どう対処するべきだったのでしょう。

回答2 + お礼2 HIT数 1077 あ+ あ-

ももらー( 33 ♀ 9TGdCd )
10/06/01 06:53(更新日時)

実家の近くの公園で1歳4ヶ月になる息子が6才くらいの女の子の顔を叩いてしまいました。叩く時に息子が後ずさり気味に叩いたのでまともに当たらず、指先が顔に当たった感じでした。しかし、叩いた時に指が目に当たったらしく、目を押さえて黙り込んでしまいました。私もびっくりして「どうしよう!?」と思い、背中をさすりながら「大丈夫? ごめんね!」と声をかけていたら他のお友達が「どうしたの?」と駆け寄ってきたので「叩いた時に指が目に当たったみたい。」と話したら「行こう。遊ぼう?」とその子と公園に行こうとしたので「大丈夫?」と聞くと黙ったままうなずいて行ってしまいました。
少し時間が経ってから外を見ると、その子達が遊んでいたので大丈夫かな?と思い様子を見ていたら、普通に遊んではいました。
近くに親御さんがいればすみません!と声をかけたのですが…。
こういった場合、どう対処するべきだったのでしょうか?
その子に家を教えてもらって一緒に家に行くべきだったのでしょうか?

タグ

No.1335667 10/05/31 22:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/31 22:22
通行人1 ( ♀ )

わざわざ家まで行って謝罪する程の事でもないと思いますよ😃
近くに親御さんがいるならそこまで行って謝りますが、いないなら主さんの対応で良かったのではないかなぁ🌟
傷付けたり、壊したりは別ですけど…
私も主さんと同じ対応しますよ😊

No.2 10/06/01 00:16
お礼

>> 1 そう言っていただけると少し安心できます溿
これでよかったのかなぁ…となんだか自分の応対に自信もなく心配で昉
今はいろんな親御さんがいる分、どこまで自分の判断で行動していいものか本当に難しいですね埈

No.3 10/06/01 00:18
Mii ( 30代 ♀ NY2Cw )

元気に遊んでれば問題無いと思いますよ⤴子供同士の事ですから6歳の子ならわかってます😆うちの子も2歳ですが他の子供さん達に突進していくのでいつもひやひやしてますよ😅

No.4 10/06/01 06:53
お礼

>> 3 こういったことが初めてだったので、他の方はどうしているなかなぁと思って相談してみました。
心強い御意見、ありがとうございます溿

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧