注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

バセドウ病

回答8 + お礼6 HIT数 4823 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
10/05/27 01:07(更新日時)

一週間前にバセドウ病と診断されました。数値が高いようで 薬を1日二回 四錠飲んでます。次の血液検査で数値が下がってないと手術ですと言われました。触ってもわかるくらい太く腫れてます。もともと原因不明の蕁麻疹の治療をしていますが甲状腺の薬を飲んでから、さらに痒くなり寝れない日が続いてます。今日は皮膚科の薬だけ飲み、甲状腺は飲んでません。こんなに痒くなるとは結構 つらいです。今は無職なので貯金も使いきりました。必死で仕事探してますがバセドウ病は働いても問題ないでしょうか?正社員はなかなか決まらないと思うので、パートとバイトを幾つか掛け持ちしようと思います。早く働きたいです。皆さんで バセドウ病の方いますか?いろいろと教えてください。よろしくお願いします。

タグ

No.1331386 10/05/26 14:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/26 14:13
通行人1 ( ♀ )

バセです✋

まず薬はメルカゾールですか❓蕁麻疹は、薬の副作用なので、あまりに辛いなら主治医にすぐ相談してチウラジールに変えてもらって下さい。

また、勝手に服薬を止めるのは良くないです。
働き続けたいなら、なおのこと。

私はバセで、医療関係の仕事で、かなり体力使います。
仕事中にキツくて倒れたこともあります。
でも、私は軽い方です。

なので主さんはきちんと治療された方が絶対将来のためですよ。

No.2 10/05/26 14:45
通行人2 ( 40代 ♀ )

職場のパートさんにいました。症状の程度は聞いていませんが、その人は数年間夜勤をしていてかなり体力的にキツイ仕事をしていました。

No.3 10/05/26 16:06
お助け人3 ( ♀ )

私もバセですが、そんなに深刻な病気ではないですよ。私自身、知人に喉の腫れを指摘され半信半疑で病院にいきました。何の数値か忘れましたが普通の50倍ありました。
言われてみれば、しんどいと感じてたなと思いますが、薬飲み初めて二年、今はどれもこれも、普通です。手術もありですが、下手な医者に当たると最悪今度はホルモン補給の薬を一生飲まなくてはならなくなりますよ。薬をきちんと飲めばいいだけの話ですよ

No.4 10/05/26 16:25
通行人4 ( ♀ )

私もです!
薬を飲み続けたら、数値が落ち着いて来ました!
正社員です😃

No.5 10/05/26 16:35
通行人5 ( ♀ )

有名な先生に見てもらいましたが、薬の副作用が出て全摘出しました

一生、ホルモン剤飲みます
バセドウ病の薬は飲まないといけないですよ

薬が合わないなら、バセドウ病の薬か皮膚科の薬を変えてもらうしかないです

No.6 10/05/26 17:17
お礼

>> 1 バセです✋ まず薬はメルカゾールですか❓蕁麻疹は、薬の副作用なので、あまりに辛いなら主治医にすぐ相談してチウラジールに変えてもらって下さい… 回答ありがとうございます。体調的にはきついですが頑張ります。

No.7 10/05/26 17:18
お礼

>> 2 職場のパートさんにいました。症状の程度は聞いていませんが、その人は数年間夜勤をしていてかなり体力的にキツイ仕事をしていました。 回答ありがとうございます。体調を見て頑張ります。

No.8 10/05/26 17:20
お礼

>> 3 私もバセですが、そんなに深刻な病気ではないですよ。私自身、知人に喉の腫れを指摘され半信半疑で病院にいきました。何の数値か忘れましたが普通の5… 回答ありがとうございます。薬でいいんですか(・o・)手術と言われどうしようかと思ってました。 参考になります。

No.9 10/05/26 17:21
お礼

>> 4 私もです! 薬を飲み続けたら、数値が落ち着いて来ました! 正社員です😃 回答ありがとうございます。薬を飲むと痒いですがちゃんと飲みます。

No.10 10/05/26 17:22
お礼

>> 5 有名な先生に見てもらいましたが、薬の副作用が出て全摘出しました 一生、ホルモン剤飲みます バセドウ病の薬は飲まないといけないですよ 薬が… 回答ありがとうございます。皮膚科に行く予定なので聞いてみます。手術はどうでしたか?(>_<)

No.11 10/05/26 19:56
通行人5 ( ♀ )

入院は10日ぐらいで、手術は2、3時間で終わりました
跡が10cmぐらいあります 金額は数年前で覚えてないです

No.12 10/05/26 21:00
お礼

>> 11 回答ありがとうございます。手術をした事がないので参考になります。

No.13 10/05/26 23:39
通行人13 ( ♀ )

原宿の伊藤病院で手術しました。7年くらいまえかな~入院は5日です。全部で50万ちょいだったかな😱高額医療費の申請で負担はそんなになかったと思います(忘れるくらいですから)

No.14 10/05/27 01:07
通行人14 ( 40代 ♀ )

都道府県によっては助成金の対象になりますよ❗

保健所で聞いてみて下さいね😊

東京は対象外ですが😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧