注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

専業主婦の方教えて下さい。

回答12 + お礼8 HIT数 1994 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
10/05/29 01:46(更新日時)

旦那の金遣いが荒く、貯金ができないとスレたてた者です。旦那があればあるだけ使ってしまうのでお財布は別にしています。私が家計管理するのは断固反対だそうです。

私が専業主婦になれば、嫌でも金遣いを控えなければいけない状況になるとアドバイスをいただき、旦那に話しました。

しかし、旦那はどうも納得いかないようです。YESともNOとも言わず話が終わってしまいました。

再度話を持ちかけたいのですが、参考までに専業主婦をしている方に色々教えて欲しいです。

どんな経緯で専業主婦やっていますか?旦那さんの希望ですか?ご自分の希望ですか?

旦那さんのお給料はどのくらいでしょうか?ご自分の貯金はどのくらいありますか?
ご自分の必要な物(化粧品など)の購入はどうされていますか?

教えていただける範囲で構いません。お話聞かせて下さい。

タグ

No.1333338 10/05/28 22:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/28 22:37
通行人1 ( 20代 ♀ )

結婚した時からずっと専業主婦です。旦那の希望です。

自分名義の口座には貯金ないです。
旦那の給料は手取り20万。ボーナス40×2回です。

私は月に2千円の小遣いをもらい、そこから化粧品などを買ってます。

No.2 10/05/28 22:43
通行人2 

>>1 それ旦那の希望とかじゃなくて働いた方がよくね😅 手取り20万で専業主婦を養うのは無理だろ😖 小遣い2000円って中学生より少ないよ😅

No.3 10/05/28 22:45
通行人2 

あとあればあるだけ使ってしまうからといって収入自体を減らすのは極めてリスクが高いからオススメはしないな😖

No.4 10/05/28 22:52
匿名 ( 30代 ♀ 1bJMw )

結婚した時に(正確には結婚する1ヶ月前くらい)通帳・キャッシュカード・クレジットカード・印鑑(実印も)全て渡されました。

仕事を辞めたのは、出産の為です。
兼業主婦2年→専業主婦5ヶ月の新米です😥

年収650万くらいです。
化粧品は好きに買ってます(主人に相談はしていません)

主人名義の通帳には義両親が貯金をしていて(通帳を渡しています)、普段の貯金は私名義のにしています。

No.5 10/05/28 22:53
通行人1 ( 20代 ♀ )

2さん

そうですか?こっから年間120万は貯蓄してるんです…十分養ってもらってるつもりです(o^-^o)

小遣いは毎月余ってるんで🎵これ以上は要りません。確かに中学生より少ないでしょうけどね(;□;)!!笑

No.6 10/05/28 22:59
お礼

>> 1 結婚した時からずっと専業主婦です。旦那の希望です。 自分名義の口座には貯金ないです。 旦那の給料は手取り20万。ボーナス40×2回です… ありがとうございます。

二十万で貯金もしているなんてすごいですね。しっかり家計管理されているんですね。尊敬します。

No.7 10/05/28 23:01
お礼

>> 3 あとあればあるだけ使ってしまうからといって収入自体を減らすのは極めてリスクが高いからオススメはしないな😖 ありがとうございます。

危機感を持つきっかけになればと思うのですが危険ですかね?いざとなれば私もまた働くという保険はあるので、試してみたいんです。

No.8 10/05/28 23:08
通行人8 ( 40代 ♀ )

経緯は忘れてしまいましたが専業はお互いの希望です
旦那の年収は現在は好きな時に旅行や買物できるくらいですが、住む場所も仕事もなく、本当に食べられない時期もありました
家の貯金は旦那の希望で全て私名義にしています
欲しい物は勝手に買ってますよ

No.9 10/05/28 23:08
お礼

>> 4 結婚した時に(正確には結婚する1ヶ月前くらい)通帳・キャッシュカード・クレジットカード・印鑑(実印も)全て渡されました。 仕事を辞めたのは… ありがとうございます。

年収がそれだけあれば安心して主婦できますね。うちも2人合わせればそのくらいなんですが…。旦那だけだと半分くらいです。せっかくこれだけ収入があるのに旦那は貯金0です。行く先不安です。私が貯金できてるのでとりあえずいいのですが、私に何かあったらその時慌てるのは嫌なんです。旦那にもっと危機感持って欲しいです。

No.10 10/05/28 23:11
お礼

>> 8 経緯は忘れてしまいましたが専業はお互いの希望です 旦那の年収は現在は好きな時に旅行や買物できるくらいですが、住む場所も仕事もなく、本当に食べ… ありがとうございます。

収入が低い時もあったのですね。そんな時も専業主婦やられていたんですか?

No.11 10/05/28 23:14
通行人8 ( 40代 ♀ )

約2年間、その時は私が働いてました
旦那は無職で私が稼いだお金を持って毎晩飲み歩いてましたよ🍶

No.12 10/05/28 23:25
お礼

>> 11 度々ありがとうございます。

養ってもらっているのに飲み歩いていたんですね…。信じられません。男性ってお金に対して無頓着な人が多いのでしょうか?色々言ったりしてもダメなんでしょうかね。

No.13 10/05/28 23:34
通行人8 ( 40代 ♀ )

嫁にガミガミ言われて素直に従う旦那はあんまりいません
特に金使いの荒い男ほどイヤがり、場合に寄っては逃げ出します
女が馬鹿になれば良いんですよ
やり繰り下手な頼りな~い嫁を演じていれば旦那は自分がしっかりしなきゃ‼
ってなります
本当に馬鹿になっちゃダメですよ
あくまでもフリです
馬鹿のフリしてこっそり貯金しとけば良いです
旦那が少しでも頑張ったら、必ず誉めることを忘れずに

No.14 10/05/28 23:40
通行人14 ( 20代 ♀ )

出産を期に専業主婦になりました。
現在二人目妊娠中です。主人の希望により子供が小さいうちは家にいてほしいと、専業主婦になりました。
私はおこずかいはありません。たまに友達から頼まれた仕事等在宅ワークをしているのと、毎月3~5万程度の収入が入るような仕組みを作っています。(専業主婦じゃないのかな・・・) 主人は知りません。 なのでその収入から購入したりします。残りはへそくり😁
基本、お金の管理は私なので欲しい物は買った後、事後報告です。

No.15 10/05/28 23:41
通行人8 ( 40代 ♀ )

いくら馬鹿のフリでも家のことは、ちゃんとやって旦那が居心地の良い状態にして下さいね

No.16 10/05/28 23:42
お礼

>> 13 嫁にガミガミ言われて素直に従う旦那はあんまりいません 特に金使いの荒い男ほどイヤがり、場合に寄っては逃げ出します 女が馬鹿になれば良いんです… 何度もありがとうございます。

勉強になります。賢くバカにならなきゃダメなんですね。挑戦してみます!

No.17 10/05/28 23:54
お礼

>> 14 出産を期に専業主婦になりました。 現在二人目妊娠中です。主人の希望により子供が小さいうちは家にいてほしいと、専業主婦になりました。 私はおこ… ありがとうございます。

出産がきっかけの方が多いようですね。私も子供が欲しいけど、旦那の今の経済観念だと心配です。

在宅ワークなんていうのもいいですね。お小遣いのたしになりますね。

No.18 10/05/28 23:55
お礼

>> 15 いくら馬鹿のフリでも家のことは、ちゃんとやって旦那が居心地の良い状態にして下さいね ありがとうございます。

はい、頑張ってやってみますね!

No.19 10/05/29 00:00
匿名 ( 30代 ♀ MlY1w )

うちの旦那は20~25万の手取りで貯金ゼロの男です😥貯金と言うことをした事がなく借金は次から次に作ってきます😤それでも、子供ができてから私も仕事を辞め専業主婦やってます!借金を返していかないといけないので、生活費がほとんど残らずケチケチした生活していますので、化粧品や欲しい物はほとんど買えません💧小遣いを1万貰うようにしてたのですが、生活費がないので小遣いと言う名の生活費になっていたので、小遣いはなくしました!欲しい物はカードで買うしかなく、借金が増えるだけです💦今は、別居中なんで旦那の生活費がいらない分少しは欲しい物が買えています😃と言っても、安い化粧やお菓子程度ですが😥もうすぐ子供が幼稚園に行く年になるので働こうかとは思ってますが💪バリバリ働いて稼げるなら良いですが、保育料を考えると働くのは保育料の為、って感じな金額しか稼げませんでしたので、専業主婦やってます!

No.20 10/05/29 01:46
通行人20 ( 20代 ♀ )

結婚2年目、子供いません。旦那が「家にいれば?」というので専業してます😁旦那30才。給料は月平均30万ボーナス30万が年に3回です。
家計は旦那の希望で全て私が管理してます。普通に貯金できてるし化粧品や服など欲しいものは自由に買って、美容院は3ヶ月に一回ペースで2万使ってます。 ただ旦那抜きの遊びには行かないです💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧