注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

新聞配達 休み💨

回答3 + お礼2 HIT数 1402 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
10/05/24 19:46(更新日時)

小さな子供がいまして新聞配達の仕事をしています。始めて一ヶ月になります💡実家がかなり遠くてまだ娘を会わせていません😫本当は実家に帰って娘を会わせてから仕事を始める予定でしたが、丁度募集をみつけて誰かが採用される前に働く事にしました。新聞配達はほぼ毎日の仕事ですが、いつか休みを貰って実家に行こうと思っています。いつ頃なら一週間位無理なら最低でも三日位休みが欲しいと伝えても大丈夫でしょうか?もちろん早めに伝えますがどれくらい働いてたら快く休みくれますかね?ちなみにバイトで朝刊だけやっています。

No.1329779 10/05/24 17:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/24 18:03
通行人1 ( ♀ )

交代できる人員がいれば休みはとれますし、店の経営者の方などが変わりに配ります。

入院したり、不幸など突発的に休んだりする時もあると思うので、ちゃんと伝えれば大丈夫だと思います。

基本は休刊日の月1休みしか新聞屋はないからその休みにあわせ3日とかはどうですか?

No.2 10/05/24 18:10
お礼

>> 1 ありがとうございます。やはり三日が限界ですかね~😫静岡~青森までで移動で約一日かかるので本当は一週間位欲しいけど仕方ないですよね。いきなり一週間も休みが欲しいなんていったら絶対嫌がられますよね・・💦一応、月二回旦那が仕事で娘をみないといけなくてバイトを月二回休みたいといったらバイトだから正社員に代配させるから全然いいよ💡とはいわれてます。

No.3 10/05/24 18:48
通行人3 

周一位しか休めないよ。バイトじゃ。
俺もやってる。三百件位。

No.4 10/05/24 19:10
お礼

>> 3 この仕事をやってる限り無理って事ですか😫?親には小さなうちに一度は会わせたいなと思います😫

No.5 10/05/24 19:46
シロイツキとシロイホシ ( gbZCw )

小さいお子さんを連れて一日かけての移動は大変でしょうから、ご両親に来ていただくことは出来ないのでしょうか❓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧