注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

将来が不安

回答1 + お礼1 HIT数 1321 あ+ あ-

ケイコ( 27 ♀ sHyQw )
10/05/23 21:03(更新日時)

激務の正社員で働いてます。会社に産休育休制度はありますが皆結婚したら辞めていくので(家庭との両立が困難)前例はありません。私も来年に結婚を控えてますがそれまでもちません…
同業他社が今すぐに経験者が欲しいと言ってるんですが、派遣なんです(そのぶん両立する余裕がある)。派遣で働いた後に正社員にしてくれたらいいですけど、派遣のまま結婚妊娠したら切られちゃいますよね😭子供出来てからの就職活動って難しいって聞きます…本当ですか?
派遣で働きながら結婚するまでの間に就職に有利な資格でもとったほうがいいでしょうか。だとしたら何があるんでしょう。

No.1327055 10/05/21 13:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/23 04:12
通行人1 

そうですね、派遣だと出産時に育休がないので一旦やめる形になります。でも、私が前に派遣で働いていた職場は、また数ヵ月後、一年後に、また派遣として戻ってこられている方も数名おられました。職場によるんじゃないですかね。
いずれにせよ、今の働かれている職場では結婚、ましてや出産後続けるのはかなり大変なように思いますので、そこで辞めて一から派遣登録しってするよりは、今のタイミングのほうがいいかもですね!

No.2 10/05/23 21:03
お礼

>> 1 ありがとうございます。田舎で働く場所が少ない上に潰しがきかないやや特殊な業種なので、一度職場を失ってしまうことがとても怖いのです。周りは、正社員で(建前上は)産休育休制度があるのだから、しがみつけとも言われます。先を見越しての転職か、現状の辛さからの逃げなのか、自分の決断に自信が持てません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧