注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

元夫への憎しみが消えなくて

回答23 + お礼5 HIT数 8945 あ+ あ-

から元気ママ( 39 ♀ fL6jCd )
10/05/22 22:55(更新日時)

結婚したい女がいるから、別れると一方的な元夫の裏切りで1年前、離婚しました。15年も一緒にいて、あんなに家族を大切にしていた人が…と、とてもショックでした。1年たった今でも辛くて、なかなか立ち直れません。憎しみが消えないんす。…私、こんな人間じゃなかったのに…と、苦しくて、こんなの嫌だと毎日、思います。 できるなら、元夫を許して楽になりたい。子供達の為にも早く元気なママに戻りたいです 同じような思いをした経験のある方、離婚後、どうやって立ち直りましたか?

No.1326876 10/05/21 06:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/21 07:09
通行人1 

許さなくて良いんじゃないかな…、憎んだまんまで良いですよ

ただその気持ちは、奴より必ず幸せになる!…とご自身を焚き付ける為の、土台にしてやれば良いですよ

お子さんがお手元におられるなら、既に半分以上はあなたのほうが幸せだと思いますけど、ね

頑張ってください

No.2 10/05/21 07:55
通行人2 ( 40代 ♀ )

無理に気持ちを否定しなくていいんですよ。
恨みたくなるのも仕方ない事
まずはその事実を自分で認める事からスタートだと思う。
自分と子供がどうしたら幸せになれるか、人でなしの旦那と離婚できた所から考えてみると違ってくるんじゃないかな

No.3 10/05/21 07:56
通行人3 

許す許さないより前に進むしかないのでは?

幾ら憎んでも旦那様は既に人のものに成られたんですよね? 

裏切られたと嘆くより女を磨きましょう。 

裏切られたのではなくて女として負けたんだと思います。 
きつくてスミマセン。 
 
憎んでては、いつまでも負けですよ。

No.4 10/05/21 08:16
通行人4 ( ♀ )

許せない気持ちはそのまま横に置いておいて、今は自分と子供の生活の充実への努力を優先させては。
それが達成される頃には「元旦那?ああ、あの無責任男が何か?」ぐらいに思えてますよ。

No.5 10/05/21 08:22
お礼

皆さん
ありがとうございます
前向きになろう!と、急ぎ過ぎていたのかも…と思いました。
ただ 女として負けたんだと言われると…あなたのような事を平気で言える人が現実にいるから、傷は深くなり、余計に苦しんできたんだなと改めて思いました
なんだか…負けてたまるか!って気持ちも出てきました

No.6 10/05/21 08:31
お礼

無理して気持ちを ただ押さえ付けるんじゃなくて
自分と子供の幸せを考える事が きっと、立ち直っていくって事なんですよね!

No.7 10/05/21 08:32
通行人7 ( ♀ )

私も浮気ではありませんが、二年前に離婚しました。

恨みたくもなりますよねっ‼無責任さに腹がたったり、いい加減さに傷ついたり。
でも、それは当たり前ですよ。だって、それだけの事を相手がしたのですから。相手を許せなくていいのでは❓許せないからと、ご自分を責める必要もないです。
私は決めてます。そんな男に傷つけられたままでいないで、いつか後悔させてやる位、子供と幸せになってやるって。
子供と旅行に行ったり、沢山思い出を作ったり、女性としてもおしゃれをして、楽しんでます。離婚をチャンスにしてやるって。

時が癒してくれますよ。恨みが捨てられないからと、ご自分を責めずに、悔しさをバネに前を向いていきましょ☺必ず良いことがあります✌

No.8 10/05/21 08:34
通行人8 

自分は経験者ですが、貴女の気持ち痛い程分かります。

無理しないでいいんです。
忘れる必要もないし、恨んでもいいし。
それを行動に移さず、逆に励みにしたら良いんです。
実際、そんな事綺麗ごとに思うかもしれません。
しかし、この経験は自分自身を強くさせますし、何事にも打ち勝つ強さが身に付きました。

1人でも子供を育て守る誇りを持てますし。
自分の場合後は時間が解決しましたね。
約7年は引きずりましたが、今では結婚生活が夢だったんだろうと思えるようになりました。

大丈夫です。
周りになんと言われても、貴女は貴女、前向きに頑張って下さいね。

No.9 10/05/21 08:36
通行人9 ( 40代 ♂ )

自分と 一緒だけど 自分は 知り合いに 取られ ショックで 恨む感情 通り過ぎてたから その後 時間が 過ぎ 別れた事は 仕方ないなぁって 思う 位かな~ 一番の薬は 時間しかないんじゃない。

No.10 10/05/21 08:42
通行人10 ( ♀ )

私も主さんと同じ思いをしました、離婚してまだ半年です、
いまだに思い出すと涙が止まらなくてトラウマのようです、
でも前を向いてますよ、
もちろん恨んでます、憎いです、でも元旦那はもうスッキリしていて彼女とうまくやってると思うと…私だけウジウジしてるのは悔しいので、
私は絶対にアイツより子供と一緒に幸せになってやる!!って思ってます、
次は幸せがやってきますよ信じましょう、
お互い頑張りましょう。

No.11 10/05/21 08:42
通行人11 ( ♀ )

女として負けた?

主さんは分かっていらっしゃいますが、勝ち負けじゃないですよね。

私が若かりし経験で参考になるがどうかですが

ある男性に片思いで告白したら断られました。

だけど綺麗になってやる!と決意し自分なりに頑張りました。

ある日、新に彼が出来た頃片思いだった男性から『お前綺麗になったよな…』と言ってくれました。

ズレたお話だけど、見返してやる気持ちも今は大事かな?と思いました。

他の男性を見れるチャンスだし(恋を勧めている訳ではありません)旦那さんを見直すいい機会ですね。

そして自分をも見つめ直せる機会でもあると思います。

私もバツイチなんで、これも経験からです。



しかし、15年も連れ添って思い返さない男性って居るのかな…。

後悔させてやれ~!

No.12 10/05/21 08:55
お助け人12 ( ♀ )

同じ感じです😢
元旦那は…
私と子供を捨てて家をでました。(女関係ではないですが)

私も仕事はしていましたが 生活は成り立たず 子育て仕事家事捨てられた というストレスと悲しみ憎しみな 日々でした。
病気にもなり

憎しみは消えませんでした。

15年経った今は
その経験が力になっていたのか 仕事で成功✌

病気には現在も苦しめられている😢

[許す]ことは出来ません!人間として
最低です😢

ただ…許してはいませんが…最初から
居なかった…と思い込ませ生きてきました😊 子供も 素直に良い子に育ちました😭まだ これからですが 主さん✌☺

一緒に がんばりましょう✌😃 歩いてゆこう💪

No.13 10/05/21 08:56
お助け人12 ( ♀ )

女として負けた
というのはないですよ 主さん😃💪✨

No.14 10/05/21 08:58
通行人14 

元夫と、女に復讐しましょう。それが終わらないと、先には進めません。

No.15 10/05/21 09:04
通行人15 

まず一年余り、色々な恨みや悩みに苛まれて辛かったでしょう。徐々に和らいで来ましたか?それとも日増しに憎しみが増しましたか?お疲れ様でした。掲示板にスレ立てするくらいは回復したんでしょうね。
みなさん決意や意地や努力で幸せになれると書いてますが、そんなことはありません。
努力程度で幸せになれるなら世の中みんな幸せになっています。
ただ、この先どう生きていくかはあなた自身できめれるんですからこんなに素敵なことはないと思いますよ。

No.16 10/05/21 09:15
お礼

皆さん 仕事で頑張ったり
おしゃれをしたり 前向きに進んでおられるんですね!
辛い気持ちは時間が解決してくれるかなと、ちょっと希望も湧きました
現在は、生活の為に仕事を増やし、頑張っていますが…やっぱり私も 女性としても自分なりにキレイになって充実させたいなと思います

No.17 10/05/21 09:56
通行人17 ( ♀ )

離婚して六年です
婚姻期間十九年

未だに元夫の死を願ってます

No.18 10/05/21 10:06
通行人18 ( ♀ )

通行人17(♀匿名)さんと 一緒です。


結婚して 21年
離婚して 7年


生まれて初めて 強い憎しみ抱いた相手(元亭主)です。

No.19 10/05/21 10:27
通行人8 

主さん
前向きな意見になって良かったです。

確かに憎いのも恨むのも分かります。
口では簡単に頑張ってとか言うけど、そう容易く頑張れる訳でも前向きになれる訳でもないのが現実です。

どうこれから立ち向かうか?幸せにならなくとも前向きに生きて行くか?
は己の意思次第です。

自分は、離婚が生まれ変われるチャンス、また出会いのチャンスだと考えられるようになるまで時間は掛かりましたが離婚して今年で10年になり、子供も手が掛からなくなり、一応恋人も出来、それなりに暮らしてます。

まだ離婚して浅いのですから、無理しないで良いですからね。

子供が貴女の背中を見て、貴女の味方になります。

まだ、まだ色んな出会いや楽しい事がありますよ。

No.20 10/05/21 12:34
お礼

>> 19 ありがとうございます!
友達や妹に頑張ってと 励まされ 感謝しつち 立ち直れない自分に 落ち込んでいましたが
簡単に恨みや憎しみを消すなんて出来なくて当たり前ですよね
死にたいくらい悩んだけど、今、生きてるんだもの
案外、私も しぶといのかも(^_^)なんて
焦らずに ちょっとずつ前を見ていこうと思います
反抗的な長女と 自由な次女が 悩ませてもくれるけど…側にいて、力をくれるんですもんね

No.21 10/05/21 13:29
お助け人12 ( ♀ )

15さん努力程度で幸せになれないという表現は 余りにも残忍で暗いですね。努力程度とは なんですか!?失礼な表現です。
勿論
努力して=幸せ
とは直結しませんが
みなさん 同じような経験をし 励ましているのに。努力が幸せに繋がるように
生きているのですよ。

主さんにも他の努力をしている方にも
☺いつか 幸せな笑顔や 些細な幸せでも 感じとり前向きに生き。他の誰かと比べることではない

幸せをゲットしてほしいです☺

主さん 横レスごめんね🙏

No.22 10/05/21 13:54
通行人22 ( ♀ )

慰謝料 養育費は いただいてますか?
不倫による 相手への 慰謝料は 時効?が 3年です。
私は 慰謝料 養育費を もらわず 離婚して5年です
子供の将来のため
きっちりしたほうが 良かったと 最近考えてます。
全て済ませて 前に 進みましょう☀頑張って

No.23 10/05/21 14:14
お礼

皆さんの 一緒に頑張りましょうの言葉に励まされました
同じような悩みを抱えてる人の、お話が聞けてよかったです

悩む自分も 否定しないでいいのかもしれないと思えて 気持ちが少し軽くなりました

チャンスに変えたらいいんですね
考え方を切り替えて

No.24 10/05/21 14:32
悩める人24 ( 30代 ♀ )

私は、結婚生活11年で離婚して2年目 馬鹿旦那は、家族をすて逃げました💢
養育費の口約束も守らずに…子供らにはお父さんは死んだと思えとのこし…今は行方不明です。恨んでも恨みきれずに一人夜になると涙の日々でした。今は前向きに子供らと幸せになろう❗あの馬鹿よりも幸せに❗
主さん母子で何かと大変だし精神的にきついけどお互いに頑張って💪幸せつかみましょう😊

No.25 10/05/21 20:53
通行人25 ( ♀ )

慰謝料と養育費を充分もらう事が、もとご主人への罰です。お金ないと彼女とうまくいきません。愛だけではダメになります。

No.26 10/05/22 19:03
通行人26 

あなたにとって不幸みたいですが、別れて正解です✋💡浮気する人はまた次もしますから、許してもあなたがまた傷つくだけ。それよりも、まだまだ先は長いし出会いはありますよ。頑張ってくださいね。答えになっていませんでした。ごめんなさい💧

No.27 10/05/22 20:32
ひ ( 30代 ♀ 4hfEw )

私も半年粘りましたが脅され家に帰ってこず泣く泣くサインしました。最初の理由は生活費の借金でしたが離婚してすぐ八歳下の女の子と居る所を多数見られてます。初めは1年住んで良いと言ってましたが今では二ヶ月で元居た家を追い出され2人で同棲してます。サインする前後、復縁を匂わして未練がある私は期待しました。離婚後は恋愛は自由と割り切ってましたが面会日に彼女同伴で私は母としてのプライドを傷つけられました。その他の事もありますが何故私を傷つけるんでしょうか。

No.28 10/05/22 22:55
通行人28 ( 30代 ♀ )

私は4年半たった今でも元彼の裏切りで憎んでいます。時間が解決するのかわからないけど 私も人を憎む心を止めたいです。辛いです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧