注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

同居している方々✨

回答4 + お礼4 HIT数 1088 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
10/05/26 00:03(更新日時)

皆様の生活を教えて下さい🙇

夕御飯は一緒ですか❓
お風呂は遅いですか❓
休みの日も一緒ですか❓


今別居なんですが、いずれ同居です。
義両親はさみしがり屋で、何かと一緒に行動したがります。
孫もいるから余計かな👶


先が不安です😱

No.1330045 10/05/24 22:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/24 23:33
匿名 ( 20代 ♀ Q6SHw )

夕飯は部屋が狭いため基本別々といっても隣の部屋で食べてます

お風呂は私達に用事がない限り一番最初に入ってます

休みの日には義両親が必ず昼ぐらいから夕方までは買い物に行き帰ってこないです。

私には今1歳9ヵ月の子供がいますが、基本お互いに一切干渉ないです

No.2 10/05/25 00:37
通行人2 ( 20代 ♀ )

・晩ごはんは一緒です。

・生後11ヶ月の赤ちゃんがいるので、私とパパと3人で一番風呂に入らせてもらってます。

・お互い干渉しないです。どこかに出かける時、一応声かけます。

少し遠出する時は、とりあえず誘ってみます🚙🚙

No.3 10/05/25 01:19
通行人3 ( 20代 ♀ )

朝は各自。昼は出掛けなければ一緒。夜も一緒です😃休日はバラバラに行動します✨暇なときは一緒に買い物行ったりするときもあります🌠風呂は義理祖父、義理父が入っていればいつでも入っていいです😊基本的に自由にさせて貰ってるので楽です🎵家庭によって決まり事ややり方が違うので、同居する際にちゃんと聞いて、分担決めてた方が楽ですよ💦自分が家事や世話などやりすぎても後から負担になるので…💦ぼちぼちが一番いいですよ😁

No.4 10/05/25 09:12
通行人4 ( 30代 ♀ )

こんにちわ。同居嫁です😃
①夕飯は作りますが、食事をする部屋は別々です。
②お風呂は、入りたい人から入る。
③ファミリカーは、軽自動車なので一緒に出かける事は基本ないです。
⚠旦那には【普段完全同居で生活してるんだから、出掛ける時位は私達だけで行きたいの😢】と可愛く言ってみたら、心良く了承してくれました✌
🌻どこかで、キチンと線引きをしないと、365日【いつでも一緒🎵】になってしまうし、ストレスも溜まる一方になってしまうので、上手くご主人さまを味方につけて下さいね😉

No.5 10/05/25 23:51
お礼

回答ありがとうございました😃
そうですか、子供が小さいと干渉してきそうですが..
ある程度自由な時間があるんですね😊✨

No.6 10/05/25 23:54
お礼

回答ありがとうございました😃

なるほど、👶は一番風呂がイイですもんね😃
お誘いの気遣いはしてるんですね😃✨

No.7 10/05/26 00:01
お礼

回答ありがとうございました😃

そうですか、決まりを作った方が良いんですね☝

うちは自営なのです、ほとんど休みが無いし、一緒に居たがります。
義母は疲れて帰り家事が出来ません、義父は料理やってくれますが、後が汚いです😱

一緒に生活するって大変ですよね。

決まりを作りたいです。

No.8 10/05/26 00:03
お礼

回答ありがとうございました😃

なるほど、
皆様の意見参考になります。

やはり線引き、プライベートは必要ですよね✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧