を信じてくれて家を出ましたが、彼の身内、親戚は私はそんな女だと思っています。まぁ、思われるようにしてしまった私が一番悪いのですが。でも、私はそんな身内と離れる事が出来て良かったと思って全く後悔していません。彼の実家は少々お金があり、特に彼の義姉は親と共存状態、私の事を見下す態度、お金があれば何でも出来ると思っている心。私は大大嫌いです。彼の親戚も同じく。お金のある所には寄生虫の様に人は寄って来るのを、私はもう見たくありません。離婚しないのであれば、彼の両親が亡くなってもお葬式にも出ないつもりなのですが…。主人はそれでもイイと言っているのです。

No.4 06/09/22 11:59
ミー ( 40代 ♀ Exppc )

ご主人のこと 愛してるなら 離れない方がいいと思います。

No.5 06/09/22 13:07
通行人1 ( 20代 ♀ )

旦那様が味方なので あれば それがイチバンですよ(^o^)/
葬式は行かなくても お墓参りぐらいは 行ってあげてクダサイね。 一応 旦那様のご両親なので(^_^)
私も 早く(舅)逝けばイイのにと思ってます。しかも頼りない旦那で… でも離婚しないのは 好きなんでしょうね(^_^;)

No.6 06/09/22 16:08
お礼

まとめてですいません。みなさんありがとうございます。
やっぱり離婚は良くないですよね。主人のこと好きですし…身内の人間の事でこんなに悩んだ自分がバカみたいに思えてきました。みなさんに聞いてもらえて良かったです。ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧