注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

子供が三人の方

回答3 + お礼3 HIT数 770 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
06/08/21 15:51(更新日時)

うちには五歳と三歳がいます。あと一人欲しいなぁと思っていますが、二人出産後に激太りして162センチ、72キロです(>_<)医師からは痩せてからじゃないと三人目はダメだと言われています。来月からジムとプールに通いますが、この体型のまま妊娠はやはりよくないでしょうか?年齢的にもあまり先延ばしにしたくないけど痩せられるか自信なくて…

タグ

No.132833 06/08/21 11:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/21 11:35
悩める人1 ( 30代 ♀ )

私は三人目を生んでから10㌔も体重が戻らず(*´Д`)=з
体調は疲れやすくなりました。お医者様に言われてるなら体重を落としてからの方が体の負担が減ると思います。
私も頑張って痩せるようにします。

No.2 06/08/21 11:51
お礼

>> 1 こんにちは。私は13キロは落とさないといけなくて(>_<)健康の為でもありますが、妊婦さんを見たら羨ましくて仕方ないです(T_T)ところでお子さんはおいくつなんでしょうか?うちは五歳三歳なんですが、頼れる実家も遠いし今の子供たちが小学校に入学してからくらいの方がいいのでは?と周りに言われてます。主人も、とにかく痩せてから考えても…と言います。質問スイマセン。

No.3 06/08/21 12:02
匿名希望3 ( ♀ )

私は太りすぎ妊婦です。妊娠中でもダイエットしなきゃいけなくて、体重増えてないにも関わらず医師にも毎回痩せてないと怒られ、精神的にもかなり苦痛です。どちらにしてもダイエットしなきゃいけないなら、負担の少ない妊娠前に痩せるほうがいいですよ!

No.4 06/08/21 12:08
お礼

>> 3 こんにちは。やっぱりそうですよね…何とか頑張って痩せます。

No.5 06/08/21 15:20
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私は6歳4歳2歳の♂の子達がいます。私は幸い?妊娠して太っては母乳で痩せの繰り返しなのでなんとも言えませんが…医者から言われる程なら少し頑張ってみては?友人は太っていますが体重をあまり変えずに頑張って最後(10ヶ月)で気が緩み5キロ増えた様です(>_<)出産も陣痛が中々こなかったり、赤ちゃんがかなり大きかったりしました。赤ちゃんに異常などありませんでしたが、お母さんが辛いと思います。うちは子供達と旦那が痩せているのでなんとしてでも痩せていなきゃ!という感じです…本当は炭水化物も炭酸もお菓子も好き(笑)

No.6 06/08/21 15:51
お礼

>> 5 こんにちは。私も母乳だったんですが、普段見向きもしない炭酸にハマってしまい、母乳なのに痩せるどころか太ってしまいました(>_<)
やっぱり頑張って痩せてからにします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧