注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

上の住人

回答8 + お礼1 HIT数 1792 あ+ あ-

通行人( 37 ♀ )
10/05/27 09:25(更新日時)

アパートの上の住人の事で頭を痛めています。騒音(足音、雄叫び)も酷いのですが…😫
それよりも気になって仕方ないのが、駐輪場にそのまま傘を置くこと。上の住人は五人家族。一本二本…と増えて、今五本無造作にそこら中に傘があります。
そして洗濯物。家族が多いから洗濯物も多いのは理解できます。ですが、ベランダ以外の場所にも干すわ干すわ。しかも雨降ってもそのまま干してあるし。
「干す」と言うより、汚く丸めて置いてある感じで、正直同じ建物に住んでいて恥ずかしいんです。
これを読んだあなたならどうしますか?
私は前から上の住人が嫌いだから、傘や洗濯物も腹が立つのかもしれないです。
いつもいつもうるさくても我慢してるのに、先日知り合いのお葬式のため友人が二人家に来て、夜9時ぐらいまで家でコーヒー飲んで話をしていたら、うるさくて眠れないと警察を呼ばれました。なくなった知り合いの話をしていただけだから、静かなものだと思ったのに、あっさり警察呼ばれたので、余計に嫌いになりました。
洗濯物や傘の事なんて、不動産もそんなクレーム困るのかな…

No.1331312 10/05/26 12:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/26 12:19
悩める人1 

此処〃最近では,お悩みで騒音の相談悩みが多く成りましたね💧 結果〃泣き寝入りになってしまうから悔しいですね💢

No.2 10/05/26 15:50
通行人2 ( 30代 ♀ )

夜中じゃないのに、21時に警察とは腹たちますね。

管理会社には洗濯物のことより足音や奇声をあげる内容で苦情を出してみてはいかがでしょうか。

主さんのイライラする気持ちわかります。
私も隣にイライラするので余計にささいなことまで腹がたつんですよね。
主さんの場合は些細なことじゃないですけどね。
解決を祈ります。

No.3 10/05/26 16:12
悩める人3 

はいⅨ私も二階の四人家族と両隣に散々迷惑掛けられてますよ。二階は、毎日煩い、隣は深夜に器物損害されたし、壁叩くし、猫を数十匹飼って蚤凄い。

二階の家族のおかんは、アパートのフェンスに干しまくり。四人煙草吸うのはいいが、吸い殻駐車場や私の玄関先にたんまり捨てる。近隣の人達まで知るほどの有名なトラブルメーカー。

No.4 10/05/26 16:17
匿名。 ( ZIDSw )

主様に
上の人との近所付き合いは関わらなくても平気!との意志があれば、
上の方の騒音が激しいときがある程度決まった時間なら、大家、ないしは不動産に電話し来てもらうのも有りだと思います。

前に通報されてしまった、私たちは静かに話していただけなのに。
これが頻繁なんですけど、私も通報してもいいですか?どう思いますか?と言うと良いかも。

取り合ってくれなかったら主様以外に誰も注意はしないので引っ越すしかないかと。

No.5 10/05/26 16:20
通行人5 

家も上の騒音に悩まされてます。以前住んでいた方は小さな男の子三人いましたが煩く感じることはありませんでしたしかし今の住人、四歳、五歳位の女の子二人。朝は5時から走り回り奇声をあげ幼稚園に行ってる間は母親が🐘のような足音…幼稚園が終わればまた奇声何かを叩きつける音、運動会のような騒ぎが毎日、あげくに夜は毎日旦那が人をあげベランダあけて大声で酒盛り…そして止まぬ子供の奇声夜中まで続き疲れはてたら昨夜は深夜に家のチャイム!何かと思いでれば酔っ払った上の住人の知り合い!忘れ物し部屋を間違えた?上と下間違えますか?深夜3時に💢 大家の甥夫婦だそうです

No.6 10/05/26 16:30
通行人6 ( 30代 ♀ )

主さんの怒りわかります☝
うちも上の住人にはかなり腹が立ってます😤
毎日のように子供のバタバタと走り回る足音👣
母親もドスドスと下を気にせず歩くし💧オモチャを引きずったり落とす音も日常茶飯事です💨
最近では来客の迷惑駐車 💦ぶちギレ寸前です😤

No.7 10/05/26 22:33
お礼

皆さんありがとうございます。

気持ちを理解して下さる方がいるだけで、少し落ち着きます。
今後の付き合いが気まずくなることが、自分にとってどうでも良いと思えたら不動産屋に言うかな…
やっぱりそこが気になるから言えないんです。アパートは昭和50年代の建物。昭和の香りたっぷりの雰囲気が気に入って決めたアパートなので、引っ越したくないんです。
一度警察を呼ばれた事で、私自身玄関のドアをあけて外に出る時、ドアスコープで外に人がいないかどうか確認してから、逃げるように出るようになりました。主人は堂々としています。
でもこちらがびくびくすることもないですね。主人ともよく話し合いたいと思います。

No.8 10/05/27 07:39
通行人8 ( 30代 ♂ )

通路に傘や洗濯物を置かれるなら管理会社に言って撤去してもらったらどうですか?
普通通路や階段に物を置かないでくださいと契約書には記載されてると思いますが確認しましたか?

No.9 10/05/27 09:25
通行人9 

今から、上階の方に、反撃すると、警察を呼んだ腹いせ、逆恨み。をしている。って思われそうですよね。。


毎日、うるさい。のでしたら、管理会社の方や第三者に、実際に、家に来てもらい、騒音を確認してもらってから、苦情などを出された方が、良いと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧