注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

間違い電話

回答6 + お礼7 HIT数 1732 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
06/08/22 03:12(更新日時)

引越しした際に電話番号が変わり、もう2年近く経ちます。なのに今だに「○○さんですか?」という電話が。うちはナンバーディスプレイじゃないから、電話に出ないと相手がわかりません。
あまりにも「○○さんですか?」の電話が多いのでNTTに問い合わせてみたら、その方は4年前に実際に使ってた方なんです。何でそんな前の人の電話がまだかかってくるのでしょうか?

タグ

No.133637 06/08/21 01:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/21 01:31
匿名希望1 ( ♀ )

セールスとか以前使ってた方が連絡し忘れている古い知り合いとかでしょうか?私の所は郵便物でした。郵便局に違うと言いに行った後も、4、5年の間来たし、通販のカタログ等もきてました。

No.2 06/08/21 01:45
匿名希望2 ( ♀ )

うちにも前に番号を使っていた方の名前でかかってくるので、ナンバーディス
プレイにしました。
184拒否して件数は減りましたが、無くなる事はありません。
それは、名簿を売買している会社があるからです…売買している会社が多い為に、対処のしようが無いのが現実です…
NTTに問い合わせして相談しても、暗証番号を使うか番号の変更するしか方法は無いらしいですが、変更してもまた同じ事が有り得るかも知れないので、まだ番号は変えていません。
ただNTTでは使っていない期間が長い物を、紹介してくれるとは言っていましたよ。

長々とすみませんでした

No.3 06/08/21 01:57
お礼

レス有り難うございます。そうなんですよ、セールスや知り合い?らしいんですけど。
だから最近では相手の会社名を聞いて、二度とかけないように言っているんでが・・・かかって来るんですよねぇ。
郵便物は住所のところに赤ペンで「この住所にこの人はいません」って書いて投函し返したら来なくなりましたよ。

No.4 06/08/21 02:04
お礼

レス有り難うございます。やはり名簿の売買ですか・・・。どうせなら最新の名簿を売買して欲しいです。
うちは電話帳とかには載せてないんですが、どういうところからこういう情報って漏れるんですかね。
電話番号変えても同じことの繰り返しみたいだから、耐えるしかなさそうですね。

No.5 06/08/21 02:26
お助け人5 ( ♀ )

最近は個人名の電話帳を配ってないから(要る人のみ)昔の電話帳を大切に持ってる人は多いですよ。NTTに「間違え電話が多くて困ってます。」って相談してみたら?無料で番号変えてくれるはず。ただし、○○番の××さんと間違えられてが必要です。

No.6 06/08/21 13:16
お礼

レス有り難うございます。昔は個人名の電話帳を配ってましたからね。電話番号が変わっても、今度は「××さんですか?」って言う電話が来そうですね。セールスや勧誘にしても、間違い電話をしたら赤線で名簿を削除して行って欲しいですね。

No.7 06/08/21 13:26
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

私も3年前に引っ越してきたのに 全く同じ状況です。
会社等のセールスではなく、年配の方やお年寄りの方から多くかかってきます。
今だに月に1、2回はあります(>_<)

私もナンバーディスプレイではないので困ります。
電話をとった時にこっちに時間があれば、「3年前からこの番号を使ってますよ」などその都度話す様にはしてます。
困りますよね(>_<)

No.8 06/08/21 14:33
お礼

レス有り難うございます。きっと前の人が番号変更の連絡をしなかったんでしょうね。でも3年も連絡してなかった人がなんで今更?とも思いますよね。うちも先日の電話で「半年前には繋がったんですけどねぇ。」なんて言われたけど、ありえません。もう私達が使ってましたから。
赤ちゃんを寝かしつけた時にそういう電話があると本当に困ってしまいます。

No.9 06/08/21 14:44
茉子 ( 30代 ♀ abpo )

うちも引っ越し直後からありました。おばあさんなんです。違うと言って切っても何回もかけてくる。ナンバーディスプレイに番号が出てたから多分痴呆のおばあさんだったと思います。迷惑電話お断りサービスに加入して拒否しました。お金はかかるけどそのおばあさんからはもうかかってこなくなりました♪

No.10 06/08/21 21:23
お礼

レス有り難うございます。特定の方からなら「迷惑電話お断りサービス」が使えるから便利ですよね。うちも電話を買い換える時は是非ともナンバーディスプレイにしよう。

No.11 06/08/21 22:53
お礼

ちなみに質問なんですが、ナンバーディスプレイにした場合、自分で電話番号と名前を登録していかないと表示されないんですか?それとも電話帳に載ってれば個人名も企業も自動的に表示されるんですか?
どなたか気がついた方教えていただけませんか?

No.12 06/08/22 02:41
お助け人5 ( ♀ )

ナンバーディスプレイは相手の番号がわかるサービス。携帯と同じで電話機に名前を登録していたら電話機の機能として名前を表示する。ネームディスプレイはナンバーディスプレイのオプションサービスでNTTの発信者名通知に名前を登録してある人のみ表示します。交換機によってはネームディスプレイが使えない地域もるらしい。ナンバーディスプレイを申し込んで無くても、ナンバーお知らせ136っていうので調べる方法も…。(交換機によっては×)ウチも迷惑電話で困ってたので色々調べました。

No.13 06/08/22 03:12
お礼

有り難うございます!質問に気がついてくれて嬉しいです。
ナンバーディスプレイとオプションサービスのネームディスプレイがあるんですね。とっても便利だぁ。
使えない地域もあるみたいだから調べないといけませんね。有り難うございます。
私も136利用してますよ。一件前の着信番号を調べるんですよね。
間違い電話は本当に困りますね(;´д` )

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧