注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

車の維持費

回答16 + お礼3 HIT数 4884 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
10/05/26 09:28(更新日時)

男の子が2人います 旦那の収入は平均27万でボーナスは少しあります
甘いのは承知ですが、私はできれば専業主婦でいたいです
しかし車をローンで購入してしまい、旦那の強い希望でエスティマを購入したため維持費などで大変です
購入を許してしまった私がバカでした。 旦那はお酒も飲まないし友人と遊ぶ事もないため節約協力を約束で購入しましたが、今まで軽自動車でしたのであまりに維持費がかかり本当に後悔してます。
旦那は嫌がりますがエスティマを手放してしまいたい💦
しかしローンは残りますし…
やはり私も働くしかないのでしょうか
きついレスでも構いません🙏

No.1330130 10/05/25 00:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/25 00:09
通行人1 ( ♀ )

せめてローンが終わるまでの期間限定で働くしかないのでは?

No.2 10/05/25 00:11
通行人2 ( 40代 ♂ )

専業主婦に拘るのには何か理由があるのですか?
巷では政府ばかり責めてるけど、皆でお金を使わない限りこの国の景気は良くならず、旦那さんの給料も上がらないのですが…

No.3 10/05/25 00:14
お礼

お二方ありがとうございます
今はまだ子供に手がかかり毎日帰宅の遅い旦那ですから、私1人で家事育児仕事をする自信がないんです…

No.4 10/05/25 00:14
通行人4 

ローン完済したら?
ローン分維持費に回るでしょ?

No.5 10/05/25 00:20
通行人2 ( 40代 ♂ )

私の場合、軽を借りて乗ってみて、あまりにお金が掛からないので逆にビックリしたのですが。
車とはお金の掛かる物と思ってたので。
買い方がいけなかったかもしれませんね。
今更の話なので、とりあえず何時間かパートし、月40000円位の稼ぎ程度なら問題ないかと?
職場によっては食費が浮く場合もありますしね。

No.6 10/05/25 00:39
通行人1 ( ♀ )

それなら 破産するまで頑張るしかないのでは?

限界が来れば主さんも働く気になるだろうし…

No.7 10/05/25 01:13
通行人7 

維持費というか、ローンが家計圧迫って感じですかね💦
利子もかさむし、キャッシュで返してパート位してみたらいかがでしょうか😊
これから、お子さんにもお金かかりますし小さいうちの方がお金貯められますよ☺

No.8 10/05/25 11:13
通行人8 ( 30代 ♀ )

主の年齢からして子供は小さいと思います。
働くには3~4時間パートぐらいしかできませんね。
それ以上は家事や子育てにも負担が掛かると思う。
あまり働きたくなければ午前中と午後を挟んだ3時間パートを探してみては?
飲食業なら11~13時半までのパートありますよ。

No.9 10/05/25 11:21
通行人9 

月々の返済で毎月赤字なのでしょうか?確かに軽からエスティマじゃ維持費が結構上がるでしょうね…
働くにしてもお子さんを保育園に入れたり…で、大変かなぁ
でもとてもじゃないけど無理‼ってなったら働くしかないですよ
エスティマは…旦那さんの念願なら手放すのはやめましょう いずれまた買いたい買いたい言い出します✋
エスティマないのにローン払うなんて馬鹿らしいし。

そもそも払えると思ったから購入したのでは❓
支払いが厳しくて、働きたくないならほかを節約するしかないと思います。

No.10 10/05/25 11:53
通行人10 

何が大変?
そこそこ十分な旦那さんのお給料とお見受けしましたけど…維持費ってガソリンは勿論ですが、数ヶ月に一度のオイルぐらいでは???
それとも住宅ローンでもあるのですか?
そもそも新車購入だとしても、月の車のローンは保険と合わせていくらですか? 私的には車税と被った時は少々痛いかなと思うぐらいなんですが…😓

No.11 10/05/25 13:24
通行人11 ( ♀ )

お子さんの年齢にも因りますよね。
未就園児の場合、保育園の確保もありますし、一時保育に預けて働いてもプラス1万円程度だったり…😢

お子さんが幼稚園児以上なら、ファーストフードなどで1日2~3時間働き、幼稚園児未満なら、旦那さまと相談して小遣いを減らして貰うとか、節約生活ですね😊

No.12 10/05/25 14:52
ぶちたま ( ♀ M9mo )

頑張ってくださいね、近くに親御さん居れば心強いのに…

No.13 10/05/25 22:50
通行人13 ( 40代 ♂ )

エスティマですか…。ローンが終わればその収入なら生活は余裕だと思いますがそれでもガソリン代、任意保険、自動車税などの維持費はハンパじゃない。しかし買ってしまった今すぐ手放すのは旦那さんが承知しないでしょう。長い目で見ればすぐに売った方が走行距離も少なく査定も高く車関係での散財は最小限ですみます。何年のローンを組んでいるか知りませんが三年乗ったら売ろう、と切り出してみてはどうでしょう。三年はエスティマを心ゆくまで楽しむと言う事でなら旦那さんも納得してくれるかもしれません。高級な大型車に乗ってればなかなか貯金出来ませんよ。

No.14 10/05/26 01:21
お礼

皆様ありがとうございます
今は車3年目です 情けない話し貯金が減りました
売ってそのお金で安い車買えば楽になりますか? 旦那は私があまりに深刻そうな顔みて、じゃあ売れば?て言ってきましたがそれで寝てしまいました…
子供は幼稚園と1才です 保育園の空き待ちです
ローン残したまま手放したらマイナスでしょうね

No.15 10/05/26 01:36
通行人15 ( ♀ )

すいません💦 主さんに質問です💦 車の維持費とは💦 ローンだけのことですか? それとも毎月のガソリンのことですか?💦
私の家 車は二台あります😃 普通車 軽四です💦 毎月のガソリン代は 二台で2万です💦 一台に一万ですね💦 軽四は旦那の通勤車用です💦 普通車は 私が平日に乗ります😃 土日は軽四が私です😃 2万で十分やっていけますよ😃 来月からは普通車はまだ残りそうです😃

No.16 10/05/26 08:05
通行人4 

売ってもツリが出るほど査定額高いとは思えません。ハイブリッドだとしても。

売ってローンを残すじゃなく、ローンを貯金から完済しようとか、なぜ思わないんですか❓
たとえ数十万でも利息取られるよりましでしょ。

No.17 10/05/26 08:11
通行人17 

エスティマの維持大変ですか❓私、乗ってますけど(ローンあり)🚗旦那はシーマ(ローンなし)で住宅ローンもありますが…。旦那は、ボーナスありますが、月の収入は同じぐらいで、私は育児休暇中です。子供は9才と4ヶ月👶
何が大変ですか❓

No.18 10/05/26 08:17
悩める人18 

車売って 軽中古でも買ったら如何ですか?サイトで同情して欲しくて愚痴を入れる方がいますが…

No.19 10/05/26 09:28
お礼

皆様ありがとうございます
エスティマは税金とローンと保険とガソリン代がすごく、キツキツです しかし同じようにエスティマ乗ってらしてうまくいってるご家庭もあるんですね…
私のやりくり下手なんですね💦
貯金がそんなにないので、ローンを完済させるのは難しいです
なんだかんだで給料がほとんど支払いでなくなります…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧