注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

募金活動の子が…

回答14 + お礼14 HIT数 2538 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
06/09/23 02:58(更新日時)

今日駅前で中学生がユニセフ募金の活動をしていました。駅のガード下のスーパーに買い物に来たから、そこを通らないと買い物出来なくて学生の前を往復素通りしました。そしたら学生の一人が聞こえる声で『シカトかよ』って言ってました。多分私に対して言ったと思います。シカトしたのは、子供も居て荷物も持ってて大変な状況だったから。
募金はユニセフは大丈夫だと思うけど、よくわかんない募金とか一体何に使うの?って思う。キャッチだって結局ローン組まされて高額な物買わされるんだから。
シカトして何が悪いんだか。昔にもキャッチの人にシカトするなって言われたし、そんな事言われる筋合いない💢ってむかついてました。今回またそんな事あったのでまた不愉快です。 同じ様な方居ますか?

タグ

No.132715 06/09/22 15:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 06/09/22 15:31
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

あたしも言われたことあります。頭にきますよね。仕事がおしているときで、いっぱいいっぱい時にいわれました…。しかもユニセフって最近か忘れちゃいましたが、横領事件ありましたよ。しかも何千万の額です。そのニュースを知ってからは募金はやめました。宝くじが当たったら、しようとは思いますが…。笑

No.3 06/09/22 15:38
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

①さん、そう思うならスルーすればよろしいんじゃなくって?横レス失礼致します。なんだか①さんみたいな方最近ふえてるきがしてなりません。残念な方ですね。主さん気にしないで下さいね!

No.4 06/09/22 15:39
お礼

>> 2 あたしも言われたことあります。頭にきますよね。仕事がおしているときで、いっぱいいっぱい時にいわれました…。しかもユニセフって最近か忘れちゃい… やっぱり…ユニセフもですか。私は声かけやすい顔らしく、いつも街頭で人が寄ってくるから困ります。変に返事すると長いし。

No.5 06/09/22 15:42
お礼

>> 1 削除された回答 すいませんね。

No.6 06/09/22 15:52
お礼

>> 3 ①さん、そう思うならスルーすればよろしいんじゃなくって?横レス失礼致します。なんだか①さんみたいな方最近ふえてるきがしてなりません。残念な方… そうですね、そんな気がします。フォロー有り難うございます。

No.7 06/09/22 16:29
匿名希望7 

①の人それぐらいでいちいちレスするのもどうかと思う。
主サン横ごめんね。

No.8 06/09/22 16:48
匿名希望8 ( ♀ )

ユニセフか何かの募金についての事件って、ユニセフは悪くないんじゃなかったっけ?
裏金がユニセフに募金されてた…とかだった気がするんですが??

募金などは人の気持ちが大切ですよね。忙しい時だってあるし、募金しようって思う時もある。そうやって文句言われるのは筋違いと思います(>_<)

①さんのレスもそうですけど①さんへのお礼も不快ですよf^_^;

No.9 06/09/22 16:49
お礼

>> 7 ①の人それぐらいでいちいちレスするのもどうかと思う。 主サン横ごめんね。 いえいえ、大丈夫です(^^)

No.10 06/09/22 16:53
お礼

>> 8 ユニセフか何かの募金についての事件って、ユニセフは悪くないんじゃなかったっけ? 裏金がユニセフに募金されてた…とかだった気がするんですが??… そうですね。あの~…、中傷レスに有り難うございますって言えないですよ…。別にスルーして済む事をわざわざ投稿しに来てるんだから。そこまで心広くないので。すみません。

No.11 06/09/22 16:57
通行人11 

昔聞いた話なので、事実かどうか分からないですし、全部がそうではないと思いますが…。
大学のサークルかなんかの集まりとかをするのにお金が足りない時、駅前や街中の人通りのある所で募金箱持って募金活動(名目は交通遺児だの適当につけるらしい)すれば、ほんの数時間で集まるって言って、やる人達がいたらしいです。
だから募金は郵便局とか銀行で振り込みするとかしないと騙されたりすると聞きましたよ。
…文句を言うなんて怪しくないですか?

No.12 06/09/22 17:15
お礼

>> 11 やっぱり… ウチの旦那も街頭での募金は怪しいのが大半だって言ってた。文句言う奴等の募金は絶対怪しい!
アンケートとかも個人情報が何処で使われるか分かんないから怖いし。 嫌な世の中ですね。

No.13 06/09/22 17:17
お礼

皆さん、レス有り難うございます🙇一括で申し訳ありません。

No.14 06/09/22 18:17
匿名希望14 ( ♂ )

相手が若者の場合、「こんなとこで人の金巻き上げるくらいなら自分でバイトした方が金は集まるよ」と言ってあげてます。向こうからシカトしてくれます(笑)

No.15 06/09/22 18:49
お礼

>> 14 確かにそうかも。 いつも嫌な思いしてるから、今度そう言ってやろうかな!(笑)

No.16 06/09/22 19:43
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

募金って気持ちの問題だから、関心ない人に募金されても、結果的にはお金は何かの為にはなりますが、意味のないことだと思います。募金は義務ではないですし。その中学生はただただお金を集めることしか考えてないのかも。

No.17 06/09/22 20:03
お礼

>> 16 近くに先生とか居なかったから、調子に乗ってましたね。駅の入口は自転車があってせまいのにわざと、募金させるように並んで立ってたからかなり嫌な感じでした。ふざけ半分なら学校帰って勉強しろって言いたかった。
ちょっと愚痴気味でごめんなさい。 レス有り難うございます。

No.18 06/09/22 21:04
通行人18 ( 30代 ♀ )

私も以前、シカトかよ!と言われ、腹をたてた事があります。 でも、街頭募金は やるのに許可が必要ですから 許可証を確認させてもらい 募金を集めている母体団体の連絡先を聞き、わざわざクレームをつけたことがあります。 もちろん シカトかよ!って言った人の名前も伝えて。母体はしっかりした団体だったので ちゃんとお詫びに来ました。 すっきりはしましたが かかった時間を考えたら 10円位 入れときゃ良かったです…

No.19 06/09/22 21:10
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

募金活動をする事は素敵なことだとは思います。でも、する人の気持ちが伴わない募金は、意味がないように感じますね。
「お金が集まれば良い」と言う考えの募金は苦手です。同じような理由で24時間テレビも嫌いです。
いつも「今○○円まで溜まりました!去年の金額まで後○○円!!」や常に画面の隅に募金額を載せていたり不愉快でした。
昔、盲目の男の子が、みんなへとピアノ演奏してくれたのに、「それではこの間に募金の~」と案内テロップが流れて、演奏を聴けたのは会場に来ている人だけでした。
結局お金なのか!と思いそれ以来24時間テレビも見ていません。もう10年ほど見ていないので今は変わったかもしれませんが…。
大切なのは心のはずのボランティアや募金が、そういう事で倦厭されてしまうのは悲しい事だと思います。
将来子供が出来た時はきちんとそういう精神的な事を教育できたらと思います。

No.20 06/09/22 21:21
通行人20 ( 10代 ♀ )

あたしは学校でスーパーの前とかでユニセフ募金やった事あります!!でも,その中学生は嫌ですねιそういう子もいるとは思いますが,ユニセフ募金をやってる子はみんなそうではないです!!募金は…どこに渡すんだろう,あたしは聞いた事ないです( ̄○ ̄;)

No.21 06/09/22 22:15
お礼

>> 18 私も以前、シカトかよ!と言われ、腹をたてた事があります。 でも、街頭募金は やるのに許可が必要ですから 許可証を確認させてもらい 募金を集め… 凄いですね~!お詫び迄させたなんて😭 確かに10円くらい入れときゃ嫌な思いはしないと思うけど、絶対入れないって決めてる自分に負けたくないんですよね…💧 貴重なお話有り難うございます。

No.22 06/09/22 22:26
お礼

>> 19 募金活動をする事は素敵なことだとは思います。でも、する人の気持ちが伴わない募金は、意味がないように感じますね。 「お金が集まれば良い」と言う… そうそうその通りですよ‼私も24時間テレビの募金活動とか偽善者っぽい所が大嫌いです❗ 近くのイオンで24時間テレビの募金活動やってた時も近く通ったら『金入れろよ!』みたいな顔されました。レス有り難うございます。

No.23 06/09/22 22:33
お礼

>> 20 あたしは学校でスーパーの前とかでユニセフ募金やった事あります!!でも,その中学生は嫌ですねιそういう子もいるとは思いますが,ユニセフ募金をや… それは分かってますよ。学生って学校以外の場所で活動するって楽しいじゃないですか?だから調子に乗る奴もいるんですよ。集めたお金はキチンと寄付されてるかなんて怪しいですよ。実は寄付と偽って学校で使ってるかも知れないですよ。
レス有り難うございます。

No.24 06/09/22 23:08
通行人24 ( ♀ )

ユニセフはどうか不明ですが、思うに募金を呼びかけてる子達って「やらされてる感」がある気がします。学校で仕方なくとか、必ずしも自分たちの希望でやってるとは限らないから…渋々って感じの子が多いし。「何で自分がこんなこと!」って思ってるから、八つ当たりしてるっぽくないですか?まぁ私は募金しないので大きな口は叩けませんが^^;

No.25 06/09/22 23:13
担々麺 ( 40代 ♂ gTfo )

シカトしていいと思う!
「シカトするな」の声もシカトすればいいよ。
どうせそんなバカに何か言っても、「あんたの事じゃないのに、意識過剰」みたいな事言うだけ、そんな奴らはシカトでいい!

No.26 06/09/23 01:14
お礼

>> 24 ユニセフはどうか不明ですが、思うに募金を呼びかけてる子達って「やらされてる感」がある気がします。学校で仕方なくとか、必ずしも自分たちの希望で… あ~ 確かにそうかも知れないですね。私はよく八つ当たりされるタイプだからなぁ…。レス有り難うございます。

No.27 06/09/23 01:23
お礼

>> 25 シカトしていいと思う! 「シカトするな」の声もシカトすればいいよ。 どうせそんなバカに何か言っても、「あんたの事じゃないのに、意識過剰」みた… シカトしてても、たまに子供がそういう人達の所にフラフラ行ってしまうのが困ってます…。しかも子供に風船とか勝手に渡そうとしてたり。子供使って親を釣るな~!
レス有り難うございます。

No.28 06/09/23 02:58
匿名希望28 ( ♀ )

盲導犬育成募金は街頭ではやらないみたいです。
動物病院などに設置されてる募金箱か、振り込みのみだそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧