注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

病気になってから…

回答2 + お礼0 HIT数 1656 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
10/05/21 11:26(更新日時)

私は去年の1月から1型糖尿病を患っています。
それまでは何の異常もなくとても健康体な私でしたが、現在大学2年ですが1型糖尿病になってから生活は180度ガラッと変わりました。
合併症や低血糖等…、病気になってしまってから何をするにも頭の中には病気がまず最初に浮かんで病気のことを考えると、色々と気が進まず拒んでしまいます…。
どうして私が…何で…私の気持ちは他人に分からない…私も皆と同じように食べて呑みたい…注射なんかしたくない…………こういった日々のストレスが溜まっていき、ストレスが原因で、最近恐れていたバセドウ病にもなってしまいました。
病気になってしまったことがとても悔しくて、泣かなかった日はないんじゃないかと思うぐらい毎日泣きました。だけどそれが引き金でバセドウ病にもなってしまい、先が見えずまた更にストレスが溜まりそうです………
私は病気なんかに負けずストレスも溜めずにポジティブに生きたいんですが現実問題を考えるとどうしても悲観的になってしまいます…。。
どうしたら病気をもっと前向きにポジティブに考えられますか?
こんな自分にももう疲れました。。

No.1325922 10/05/20 00:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/05/20 00:40
通行人1 ( 20代 ♀ )

たくさん悩み
たくさん泣いて
進む時は進むしかないよ…
ただいえる事は
笑っても泣いても結果は変わらない。
それなら笑って過ごした方が楽だよねⅤ

私は
喘息 テンカン 癌 ヘルニアと今戦ってるんだけど
以前は泣いてばっかだった…
今はたまに泣くくらい

笑うと
病気が嫌がるんだよって
小さな子供に病院で
言われたから
守って笑って過ごしてる…
落ち込む日には
パズルして無心になって
乗り越えるⅣ

No.2 10/05/21 11:26
お助け人2 

私も去年の11月に1型糖尿病と診断されました。
発覚したのは妊娠したから。それと同時に赤ちゃんも失いました。どうして私が⁉なんで⁉とすごく悩んで辛かったです。食事も好きな物を好きなだけ食べれなくなって食前の注射も嫌でTVで豪華な料理を食べる芸能人にも腹が立ったりしました。だから主さんの気持ちはすごくよくわかります。私の場合は赤ちゃんを失ってしまった悔しさと悲しさをバネに治らないと言われているこの糖尿病を完治させてやる‼という意志を持って闘っています。
時々、くじけてしまうけど家族が支え、一緒に頑張ってくれるので負けません‼主さんも誰かに頼るという事をしてみてはいかがですか?誰かに甘えるのは決して悪い事ではありませんから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧