注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

お隣さんに困惑😖

回答13 + お礼8 HIT数 4089 あ+ あ-

悩める人( 45 ♀ )
10/06/05 02:52(更新日時)

新築購入5年目です。お隣さんの無神経さに困っています。同年代夫婦ですが、良く言えばあっさり、明朗家族ですが、悪く言えば、ガサツで自己中、迷惑を顧みない夫婦です。 駐車スペースも極狭く通路が共用なため、両サイドの壁ギリギリに停めて通路を空けるように、入居時に申し合わせ、合意しました。その他、お互い様ですから、生活するうえで、協調しあいましょう、と。
それがことごとく成されていません。隣の子供がうちの車に傷付けた時は居直られ、早朝玄関先で大声あげます。多々色々。
それとなく改善を頼むと、ご近所に、隣は怖い、奥さん神経質、と陰口言います。無視されます。 色々気がついては、お隣さんに近い敷地(共用部分)の草むしり、掃除、ゴミ出しの片付けなどしてきましたが、お隣さんは全く気がついてません。
次元の違う人間なんだと割り切るようにしていますが、これから一生隣同士です。気が重いです😞
気持ちの持ちようをアドバイスくださいませ。
奥さんは朝のパート、私はフルタイムです。

No.1337589 10/06/03 09:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/06/03 09:57
通行人1 

私なら引越しをします
隣の人もウザいですが快適に暮らせない家の造り(駐車場含む)も結構ストレスになります

No.2 10/06/03 10:03
お礼

ありがとうございます。
新築購入ですので、引っ越しはできませんたから悩んでいるのです。 お隣さんが売りに出したら子供用に買いたいですがたぶんあり得ないです。

No.3 10/06/03 10:27
通行人1 

あ!すみません新築購入でしたね
車が停めにくいならよそで駐車場を借りるか、スペースに余裕ができるコンパクトカーにするかなんてはどうでしょうか

車庫がどんな感じなのかわかりませんがシャッターを付ける事ができれば一番安心できますけどね

隣の人とはできるだけ必要以外関わらない方が良いです

No.4 10/06/03 10:49
お礼

>> 3 1さん、ありがとうございます。私の車は小さくしました。旦那の新車は近所に借りてます。二台置けるのにも関わらず😞当てられる可能性があるので。

一家に二台縦列駐車の駐車スペースです。車と車の間を通路にして、お互いの家の玄関があります。狭い通路を自転車に乗って入ってくるので、車に当たったようです。オープンなのでシャッターは取り付け不可😞😞

車のことは、家を買う時にわかっていたので、諦めてます。

そうですね、できるだけ関わりたくないです。
子供が同い年なので、(♂♀ですが)学校でも会うのが苦痛なほどです😅
奥さん大きな声で学校の廊下で笑い転げてますよ💦

No.5 10/06/03 11:01
通行人5 ( ♀ )

離婚して出て行ってもらったらどうです?

主さんが自分の旦那さんに書いたラブレターが間違えて隣の家のポストに。その時たまたま隣のご主人の名前と書き間違えるかもしれないね😂主さん自身の名前も間違えるかのしれないね。
主さんの友達が隣の旦那さんに道を聞いてるだけの写真が仲良さそうな写真にたまたま写るかもしれないね。

たまたま起こった間違いは仕方ないよね~😂

No.6 10/06/03 11:11
通行人6 

新築購入だとなぜ引越しできないのですか?
自分ならこの先苦痛の何十年を送るよりも引越しを検討しますが。

No.7 10/06/03 11:44
お礼

>> 6 ありがとうございます。
庶民なもので、
まだ5年しか住宅ローンを支払ってませんから、残債がまだまだありますし、今、売って引っ越しするとなると、数百万損です。
今もしその差額分の現金があって、子供の校区内でいい家があれば、引っ越ししたいですよ😞

だから我慢してるんですが、気持ちの持ち方でどうにかなるかな、と思いまして…。

No.8 10/06/03 12:33
通行人8 ( 20代 ♀ )

私なら数百万ですむなら、中古戸建て検討しますね。
さすがに損失が1千万ならあきらめますが…
お隣さん年をとるとひどくなるに決まってますからね…

No.9 10/06/03 12:40
通行人1 

大変ですね💧
他のご近所さん達や学校では普通に接していれば、周りも自然とどちらがおかしいかわかってくれると思います
最低限の関わり合い…せめて軽く挨拶だけはしておいた方が良いです
あからさまな無視をしてると周りが「あの人も変わってる」と誤解するかも知れません

No.10 10/06/03 13:03
通行人10 

隣の奥さんがパートで、主さんがフルタイムって書いてますが、何が言いたいんですかね❓

No.11 10/06/03 13:52
お礼

>> 10 何も大意はありません。 ちなみに、だけです。 変に聞こえたらごめんなさい。

No.12 10/06/03 13:53
お礼

>> 9 大変ですね💧 他のご近所さん達や学校では普通に接していれば、周りも自然とどちらがおかしいかわかってくれると思います 最低限の関わり合い…… ありがとうございます。
そうですね。


無視するのはお隣さんです。挨拶はしてますよ。
顔見て話はしてくれません。

No.13 10/06/03 15:10
お礼

>> 8 私なら数百万ですむなら、中古戸建て検討しますね。 さすがに損失が1千万ならあきらめますが… お隣さん年をとるとひどくなるに決まってますからね… ありがとうございます。二軒目の家ですし、旦那の年齢では買い換えは無理です。
子供に譲って老後別のところに、と思ってます。 それぐらいしか離れる望みは無いかと…😞 宝くじ当たれば考えますよ😄

No.14 10/06/03 15:15
通行人14 ( ♀ )

子供が同じ苦しみを味わう事になるけどいいの?

No.15 10/06/03 15:26
お礼

>> 14 ありがとうございます。
子供同士がどう付き合うかはわかりませんが。
親世代は老いていきますから気にならなくなることを祈りつつ。

そのうち引っ越ししてやる!とも思っていますが、逃げるのもシャクだし。
残債がほぼ無くなれば(ローン完済近く)引っ越ししてもいいです。

No.16 10/06/03 15:35
通行人16 ( 30代 ♀ )

本当に隣のトラブルというか感覚の違いって困りますよね😥

大体、大雑把な方は 文句を言っても逆切れだし効果無しです。
境界線にフェンスなんかは無理ですか?
小さな塀をつけるとかは?
人に嫌な事してる人は必ず何か返ってきますから、主さんは逆に嫌がらせなどせず、近所の方々には笑顔で接していれば
周りは分かると思います。

もう少し様子見て頑張って下さい💪

No.17 10/06/03 15:59
お礼

>> 16 ありがとうございます。大変清々しい気持ちになれました。

低姿勢に言いに行くと、そのときは『あ、すみません』とは言われますが、効果無しです。

『同じO型とは思えない〰😆😆細かい〰』なんて言われ、違うだろ⁉と首をかしげたくなります。

ありがとうございます。
うまくかわして乗り切ります。

No.18 10/06/05 00:27
通行人 ( ♀ lyKTw )

嫌な隣人ですね💢これから先が長いですよ…ストレスたまりますよ‼嫌われてもいいから、きつくご主人に抗議してもらったら❓地域の班長さんやら自治会にも助けてもらってください。負けないで👊👊👊👊

No.19 10/06/05 00:29
ただの通行人 ( 20代 ♀ On2zw )

辛いですね 折角新築購入しても近所の人が迷惑な人なら毎日ブルーですね
皆さんの御意見に引っ越されたらと言う案があったけれど、今の新築を手放して次の場所に引っ越ししても、またそこで同じ様な迷惑な御近所の家族がいないとも限りませんしね💧

やはり車の車庫(ガレージ)を作れるのであれば作った方が良いと思います
私の自宅にも迷惑な夫婦がすぐ近所にいて、その夫婦はヤクザなんです
そのヤクザの夫婦(一軒家)は私や私の家族は私達の自宅に自分に車を置くスペースが無いので歩いて数分の昔、畑だった場所を平地になおして自家用車を置いているんですが、そのヤクザ夫婦が自分達の子分やら親戚が来た時、勝手に私の家のその試用地に度々車を止めさせるので困りはててます
父親が何回か苦情を言ったのですが知らんぷり!あべこべに夜中に我が家の敷地に何度かゴミなど捨てられて困り果ててます

主さんも負けないで頑張って下さいね

No.20 10/06/05 01:37
通行人20 ( ♀ )

せっかく二台分の駐車スペースがあるのに勿体ないですね。 思い切って、共用部分ギリギリにフェンスを付けちゃったらどうでしょう?
費用は、かかるかも知れませんが、駐車場代も勿体ないし。

No.21 10/06/05 02:52
通行人21 ( ♀ )

私の家の隣が近所の方の駐車場で、境界部分にその所有者が綺麗な寄せ植えの花やゴールドクエストのような低木を置いてくれています。
おかげで見た目は綺麗だし、今まで揉めたことは一度もありません。
とはいえ、車に傷をつけても平然とした家族なら効果は無いと思いますが…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧