注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

ブラインドタッチ??

回答4 + お礼1 HIT数 1107 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
06/08/20 15:21(更新日時)

ピアノでブラインドタッチが出来ると思ってる人がいたんだけど。盲目のピアニストもいたような気がするけどパソコンじゃないんだから…(-o-;)皆さんはピアノは指の運動だと思ってるんですか。

タグ

No.132626 06/08/20 04:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/20 04:55
+。;゜∴のりたま゜:。+ ( 10代 ♀ Y1no )

ブラインドタッチという言い方はちょっとカチンときますね。
ピアノは芸術だし,鍵盤を見ずに演奏することはその人の音楽的センスの素晴らしさとは全く関係ないことですもんね。
鍵盤を見ないからと言って素晴らしいピアニストだとは言えないわけですし。
でも,その人はただ単に『指を見ずに演奏できる』って意味で言ったんではないでしょうか?
ピアノを指の運動だと思ってたり,軽視したりして言ったわけではないと思いますよ。
ただ,うまく言葉で表現出来なかっただけだと思います。

No.2 06/08/20 14:03
お礼

>> 1 ありがとうございます。でもなんて答えたらいいかわからなかったです。皆さんはピアノのことはどれくらい知ってるんだろう?

No.3 06/08/20 14:25
通行人3 

全くの素人です。
演奏する人は、鍵盤を見なくても弾ける物だとばかり思っていました。また、指の運動で弾いている物だと…
『よくあんなに指が動くなぁ…』と思っていましたが、違うのですね。

No.4 06/08/20 14:55
+。;゜∴のりたま゜:。+ ( 10代 ♀ Y1no )

自慢ではありませんが,あたしはピアノの指導グレードを持っていますよ。
確かに周りには何も知らない人もたくさんいます。
でもそれは仕方ないことだと思いますよ。
主さんだってピアノには詳しくても他の分野(運動や格闘技など)のことは正しく理解してないかも知れませんよね?
だから,何も分からずに発言した人に対して怒ったりイライラしたりするのではなくて,『本当は○○だからそういうことはあんまり言われたくないんだ』って優しくいうべきだと思いますよ。

No.5 06/08/20 15:21
通行人5 ( ♀ )

パソコンだって指の運動じゃないですよ~?
いまは「ブラインド」は差別的だ、とかで「タッチタイピング」って言いますしね。


私はピアノならってたとき、楽譜覚えなかったから、いつも楽譜メインにみて指(鍵盤)は「このへん!」って感覚で弾いてたし、出来る人もいないわけではないと思うので。
「普通そんな事、必要ないからしないよ」とかツッコミいれてあげればよかったんではないでしょうか…。

そんなに怒らなくても…。
ピアノ仲間さんにあったとき「知らない人って鍵盤見ないで弾くって思ってるんだ。びっくりしちゃった!」みたいに軽くネタにして流しちゃってください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧