パソコンに詳しい方🙇

回答3 + お礼3 HIT数 744 あ+ あ-


2010/05/23 19:19(更新日時)

パソコン初心者です😢
よく使うインターネットサイト❓などをショートカットするんですが、以前より、そのショートカットしたのを開こうとしても開きません💧
“http://~~~が見つかりません。名前を正しく入力したかどうかを確認してから、やり直してください。”というエラーが出ます😠
開かないので、現在いちいちサイト検索して、開いているんですが、不便で😱
何が原因なんでしょう❓

No.1328761 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

私もあんまり詳しくない…と先に言い訳しつつのレスです。

もう一度ブックマークしなおしたらイケルのでは??

パスワード入力があるページ・注意を受けやすい内容のページ・ページの先頭以外のページ。

この辺りが原因だと飛べないときもあります。

理由の真ん中の注意ですが、注意対策でしょっちゅう変更するページがあるのでという意味です。

見当違いだったらごめんなさい。

No.2

>> 1 1さん、レス、ありがとうございます🙇
あれこれやってみましたがお手上げ状態です😭
新しくショートカット作成したとしても、画面には表示されるけど、開く事がやはり出来ません😱
でも、レスありがとうございました。

No.3

開こうとしているサイトが閉鎖されていたら見られませんよ。
見られないのは閉鎖されているんじゃない?

No.4

サイト検索して開いたアドレスと、ショートカットで開いたエラー画面のアドレスは全く同じですか?
ショートカットの保存場所はデスクトップですか?

というかショートカットを作って開くよりも「お気に入り」に保存して見た方が手間がかからない気がするのですが…

No.5

>> 3 開こうとしているサイトが閉鎖されていたら見られませんよ。 見られないのは閉鎖されているんじゃない? レス、ありがとうございます🙇
サイトは閉鎖などなってはないです。
検索してから、開き、いつも見ています。
そして、特定ではないんです、あちこちのサイトをショートカットしてみましたが、ショートカットからは開けません😭

No.6

>> 4 サイト検索して開いたアドレスと、ショートカットで開いたエラー画面のアドレスは全く同じですか? ショートカットの保存場所はデスクトップですか?… レス、ありがとうございます🙇
検索して開いたアドレスと、ショートカットのアドレス同じです。
ショートカットはデスクトップです。
あっ、あと、ショートカットに重点おいてスレたてましたが、お気に入りに入れても開けないんですよ😠
特定のサイトではなく、あちこちのサイトで試してみましたがダメなんです💧
何か設定がおかしくなっているのでしょうか❓
思い起こせば、何かインストール画面になったのを後でしようと、その時はしなかったんです、その頃からおかしいんですが、それが原因なんでしょうかね❓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧