旦那さんはこんな人。

回答11 + お礼11 HIT数 3721 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
10/06/01 18:16(更新日時)

旦那さんのことは好きでも、嫌なところもありますよね。うちの旦那さんって、世間一般的にはどうなんでしょうか?ご意見、感想よろしくお願いいたします。 うちの旦那さんの嫌なところ。 ①経済力がないのに家事を嫌がる。帰宅したら晩御飯の用意ができている状態が理想とのことで、もっと早く帰って来れる仕事に転職しろ、という。私の方が稼いでいるし、ボーナスもあるのに。もちろん私が働かないと生活は苦しい。私としては、今が頑張り時だと思っている。しんどいなんて言ってる場合じゃない!旦那は結婚して1年半の間に転職2回。その間の旦那の健康保険料やら年金やらは私が払ってました。逆に私が退職しても、旦那には払えないだろう。新しい仕事に必要なスーツやら靴からカバンまで、一式揃えてあげました。そしてまた平気で転職をほのめかす。もし私が転職すると経済的に今より苦しくなるので頑張らないとね、という話をすると、おまえががんばれ、と言われました。私は不安を感じ、いつでも一人で生きていけるようにと、今は家事を一切手伝わなくて良い約束で仕事を続けさせて頂いている状態。要するに、先の見通しができない人のようです  。。。続きます。

No.1335096 10/05/31 02:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/31 02:56
通行人1 ( 30代 ♀ )

どうぞ✋

No.2 10/05/31 02:59
お礼

>> 1 ありがとうございます。続きです。

②セックスレス。改善の意思なし。③喧嘩したときにうっかり離婚しよう!と言ってから、もう10日間口聞いてないが、改善しようとする意志表示なしの放置状態。何考えてるのかわかりません。 でも本当は素直でいい人なので、決断できかねています。
長文ですいません。読んでいただいた方、ありがとうございます。何かご意見くださるとうれしいです。

No.3 10/05/31 03:00
通行人3 ( 20代 ♀ )

旦那さん…主さんが働いてることで甘えますね。完璧✋💦
うちの旦那は、何もかも
だらしなさすぎ⤵
仕事もころころ変えるし…
の前に いつも クビです😩
いつ 又、 今の会社を
クビにされるかなんて時間の問題⤵

No.4 10/05/31 03:06
お礼

>> 3 ご意見ありがとうございます。
やっぱり、男の人って、自分に厳しくなれないんですかね。💦
クビは心配ですよね。。。
やっぱりみなさん色々あるんですね。
私も、そんな立派なこと言えませんが、いつかは旦那さんが大黒柱となってくれなきゃ困るので、不安です。。。💧

No.5 10/05/31 03:07
通行人1 ( 30代 ♀ )

多分主さんがしっかりし過ぎたんですね…男の人って弱々しい女性には俺がいなきゃ!って思うと思います。主さんの方が収入もあるようなのでちょっとやる気なくしたんじゃないでしょうか…主さん、甘え上手ですか⁉女は甘えた方が特です。でも主さんは悪くないと思います。ご主人、イラッとします。なんとか仲直り出来ないですか?初めからそんな人だったんですか?

No.6 10/05/31 03:20
お礼

>> 5 1さん、読んで頂いてありがとうございます。
私は末っ子なので普段はかなり甘えるほうだと自覚していますが、お金の話になると、やはり女の方がシビアになりますよね、、、。いっそ、仕事やめるか、子供作るかして、旦那がしっかりしないといけない状況を作れば変わるかな、と考えたりもしますが、もしものことを考えると勇気が足りず、実行できません😵
初めは、私よりも稼いでいたんですが、色んな事情で転職するうちに、給料が下がっていき、私は逆に増えました。ただ、私の方が稼いでいるという会話は一切したことがありません。給料明細を見たなら知ってるかもしれない程度です。仕事辞めろなんて、簡単に言わないでほしい、、、。一緒に買い物に行った時に、欲しがっていたブランドの財布を、ボーナスで買ってあげるよ、と言うと、嬉しそうにしてました。実際買わないですけどね。仕事やめろと言うなら、その辺も筋通してほしいもんです。

No.7 10/05/31 03:55
通行人1 ( 30代 ♀ )

実は私の旦那も似たようなとこがありまして😅
子育てに専念する為に仕事辞めたいと言ったらいいよって言うけど実際は私の収入なしで生活するのは不可能だし、誕生日にこのバック欲しいなって言ったら買っていいよと言ってくれるけど収入考えたら無理だし、何にも考えて無さ過ぎて怖い時があります…たまに仕事辞めたいとか言うし…私も末っ子だけどしっかりしないといけなくなりました💧ちなみに旦那も末っ子です…生活がかかってるから一か八かみたいな賭けは怖すぎて出来ないですね…私の実家も主さんとこみたいな感じなんですけど、父は母に、帰るのが遅いと怒ります。そんな会社辞めろと。私も母もハア?って感じです。母はしっかり者で仕事出来ます。多分そうならざるをえなかったのだと思いますが、私は教訓としてあまり強くならないよう、なるべく旦那には従うようにして、弱々しい感じで頑張ってます…あなたが頼りよと…

No.8 10/05/31 07:00
匿名 ( L9VYw )

奥さまが頑張りすぎると旦那さまをダメ男にしてしまいやすいですよ。

No.9 10/05/31 07:56
通行人9 ( ♀ )

完全に主さんに甘えてますねお子さんができたとしても、たぶん変わらないと思います。嫁の収入をアテにして進歩しない男はサイテーです俉クズ同然俉俉猿以下です昤私なら家庭内別居か、実家に帰り離婚します。一緒にいても時間の無駄のような気がしますし…

No.10 10/05/31 08:44
通行人10 ( 30代 ♀ )

人間色々な人がいますから、一般的と言っても答えようがないかな…。
感想から言わせてもらうと、甲斐性のない旦那さんですね💧
主さんがしっかり者だから、旦那さんがそうなってしまうのか…旦那さんが頼りないから、主さんがしっかりしてしまうのか…。
夫婦って、足りないところを補おうとするものです。上手く出来てます💦
少し旦那さんに頼ってみたら?
決定権と主導権を握らせると、しっかりしてくるよ😄
自分の判断で決まるってことは、責任あるからね✋
言っても助言くらいで、旦那さんに従ってみて😉
持ち上げて、内助の功でいけば育つと思うよ✋
主さん次第で何とかなる😉👍

No.11 10/05/31 09:07
通行人11 ( 20代 ♀ )

主さんは本当に頑張られてるのですね😄甘えて旦那様がどうでるか、見てみるのは良いかもしれませんね💡
でも、残念ながら変わらない人もいると思います😖
主さんばかりが我慢して生活していくのも辛いですよね😫セックスレスだともありますし、ご自身が我慢できるところまで甘え作戦(笑)でやってみて、旦那様が変わらなかったりやっぱり許せなかったりしたら、新しい道を選ぶのも手だと思います😖

せっかく主さんはお仕事に家事に頑張っていらっしゃるのに、男に左右される人生もつまらないですからね✋

No.12 10/05/31 18:52
通行人12 

嫁の給料当てにする男はダメダメ‼

こんなご時世なのに転職やら身の回り品も自分で買えないとか…ただの足かせですね…なんか将来性が見出だせないなら…別れた方が良さそう😒

No.13 10/05/31 23:12
お礼

>> 7 実は私の旦那も似たようなとこがありまして😅 子育てに専念する為に仕事辞めたいと言ったらいいよって言うけど実際は私の収入なしで生活するのは不可… 7さんありがとうございます。
うちの旦那さんとすごく似ていてびっくりしました。
うちも、そんな感じです・・・まだ今のところ、自分の仕事には前向きですが・・・。
私も、旦那さんをたてるようには意識してるつもりなんですが、旦那さんまかせにはできない時もあって・・・。
うちの実家は父が自営で母が専業主婦なので、全く違います。両親にしてみれば、旦那は少し頼りなく見えるようです・・・。二人で幸せになって、いつか名誉挽回したいと思っています。

No.14 10/05/31 23:15
お礼

>> 8 奥さまが頑張りすぎると旦那さまをダメ男にしてしまいやすいですよ。 8さんありがとうございます。
お互いにしっかり者なのが理想ですけどね・・・。
頼るとこは頼っているつもりなんですが…難しいです。

No.15 10/05/31 23:20
お礼

>> 9 完全に主さんに甘えてますねお子さんができたとしても、たぶん変わらないと思います。嫁の収入をアテにして進歩しない男はサイテーです俉クズ同然俉… 9さん、私のモヤモヤを分かってくれてありがとうございます。
いっそ嫌いになれたらいいんですけどね、きっと好きな部分はあるし、一度一緒になったのだから、もう少し頑張らなきゃって思ってしまうんですよね。
旦那の悪い話は実家には内緒にしていたんですが、最近バレはじめていまして、母親から、帰ってくるか!?と言われ、びっくりしました。やはり離婚理由にまでなるくらいのことなんですかね・・・。

No.16 10/05/31 23:23
お礼

>> 10 人間色々な人がいますから、一般的と言っても答えようがないかな…。 感想から言わせてもらうと、甲斐性のない旦那さんですね💧 主さんがしっかり者… 10さんためになるご意見ありがとうございます。
そう、私もそう思い、決定権は譲っています。小さなことでも。
でも、今の旦那さんがこんななのは、私も少なからずかかわっているんでしょうね・・・。

No.17 10/05/31 23:32
お礼

>> 11 主さんは本当に頑張られてるのですね😄甘えて旦那様がどうでるか、見てみるのは良いかもしれませんね💡 でも、残念ながら変わらない人もいると思いま… 11さんありがとうございます。
そうなんです!人に左右されないためにも、仕事を続けています。
自分のタイミングで自分の人生を生きられるために。

セックスレスのことも、今はあきらめ入っていますが、
二人のために家事も仕事も頑張って、ご褒美がもらえない気分です😫
結婚した当時は誘えば必ずありましたし、たまには旦那からも来ました。それがだんだん、私から誘っても寝てしまったりで・・・。
何度か断られていたので、旦那に言いました。女から誘わせといて何度も断って、何なの!?って。もう私からは一切誘えわないから。って。そしたら、それ以来完全なるセックスレスになりました。でも、言いたいこと言ったので、これで良かったと思っています。現状が、旦那さんの本音なんだろうと、解釈しています。

No.18 10/05/31 23:34
お礼

>> 12 嫁の給料当てにする男はダメダメ‼ こんなご時世なのに転職やら身の回り品も自分で買えないとか…ただの足かせですね…なんか将来性が見出だせない… 12さんありがとございます。

わかってはいるんですが・・・どこかで期待してしまう私・・・です😿

No.19 10/05/31 23:41
通行人19 ( 30代 ♀ )

一般的には??どうなんでしょう??
ものすごーく低レベルな残念なご主人にしか思えません。
本当に素直で優しい人は自分の低収入を認めて頑張って働いて助けてくれてる主を大事にしてくれると思います。

No.20 10/06/01 00:04
お礼

>> 19 19さんありがとうございます。
そうですよね・・・。わたしも、自分が一緒になった人だし、やっぱりちょっと認めたくないところがあって今回スレ立ててみたんですが・・・やはり、そうですやね・・・。
大事にはしてくれているんですが・・・。もし私が第三者の立場だったら、どこが!?と言うでしょうね・・・。内面はとても素直で誠実な人で、そういうところがあるから冷たくなれないんですが、かいかぶり過ぎですかね・・・。
なんだか、母性本能をくすぐられているような気がします。

No.21 10/06/01 09:24
通行人11 ( 20代 ♀ )

再レスですm(__)m
主さんご夫婦には、まだお子様はいらっしゃらないんでしょうか?子供ができても変わらない旦那様でしたら、ちょっと無理ですよね😓
結婚期間にもよるかと思いますが、我慢する時期と決断しなくては間に合わない時期とがあるなと思います。
私は理由が違いますが、旦那と話し合いしても歩みよりが出来ず、1歳半の子供と一緒に家を出る計画中です😖
今は不利にならないよう証拠集めの最中です😅

改善できる事なら、やはり自分が好きで一緒になった相手ですし、頑張って一緒にやっていくのは当たり前でしょうが、一方的に無理・我慢をするのは幸せな夫婦とは違うのかな…と思います😢
お母様にもそう思われているなら…主さんが頑張っているのは周りの方がちゃんとわかってくれてます❗
そんな旦那様捨ててしまえ〰😠って思いますが、そう簡単にもいかないんですよね😅

No.22 10/06/01 18:16
お礼

>> 21 11さん、再レスありがとうございます。
11さんも、今、大変な時期なんですね・・・。
お互い、後悔しない選択ができれば良いですよね🐱

うちは結婚して1年半です。子供は欲しかったんですが、旦那さんが避妊するんで無理でした。計画的なのはいいけれど、結婚してからも避妊されるのは・・・理屈で分かっていても、拒否されてるような気持ちで悲しかったです🙀

私はまだ、私だけが我慢しているとは感じていません。きっと旦那さんも、何か我慢して頑張ってくれているのではないか、と思います。普段何も言わない旦那さんなのでさっぱりわかりませんが。話し合おうとしても何も言わなさ過ぎてイラッとしますが。本当に何も考えていない可能性もありますが、・・・良い方に考えようとしてしまいます😿

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧