注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

彼氏に距離をおきたいと言われてしまいました😢

回答20 + お礼5 HIT数 10484 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
10/05/23 18:12(更新日時)

現在、付き合っている彼氏から距離をおきたい、疲れた…と言われてしまいました。彼氏とは2年ほど付き合っていて、結婚も話し合う仲でした。
最近、仕事の内容が変わり、彼氏の仕事が忙しくなり、帰りも遅い日が続いる中で、すれ違いが出来てしまい寂しさがつのって「寂しい。もう少し私のことも考えてほしいな」と伝えました。
彼氏が忙しいのも分かっていましたし、重荷にはなりたくはなかったので、軽~く甘えて言ったつもりが…彼氏の答えは距離を置きたい、でした。
何でそうなるの!?と即座に聞きましたが、今は自分のことで手一杯で私のことは考えられない、しんどい…とのこと。
私の構ってほしくて言った言葉が裏目に出てしまいました。
連絡を絶ってから今日で1週間。。このまま私はどうすればいいのでしょうか…彼氏から連絡が来るのを、ひたすら待つしかないのか…⤵⤵アドバイスお願いします。

No.1327490 10/05/21 23:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/21 23:58
通行人1 ( 30代 ♀ )

置いて そっとしてあがた方がいいと思います😃

そうすると彼氏のほうからきっと何か連絡して来ますから😃

No.2 10/05/22 00:09
通行人2 

あくまで私の周囲の体験談からですが…、

男性が「距離をおきたい」って言ってくる時は、大概もう既に、次の女に目星を付けてる時ですよね。

次の女との進展具合で、それっきりにするのか戻るのか決めるみたいですが…。

主さんの彼氏さんの場合は、そういった疑いは全然無いのでしょうか?

No.3 10/05/22 00:20
お助け人3 

相手が仕事で忙しくても…ほんの少しでイィから会える時間を作って会うか、一緒に住むしかないですね。
私も以前彼女に同じことを言われました。ただ自分自身で時間を作り出して解決しました。今は週2で会ってますが、1日1時間だけです。夜24時に行って25時までご飯食べながら話して、あとは寝て、6時に起きて7時に出る。
自分にできることを何か考えてみてください😌きっと最善策が見つかりますから💕

No.4 10/05/22 00:20
通行人4 ( 20代 ♀ )

そっとしといた方が良いかも💦
 
距離を置きたいと口に出す時点で結婚考えてるとは思えない⤵⤵
 
仕事が忙しいのを言い訳にしてるだけやん💢
 
悪いけど.こういう男性は腹が立つ💢
 
仕事が忙しくても忙しいなりに会うのは無理でも.距離なんか置かなくてもメールや電話できるだろうが💢

No.5 10/05/22 00:37
通行人 ( ♀ uV79w )

4番さんと同意見です!忙しくても短くてもいいから📨ぐらいはできるはず。自分の事でいっぱいいっぱいで、優しさがなくなってしまってるんですよね。

No.6 10/05/22 00:43
通行人6 ( 20代 ♀ )

私も前に「距離をおきたい」って言われて・・。
「あ、そう。分かった😠」って喧嘩っぽく電話を切ったきり。
2週間待ってこっちから連絡したら
新しい彼女が出来てました😭

本当に仕事が忙しいのかもしれないから
あなたは大切な人ってことが分かるメールは一度だけ
しておいた方がいいかもしれません(重くならないように)

No.7 10/05/22 00:47
通行人7 

言っちゃ悪いけど、その彼氏さんは器小さいね

No.8 10/05/22 01:12
通行人8 ( 20代 ♀ )

忙しいときほど癒やしてくれる彼女が必要だと思うのですが…😠

明るく短いメールしてみては?
相手に寂しさが出てきた頃にメールすると何か反応してくれるかと思います。
次の女ができる前に!

No.9 10/05/22 01:27
通行人9 ( 20代 ♀ )

主と逆の立場です。
彼氏から「寂しい」と同じことを言われてますが
忙しい時に言われるとイラッとします。
ただ自分の場合は「○日までは忙しいから連絡できない」と伝えてありますが。

No.10 10/05/22 01:41
通行人10 ( 20代 ♀ )

彼の仕事が忙しい、ってわかってるのに、寂しいとかたった5分でも電話できるとか、
メールぐらいできるだろう、とか言う人って、まともに仕事したことないんだろうなぁ。
5時ちょうどにタイムカード押して帰れるぐらい、の人、って言うか・・・。
その程度の女がいっぱいいるから、まともに仕事してる女の足引っ張るんだよ。
って、主さんの話題にそれてすいません。

本気で9時から集中して仕事して、残業とかで深夜までまともに働いてたら、
仕事終わったってそんな気力ないよ。
ベタベタしたいタイプだったら、フリーターとか窓際族の人と付き合わないと。
仕事を一生懸命してる男(女もだけど)は、平日はそんな余裕ないよ~👋

私も9さんと一緒。
さっき終電で帰るときに、彼氏からのメール3通と着信が2件来てて、うざ!と無視。
そしてそんな彼氏に対し、コイツ絶対出世できないな、と・・・。
金曜日の夜に8時に帰れるようじゃあ、会社で必要とされてないんだろうね。
(まぁ、別れ話を持ちかけてる最中ですが。)

No.11 10/05/22 06:24
通行人11 ( ♀ )

そっとして置くか、自分なら身を退きます。


大体、仕事が忙しいからと距離置くような男は、結婚には向かないでしょう。
結婚したら否応なしに家帰れば、奥さんや(子供)がいるのに「仕事でイッパイイッパイだから距離置きたいから出て行ってくれ」でもないでしょう…

仕事は仕事

プライベートはプライベートと気持ちを切り替えられない人はこの先もそれを理由に逃げるんです。

私も過去に経験ありましたから。
だから、今は仕事の時は仕事に没頭し、休みは彼女と一緒にいて仕事の疲れを取るタイプの人と付き合ってます。

自分に合った人が一番です

No.12 10/05/22 11:49
悩める人12 ( 20代 ♀ )

私は朝の8時から深夜1時~3時まで仕事して、休みもなかなか取れない仕事を以前していましたが💦

仕事終わったら✉はしてましたね😓
私はいくら忙しくても、大切なパートナーからの連絡なので最低限の連絡はしていました。
頻繁に寂しいと言う彼氏(今は旦那)だったので、たまにイラッとはしてましたが💧大切な彼氏なのでさすがに無視はしませんでした💦
彼は困難を乗り越えて貴方と一緒に💡って程の気持ちはなかったのかもしれませんね😞
彼の本質が見えて結婚する前で良かっと思って、思いやりのあるもっと素敵なパートナーを探した方が幸せになれるのかな💡と思います😉

No.13 10/05/22 13:31
お礼

>> 1 置いて そっとしてあがた方がいいと思います😃 そうすると彼氏のほうからきっと何か連絡して来ますから😃 レスありがとうございます。
そうですよね、待っていたら何らか解答ありますよね。ただ、期間も分からず待ち続けている今はとても辛いです。

No.14 10/05/22 13:35
お礼

>> 2 あくまで私の周囲の体験談からですが…、 男性が「距離をおきたい」って言ってくる時は、大概もう既に、次の女に目星を付けてる時ですよね。 次… レスありがとうございます。 新しい女性の兆候…感じていませんでした…。。距離を置くと話をした日の昼間までは私に対して、好きだよと気持ちを言葉にしていてくれたのです。それなのに、夜には距離を置く話を…新しい女性の可能性、あるのでしょうか。。

No.15 10/05/22 13:39
お礼

>> 3 相手が仕事で忙しくても…ほんの少しでイィから会える時間を作って会うか、一緒に住むしかないですね。 私も以前彼女に同じことを言われました。ただ… レスありがとうございます。 私も同じ考えです。。仕事で忙しいのはよくわかるので無理して会ってほしいとも、連絡が欲しいとも思いません。ただ、関係が上手くいくように話し合いたかったのです。なのに、彼はそうではなく距離をとることを希望したので、今はどうしたらいいのか…悩みます。

No.16 10/05/22 13:42
お礼

>> 4 そっとしといた方が良いかも💦   距離を置きたいと口に出す時点で結婚考えてるとは思えない⤵⤵   仕事が忙しいのを言い訳にしてるだけやん💢 … レスありがとうございます。 彼は結婚など考えていないのでしょうか。私には、結婚しようね、と言葉に出している+彼の会社の先輩に紹介してもらったのですが…それはただの彼女として、だけ??

No.17 10/05/22 13:54
通行人17 ( 30代 ♂ )

素直に彼氏の言葉を考える事はしないんですか?
裏目に出たとかより彼氏を気遣うのが先にこないんですね?
求めるばかりの人って本当疲れますからね~女の陰があるとしたら原因は主にないとは言えないと思う。

No.18 10/05/22 19:48
通行人18 ( ♀ )

私には彼の気持ち分かります😔
主さんが嫌いとか他に女が出来たとかではないです。

多分自分の生活や心身や心に余裕がなく、主さんに構ってあげれない状態なのかも?

私が今そうなんで分かります😔

少しそっとして待ってあげて下さい。
それでもダメなら諦める覚悟で彼を追い込まない様にして、後は縁に任せて下さい。

彼と縁があるなら必ず一緒になれます。

一緒になれなければ主さんの相手は他に必ずいます。

主さんも彼と会ない時間は他で充実させる努力 大事です。

あまり悩まないで下さいね。

No.19 10/05/22 23:10
通行人4 ( 20代 ♀ )

ただ彼女として紹介したのかもしれませんし.そうじゃないかもしれない😥
 
そこは彼氏自身の気持ちでは⁉
 
どっちにしても彼は器が狭すぎ。
 
距離を置きたいという時点で答えが出てるか逃げてるだけでしょ⁉
 
私は過去にそういう彼がいたけど結局は相手の気持ちがなくなってたから別れた。
 
今の旦那とは距離置こうなんて言われた事もない。
 
レスで不愉快なレスもありましたけどね。女がまともに仕事してないから.そういう人が足を引っ張るとか意味わからないレス。人のせいにすんな💢
 
その方の彼氏は.相当な侮辱されてるのも知らずお気の毒。 

No.20 10/05/23 01:10
通行人20 ( ♀ )

はじめまして。。きっと自分の事ばかり考える女何だ。。と想ってしまったのでは無いでしょうか? 相手が大変な時は、自分の気持ちを押し殺して、相手に思いやりの言葉をかけるのが愛情だと想います。。

No.21 10/05/23 01:32
通行人21 ( 20代 ♀ )

逆に、主様の仕事は忙しくないんですか?

私ごとですが、このところ毎日残業なので、土・日しか夫の世話がろくにできないのです。申し訳なく思ってはいますが、生きるためには働かなきゃいけないし、仕事のプレッシャー(ノルマ)には勝てません…。彼もたぶんそんな感じで、今は大変なんだろうし、しばらく一人にしてあげたらどうでしょう…。

社会人だもの、そういう時期も必要なんですよ✨ほっとくのが愛情だ、ということもあるんです。あまり悲観されないように…

No.22 10/05/23 02:00
通行人22 

うつ病になると、希望が見えず何も考えたく無い時期が多々出て来ます。


仕事内容が変わり慣れない環境で仕事に追い込まれて、心身共に疲れ切って彼の心が病んで来ているのでは?


彼の良き理解者である主は、彼のやりたい様にやらせたら良いと思います。

No.23 10/05/23 10:49
通行人23 ( 20代 ♀ )

10さん、残業してる仕事をしてる人が、まともな仕事をしている人なんですか?

私は事務職で5時半には基本的に帰りますが、まともな仕事をしてるつもりです。

10さんのレスはすごく不愉快です。

主さん、横レス失礼しました。

本題ですが、今はそっとしておいてあげた方が良いと思います。

しばらくしたら、主さんの大切さに気付くんではないでしょうか?

No.24 10/05/23 17:30
お礼

皆さん、たくさんのアドバイスありがとうございます。厳しい意見も、励ましの言葉もとても心に響きました。有り難うございます。
今日、彼氏に私があなたの気持ちを考えられずに疲れさせてしまいごめんという反省の気持ちと、今まで有り難うとの感謝の気持ちをメールしました。
一応今の気持ちを伝えられたので、少し気持ちが落ち着きました。
彼の返事が来るまで待ってみようと思います。
その結果、別れることになっても仕方ないと覚悟を決めました。

No.25 10/05/23 18:12
通行人20 ( ♀ )

良いお返事が来る事を祈ってます(*^o^*)ファイト💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧