隣人のあえぎ声が…

回答9 + お礼4 HIT数 5267 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
06/09/25 14:13(更新日時)

私はアパートに住んだるのですが、隣人宅のSEXのあえぎ声が凄いんです。
近所に響き渡っています。
教えてあげるべきなんでしょうか?
なんかワザとのような気もしますし…
無視するべきなんでしょうか?
同じアパートに住んだる方に私の声じゃないかと思われてないかと心配です。
どうしたらいいのかな?

タグ

No.133784 06/09/23 07:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/23 08:06
匿名希望1 ( ♀ )

すごいですね(笑)思わず笑ってしまいました。私もアパートに住んでいますが、
そういうあえぎ声に悩まされたことは一度もないです。3年ちょいですが。
ポストにそのことを書いた紙をインしておくとかはどうでしょうか??
それか、管理人に言うとか。でも、恥かしいか(笑)なら、その内容は言わずに
隣の人の声が大きいので迷惑していると伝えるとか。壁をたたくとか(笑)
私はうるさくて、叩いて抗議したことがあります。叩いた瞬間に静かになりました(笑)

No.2 06/09/23 08:14
匿名希望2 ( ♀ )

人間の自然の営みだから仕方ないですよね…ただ響き渡るのは どうかと💧 近所の方にも聞こえてるはずですよね、1さんの提案が明暗だと思いますね。

No.3 06/09/23 08:18
お礼

ありがとうございます。
本当に凄いんです。いつも深夜なので起きてる方は少ない時間なんですけど…
昨日初めてドンと聞こえているよってさりげなく教えたのですが… 多分ワザとなんですね! 玄関開けて声きかせてました。 気持ち悪いです。管理人に言うのが一番かな~?

No.4 06/09/23 08:23
通行人4 ( 30代 ♀ )

私も その経験ありです。

私の場合は、夏で
窓が全開!


もちろん隣も・・・・

なので


窓を おもいっきり バタン!って閉めたら


気付いたようで


静かになりましたよ。


私も 周りからは、家から聞こえる!って


勘違いされたら 嫌だった (>_<)


でも 紙に書いて ポストに入れる。


が 1番 良い方法かもですね。


書く紙にも 気い使って 確実に 自分って バレナイ様にね。


余談ですが 家は 古いアパートなので


揺れまで 伝わってきます


( ̄○ ̄;)


それは、お互い様って事で 目を つむって ます☆

No.5 06/09/23 10:22
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

匿名で手紙をポストにいれられるより、直接言われた方がましです。だって、匿名で苦情言われるのかなりこわいですもん。

No.6 06/09/23 11:01
お礼

ありがとうございます。
私も直接言ってやろって思った事何度かあるのですが…。 ちょっと異常なので後が怖いんです。
どんな人物かもいまいちわからないんです。
前のアパートで隣人がストーカーになった事があり今回は慎重なんです。

No.7 06/09/23 11:12
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

私もありました😤窓をおもいっきり締めたりしましたが無駄でした。すっごいAV並の声でびっくりでした。隣ではなかったみたいですが💧私だと思われるのは嫌でした。私なら怖いので匿名で手紙入れます💧

No.8 06/09/23 11:48
通行人8 

管理人さんや大家さんに相談してそちらから手紙等を出して貰えるように事を進めるのはいかがでしょうか? 例えば個人的にポストに入れれば両隣の家の住人がポストに入れたのは一番考え易いですし … 管理人さんから『住人には小さいおこさんも居るので少しその辺は考えてもらえませんか?』みたいに手紙をして貰うとか。

No.9 06/09/23 12:03
通行人9 ( ♀ )

私の彼も窓開けてエッチしたがるんですよね。私は閉めて欲しいんだけど…隣りに聞こえるのが嫌で声出すの我慢しちゃうと、『声出して』とか『気持ちいい❓』とか何度も言うし…😢なんか窓開けるのもワザとかなぁって…周りの人に聞かせたい人みたいです。

No.10 06/09/23 12:43
通行人10 ( 20代 ♀ )

あんまりそうゆう事は言わない方が良いと思います。直接言った事で向こうが逆ギレして喧嘩とかもありえるし。嫌みみたいに聞こえるかも。
管理人さんを通しと言うべきです。

No.11 06/09/23 13:46
お礼

1人、1人にお礼書けず申し訳ないです。

皆様ありがとうございます。

管理人さんに話ししてみようと思います。それが、一番ですね!

No.12 06/09/24 20:40
匿名希望12 ( 20代 ♂ )

自分なら直接言うのは避けてまずその他の住人に相談しますね、貴方が聞こえるんなら他の部屋だって聞こえてるはずだし。
それに今の状況だとそのあえぎ声は貴方だと思われてる可能正は大です! 「私じゃないですよ」の意味を含めて他住人に言います。

No.13 06/09/25 14:13
お礼

皆さん、ありがとうございました😃
管理人さんに連絡して掲示板に『モラルを守って下さい』みたいな用紙を張ってもらい 本人宅だけにポスティングをしてもらいました!
これでもダメなら次の段階に行くとのことでした。しばらく様子見ます。
でも… 周りに私だと勘違いされてたら本当に嫌です😨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧