注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

キッチンハイターとハイターの違いを教えて下さい。

回答3 + お礼3 HIT数 4519 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
10/05/19 23:03(更新日時)

汗をかくと脇は臭わないのに服に臭いが付くので相談したところ『洗濯時にキッチンハイターを』とのことでした。
キッチンハイターとハイターはどう違うんですか?

No.1325732 10/05/19 21:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/19 21:39
通行人1 ( 20代 ♀ )

キッチンハイター:塩素系。ノロウイルスなどウイルス対策にも有効なのに茶渋も落とす仕事人。医療、介護現場などで掃除、洗濯など幅広く使用されるが、ただ(ここ、重要!色落ちするからね。あと生地も傷むからね。使うなら量に気を付けて)
ワイドハイター:酸素系
自宅での洗濯に欠かせない。ある程度の除菌ならこれでOK。あと汚れが落ちやすくなる。最大の良さは量間違えても色落ちの心配は、まず、ない。

No.2 10/05/19 21:46
お礼

>> 1 詳しく教えて頂いて助かりました。
色落ちは困るので、とりあえずワイドハイターにしてみます。
ちなみに普通の洗剤(うちは粉洗剤)と一緒に入れて洗濯でいいんでしょうか?

No.3 10/05/19 22:02
通行人3 ( ♀ )

キッチンハイター恐い⤵ポチっとはねても服の色が抜けます😥フキン浸ける時とか超気をつけてます。

No.4 10/05/19 22:10
お礼

>> 3 そうなんですね😱
除菌優先だからキツく作られてるんでしょうね💦
レスありがとうございました。

No.5 10/05/19 22:44
通行人1 ( 20代 ♀ )

そうそう。普通の日常的な汚れならワイドハイターでいいよ。使い方もそんなに気を使わなくて大丈夫だから、洗剤+ワイドハイター…適当に。適量ってパッケージの裏に書いてるだろうけど、今の洗剤はそれだけで充分汚れ落ちいいんだからワイドハイターはそんなに入れなくていいです。

No.6 10/05/19 23:03
お礼

>> 5 わかりました😄
ありがとうございました🎵🎵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧