注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

パニック障害?

回答3 + お礼1 HIT数 1009 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
10/06/02 22:45(更新日時)

この前車を運転していると急に息苦しいというか気持ち悪い感じになったので、窓を開けて路肩に駐車してしばらくすると治りました。ところがこの前旦那が運転していて助手席に座っていたとき、同じように息苦しく気持ち悪い感じになり、またしばらくすると楽になりました。ところが数日後職場の会議室で会議中にまた息苦しくなりその部屋から飛び出したい衝動にかられました。またしばらくするとおさまりました。私は何か病気なのでしょうか?

No.1337274 10/06/02 22:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/06/02 22:42
通行人1 ( 20代 ♀ )

私はパニック障害を抱えています。
何かストレスに感じてる事や、疲れなど、日常で思い当たる事はありませんか?
普通の状態ではないのは確かかと思います。
まだパニックになりきってないものの、入り口にいる感じはあると思います。
本当に酷くなると発作を起こし、呼吸ができなくなったり、手や足、顔が痺れ動かせなくなったりと、生活に支障をきたします。
映画館など閉め切った場所も最近まで無理でしたし、車も窓を開けないと発作を起こす衝動にかられます。
電車はまったく乗れなかった時期もありました。
そうなる前に、ご自身と向き合って、ストレス要因を解決する事をお勧めします。

No.2 10/06/02 22:42
通行人2 ( 30代 ♀ )

パニック障害に似てますね。私も初めての発作は電車の中でした。
やはり車や映画館、すぐには外に逃げられないような場所で発作を起こしてました。
心療内科に行き薬を飲んでなんとか生活しています。
早めの受診をお勧めします。

No.3 10/06/02 22:42
通行人3 ( 30代 ♀ )

私は パニック障害経験者です。スレ見る限りでは パニックの症状っぽいですね昉

心療内科に早めに行かれた方がいいと思います。

No.4 10/06/02 22:45
お礼

ありがとうございます。仕事にかなりストレスを抱えており、毎日辞めたいと思いながら憂鬱な気分で通勤しています。それが原因かもしれません💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧