注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

私にだけ嫌味な態度⤵

回答4 + お礼3 HIT数 2595 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
10/05/20 08:09(更新日時)

私はショップ店員をしています。
4月に人事異動があり、メンバーが一新しました。
ショップは3人いて
私(24歳。この4月から配属)
店長(41歳。同じく4月から配属)
Aさん(35歳。長年このショップ。以前から店長とはお友達)
といった感じです。

この店長に悩まされています😢
時々私にだけ、意地悪なことを言ったり冷たくしたりします…

一生懸命しているのに
『まだできないの??たったこれだけなのに??
あはは~』と揶揄してきたり、
『24歳なのに一番老けてるね❤』
…という感じで嫌味を言います⤵

これは他店の方に聞いたのですが
私が接客につくとムスッとしてよくイラついているみたいです。
多分、今月の私の売上が店長より良いからだと思います⤵

その他、備品の置く場所やお釣りの渡し方、字の書き方や化粧の仕方までこと細かに嫌味を言います⤵

私は4月からの配属ですが販売歴は3年ほどあり、厳しい店舗にいたので
接客でお客様に失礼なことは一切していません。
むしろ明るくて丁寧だと褒めていただきます…

Aさんが私と同じことをしても、嫌味は私にだけです💦

みなさんなら
それでも媚びますか??
諦めて聞き流しますか??😢

タグ

No.1325720 10/05/19 21:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/19 21:21
通行人1 

小さいお店だと、やりずらいですよね😞41歳の店長。歳の割りには、いくら教育といっても少し大人げないと思います。特に女ばかりの職場って、ほとんど何処でもあると思います。
その店長も店長としての自覚がないのかな。注意するにも言い方ひとつで変わってきますよね。社員と張り合ってるようじゃ、ちょっとね。でも何を言われてもどんな態度でも、今度から気をつけます!と、こちらは嫌な態度をとらず、あとは受け流して自分の売り上げ伸ばして行きましょう!次に来た新しい社員には、親身になってあげて味方につけましょう!
頑張って下さい。

No.2 10/05/19 21:22
通行人2 

歳とともに嫌味も多くなるもの 可哀想な人と思って 聞き流す

No.3 10/05/19 23:17
通行人3 

大変辛いことと思いますが、、

でも主さんの 「それでも媚びますか??」に
主さんの気持ちや その気持ちの現われを 感じるのですよね

媚びるか 諦めるしか無いのでしょうか? とても残念です
店長は年齢も立場も上ですし 謙虚な気持ちで接してみる事は出来ませんか?
相手が相手だから!!はよ~く分かりますよ その上でです
お気を悪くされたかも知れませんが どうぞお許しくださいね

もし娘からの相談でしたら 以上の様に答えます!  ❤

No.4 10/05/20 07:42
お礼

>> 1 小さいお店だと、やりずらいですよね😞41歳の店長。歳の割りには、いくら教育といっても少し大人げないと思います。特に女ばかりの職場って、ほとん… ありがとうございます😢💦
はい、気をつけますって言うようにしていますが
1日に食いつかれる回数が多すぎてヘトヘトになってしまいます😔⤵

でも1さんのおっしゃる通り
次に入ってきた人には私はそんな態度にならないように
反面教師にしたいと思います😃✨

No.5 10/05/20 07:43
お礼

>> 2 歳とともに嫌味も多くなるもの 可哀想な人と思って 聞き流す 可哀想な人…
そういう視点に変えると楽になるかもしれませんね☺✨
ありがとうございます✨

No.6 10/05/20 07:50
お礼

>> 3 大変辛いことと思いますが、、 でも主さんの 「それでも媚びますか??」に 主さんの気持ちや その気持ちの現われを 感じるのですよね 媚び… ありがとうございます😢✨
もちろんです💦
店長は年齢も上で、社会経験も比べるまでもなく
断然長いのは承知しています。

今月、4月の人事異動が決まった時点で
前に店長と一緒に働いていたスタッフや、他店の方から
『自分より下の人にはバカにしたような態度をとる人。気分屋だよ』と、言われていましたが

前述のことがあるので
何を言われても、きっと店長なりの考えがあるんだと思うようにしていました。

…が、
人によって、または日替わりで言うことが違ったりで混乱することも多く
とても尊敬などはできません⤵

No.7 10/05/20 08:09
通行人7 ( 20代 ♀ )

嫌味言うしか出来ないなんて可哀想な人と思うとしかないですかね……💦

まぁ、主さんの方が売り上げが上みたいですし別に気にしなくて良いと思います🙌

むしろ店長なのに私より売り上げ低いなんて😁って思ってやりましょうよ👍

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧