布オムツについて

回答6 + お礼1 HIT数 1033 あ+ あ-

ママ卵( 28 ♀ IPvpc )
06/08/21 15:29(更新日時)

数日中に出産を控えた初ママです。姑の薦めで布オムツで頑張ろうと思っています。それで、姑が義弟の時のを綺麗に取ってあるからと大量にオムツを持ってきてくれました。しかしさすがに19年も前の物、茶色の斑点上の染みが…。衛生上使っていいものか悩んでます。他にも肌着類も頂いたのですが同様に染みだらけでした。姑にとっては可愛い息子の付けた染み、汚いとは思えないのでしょうが…。皆さんだったらどうしますか?

タグ

No.133671 06/08/21 01:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/21 01:42
通行人1 ( 20代 ♀ )

布オムツはオススメです!でも、19年前のはちょっと…。数枚とっておいて、後は新しいのを購入しちゃうと思います。勿論あうときは、その布オムツでって感じですかね?

No.2 06/08/21 01:45
匿名希望2 

病院で古いのは使わない方がいいと言われて…折角頂いたのにすみません。とその布オムツはおしり拭きにして使います。ウンチをした後などお湯につけてそれで拭きます。
あまり古い布は赤ちゃんに使わない方がいいと聞いたことがあります。古い肌着なども赤ちゃんの肌にストレスを与えるとテレビでしていましたよ。

No.3 06/08/21 01:57
通行人3 ( 30代 ♀ )

素材とか触った感じが大丈夫そうならいいのでは?
漂白剤で洗って…すすぎなどを念入りにして。
私はオムツや肌着は使い古しがいいって聞きました。
シミはしょうがないですよ。一人目だと 気になるかもしれないけど…。
母乳は血液と同じなので、母乳のシミや そのオシッコのシミなどは 時間が経つと血液の汚れのようなシミになります。
2~3歳しか離れてない兄弟のおさがりでも、シミは同じような感じになってるハズです。
私は家では布で、外出時には紙おむつにしてました。

No.4 06/08/21 03:01
お礼

>> 3 1,2,3さん回答ありがとうございます!姑が身近にいる為、使っている振りも難しそうなんです。一応姑がきれいに漂白してくれてその状態らしく、手触りは固めのガーゼって感じです。布の形も畳み方も現在の物と違い不安が募っているところでした。3さんのお話も参考に一回使ってみてかぶれたりしたら姑に言って新しいのを買いましょうかね…。 他にも色々悩みは尽きず相談できる相手がいない為欝になって毎晩泣いていましたが、親切な回答を頂けて嬉しかったです!

No.5 06/08/21 10:09
通行人3 ( 30代 ♀ )

始めての子供はどんな事でも不安だと思います。
私も一人目の時は あれこれ悩んだり、神経質になったりしてました。
これから先も、子供の大きさ、食事、トイレなど、いろいろ気になる事は多いと思いますが、子供によって成長も違うし、性格も違うので、人とあまり比較して 気にし過ぎたりしないようにして下さい。
親が神経質になると 子供にも伝わります。
不安な時は何人かに相談し あくまでも『参考』にして自分なりに頑張って下さい!
出産の時、検診の時などにお友達を作って 相談に乗ってもらうのもいいし。
ん~ とにかく 頑張って!p(^-^)q

No.6 06/08/21 14:33
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

布オムツに敷くライナーが売ってますから兼用すればいいじゃないですか

No.7 06/08/21 15:29
匿名希望7 

おむつの当て方は今と昔違っても、その当て方でご主人や兄弟は無事育ってますよね?
おむつ自体漂白したりお日様の下で干したりしてみて
どうしても使えそうもない物だけは使い捨てのオシリ拭きにして、あとは使ってみたらどうかしら?
子育てする上で今と昔、そう違わない気がしますよ

うちの元姑は「布おむつ用意してあげるから!」ってさらしを買ってきて「あんたは暇でしょ」って置いて行かれ、呆然としたのを覚えています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧