注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

遠距離の方

回答3 + お礼2 HIT数 638 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
06/08/22 16:49(更新日時)

6月に旦那の転勤が決まったのですが私が妊婦なのと2歳の子の体調を考えそのまま里帰りすることにしました。
ちなみに香川と山形の遠距離です。
そんな生活になって2ヶ月…忙しいのかなかなか連絡くれず信じてはいても浮気してるんじゃないかと不安になります。
産まれて落ち着くまでいるため後半年も離れていなくてはなりません。。
遠距離の方々は不安になったり寂しくなったりしたときはどうしてますか?
長文読んでくれてありがとうございましたm(_ _)m

タグ

No.133772 06/08/21 22:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/21 23:59
初心 ( 30代 ♂ N1apc )

その不安な気持ちを、直接旦那に伝えてみてはいかがですか?


関係ない話ですが、
俺も山形出身で、先週帰省してきました☆

No.2 06/08/22 08:06
通行人2 ( ♀ )

私は遠恋して4年です。初めの頃は寂しくて寂しくてよく泣いてましたね。そういう時は友達と遊んで気を紛らわすとか、外出する機会を増やしてました。あとは好きな映画を見るとか。彼とは遠恋になってからは毎日メールと電話はしてます。
遠恋って、相手を信じる気持ちが一番大事のように思います。旦那さんを信じて、がんばってください☆

No.3 06/08/22 16:03
通行人3 ( 30代 ♂ )

きっと旦那さんも慣れない環境で頑張ってると思いますよ。貴方と子供と産まれてくる天使の事を思ってね(^o^)/
お腹の天使に『お父さんも頑張ってるから、あなたも元気に産まれて来てね』と、話し掛けてみては?

No.4 06/08/22 16:43
お礼

>> 1 その不安な気持ちを、直接旦那に伝えてみてはいかがですか? 関係ない話ですが、 俺も山形出身で、先週帰省してきました☆ レスありがとうございましたm(_ _)m
旦那も忙しいみたいなのであまり旦那の負担になりたくなくて…
ちょっと心配しすぎなんですかね(^_^;)

No.5 06/08/22 16:49
お礼

>> 2 私は遠恋して4年です。初めの頃は寂しくて寂しくてよく泣いてましたね。そういう時は友達と遊んで気を紛らわすとか、外出する機会を増やしてました。… レスありがとうございましたm(_ _)m
2歳の子がいるので遊んだり寝顔みたり気はして気を紛らわしてます(^-^)

だから不安になるのはたまになんです…
今まで浮気されたわけでもないのに心配しすぎなのかな(^_^;)
旦那の仕事上不規則なので毎日メールは返ってこないです…やっぱり信じてるしかないですよねo(^-^)o

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧