注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

疲れた

回答3 + お礼0 HIT数 666 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
06/09/23 13:11(更新日時)

近所のママ友。最初は気の合ういい関係…ところがどっこい仲良くなるにつれ本性恐るべしι離れたい…でも相手はあたしのこと親友だと思い込んでいて束縛されてます。切るに切れないところまで深入りしてしまったのでイザコザある度あたしが我慢してます…何度かキレてはいますが、結局離れることなく今に至り……家も隣、息子も同い年の仲良しです。あなたならそこまで嫌なら切りますか?自分を偽って付き合ってる自分が馬鹿らしいし疲れましたιι

タグ

No.133216 06/09/22 22:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/09/23 01:25
通行人1 ( 30代 ♀ )

深入り…というのがよく解らないのですが…

私の母は主さんの立場の時、縁切りましたよ。子供の私たちに特に影響ありませんでした。

親は親、子は子ですよo(^-^)o頑張って下さい!

No.2 06/09/23 01:43
通行人2 

①さんと同じく、深入りがどのくらいの物だか分かりませんが…、急に冷たくなったと相手は驚くかも知れないけど、親友と言うより、お隣さんとしての接し方に変えれば?始め電話や呼び掛けには、用事があるとか忙しいと断わり少しづつ距離おいて…大人なんだし、それで相手もわかるだろうし、縁を切るってのも??隣同志なら尚更、大人の対応しないと、暮らしにくいですよ。

No.3 06/09/23 13:11
通行人3 ( ♀ )

あの~…急にバッサリ切らなくても、自分のペースで付き合いは出来ませんか?
今まで偽ってた言葉や行動を自分のペースに変えて、嫌な物は嫌!好きな物は好き!ってはっきり言っちゃう事は出来ないかな?相手が離れて行けばラッキーだし、何か文句を言われても自分を貫いちゃう勇気を持って立ち向かって欲しいな。
急にパッシっと切っちゃうと、相手には訳が分からないので、逆切れされて…
私の友達はそれでとっても酷いめにあった事があります。嫌がらせ嫌がらせの連続で、そうとうまいってました。今の世の中恐い事も多いですから…その辺は気を付けて下さいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧