注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

🏀バスケ経験者の方是非教えて下さい🏀

回答4 + お礼1 HIT数 1159 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
10/05/29 21:43(更新日時)

娘がミニバス🏀をしているのですが試合の時、娘はパスをした後そのパスした子がドリブルしているのに並行して走っています😔わたしも🏀の事が分からないのですが味方にパスをした後の動きって基本的にはどう動けばいいのでしょうか❓パスした後並行して走るばかりなので気になって⤵ゴール下まで走ったりした方がいいのでしょうか❓何も分からない母親ですが教えていただければ幸いです🙇🙇

No.1331349 10/05/26 13:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/26 13:20
通行人1 ( 30代 ♀ )

ポジションによって動き方は違うと思うのですが、主さんのお子さんはどのポジションなんですか?

No.2 10/05/26 13:33
チャップリン ( jRotCd )

バスケ部に所属してます!
わたしも小学三年生からバスケ始めましたが始めたばかりはみんなそんな感じですよ😁私もそうでした
うまくなってくるとパスランといってパスしたら走る→ボールをもらいに行く→シュートって形になりますよ
指導してくれる方に教えてもらえるかと思います😁
うまくなるといいですね!頑張ってください!
わたしもがんばります

No.3 10/05/26 14:43
通行人1 ( 30代 ♀ )

紅白試合とか練習試合でしょうか?本当の試合に指導者が指導なしで選手を出したりしないなと思うのですが。

私はミニバスから高校までバスケを部活で続けていたのですが、パスをしたら走るにしても同じようなラインにいてはオフェンスが止まると思います。私は身長があるのでずっとセンターだったんですが、コートのエンドラインからエンドラインまでの往復でリバウンドをとる事が主な役割でした。
ガードやフォワードでだいぶ役割が違います。
ミニバス時代の事が思い出せなくて恐縮なのですが、チームは常時20人くらいで 私が大会での初試合は5年生の時でした。試合で動けないと、先生から試合の後ミーティングで指導を受けたりしているはずなので、主さんのお子さんも言われてはいるのだと思います。でも、夢中になるとついやってしまうのだと思いますよ。もうちょっと様子をみて直らないようならアドバイスしたらいいと思います。

No.4 10/05/27 19:38
通行人1 ( 30代 ♀ )

すみません、なりすましでもなんでもなく普通に10年間で経験したことをレスしたんですが、お礼とかはいりませんが何の返事レスもないのでしょうか?

とても不愉快です。

No.5 10/05/29 21:43
お礼

皆様お返事が遅くなり本当に申し訳ありませんでした🙇
とてもご親切に回答いただきとても感謝しております🙇
子供のポジションはガードとかトップとか言っているのですが…💦💦
コーチは動き方を個人個人に教えてくださる事があまりないのでお聞きしました😠本当に本当にお礼が遅くなりすみませんでした🙇そしてありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧