注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

37歳💰年収400万円

回答50 + お礼5 HIT数 24101 あ+ あ-

お助け人( 24 ♀ )
10/06/04 11:03(更新日時)

37歳 年収400万円。

アナタなら結婚できますか?

結婚されてる方、年収400万円は生活厳しいと思いますか?

プロポーズをされ 悩んでます。

No.1338212 10/06/04 01:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/06/04 01:44
通行人1 

年収で悩んでる時点で違うような気がするけど…💦

No.2 10/06/04 01:46
通行人2 ( ♂ )

37歳…年収低いよね⤵俺は年齢近いけど820万円だから…

No.3 10/06/04 01:48
通行人3 

集金マシーンとしては性能が悪いなぁ 。買い換えるべきかな。

という質問ですね。

あなたがどのくらいの銭を相手に持ってこさせたいかはっきり決めて機械を選べばいいと思います。

あなたに高い金を渡す価値があるなら、の話ですが。

結婚観が古いよ。

No.4 10/06/04 01:50
通行人4 ( ♂ )

確かに💧
その人自身をみてあげないで年収ですか?💧
主さんが年収で結婚するなら400万円楽な生活できますよ!

No.5 10/06/04 01:52
お礼

皆さんありがとうございます。
結婚はキレイ事だけではないから 勿論 彼の事好きです。

生活となると 話は別だと思います

No.6 10/06/04 02:04
通行人6 

通行人2は自慢かい😌

No.7 10/06/04 02:07
お礼

>> 6 2サンは 質問に答えて頂きました。 あなた様のような書き込みはいりません

No.8 10/06/04 02:17
あき ( 30代 ♂ 0vz8w )

月々30のボーナス40と考えても、月の手取りが25ないかな、もしローンがあるなら更に自由なお金がなくなるし子供が出来ると考えると、主さんがパートするとかも必要かもしれませんね、自分は400だと厳しいと思います。

No.9 10/06/04 02:19
通行人9 ( ♀ )

この不況だから仕方ないですが、
家族で生活するならば600万はあったほうがいいですよね。

パートくらいじゃ追いつかないし、

もし、私ならですが、
まだ24才だし、
ひと回りも年上の男性なのでやめます。

大好きな彼氏なら、働いてさえくれれば、
悩まず結婚するし、

悩むようならやめたほうがいいと思います。

No.10 10/06/04 02:20
通行人10 ( ♀ )

今のご時世じゃ低くは無いだろうけど…💧はっきり言って高くも無いです💦私なら無理です。

No.11 10/06/04 02:20
通行人11 

もう少し年が近い方がいいかな。

No.12 10/06/04 02:28
通行人12 ( 20代 ♀ )

結婚って、結婚してって、話しより自分が結婚するって決めた相手なら年収はあんまり関係ないだろうな。

お金ってあるに越した事ないから。
無いと無駄にケンカが増えるだけ。

悩むなら、止めたほうがいい。

No.13 10/06/04 02:44
通行人13 ( 30代 ♀ )

結婚はお金ではないけど 生活していく上で必要だし大事なことです。37才だとこれから出世したとしても そう額はあがらないと思います。共稼ぎで頑張るという気持ちがあればいいけど 子供産んでの専業主婦だと厳しいですね。うちもそんな給料良くないから 毎月ヒーハーしてます

No.14 10/06/04 03:02
通行人14 

居住する地域や生活形態にもよりますね

都心でその額では大変かもですし、落ち着いた地域で実家で建ててもらった家に住み、米や野菜が度々届くならそれなりにゆとりが出ますね


しかし金額で折り合いがつかないなら次の機会まで待つのも有りだと思います

No.15 10/06/04 03:59
通行人15 ( 30代 ♀ )

少ないんじゃないかなぁ。よほど好きなら一緒にあくせく働くやる気も増すけど、普通~くらいなら、せめて年収良くて気楽に共働きできる相手がいいです。私は後者を選択しました。実際精神的に安定できます…。

No.16 10/06/04 04:18
通行人16 ( ♀ )

仕事あるだけマシなんじゃない❓辞めないで続けられる人ならまぁ安心だよ。
ただ子供できたらやっぱりちょっと足りないから、主さんがパートに出ることになるね。
でも主婦のパートなんてみんなやってるし。
主さんは月々5万円以上稼げば、大丈夫かと。

無理。とか、がっちり計算して出してる人がいるかもしれないけど、うちは実際にその給料と私のパート(5~10万円)で不自由なく生活できてたからな。
既に子供は高校卒業しました。

主さんが働くのが嫌なら、もっと年収高い人探すしかないね💧

てか、ボーナスいれてその金額じゃないよね❓
まぁ仮にボーナス入れてその金額でも、主さんが10万円くらい働けば問題ないかと。

No.17 10/06/04 04:29
通行人17 

下を見ればきりがない。上もだけど。
手取りならそこまで下ではないでしょう。
年収の為に別れを考えるならやめとけば。

貴方は高収入の男からプロポーズされる器かな?😼

No.18 10/06/04 05:45
通行人18 ( 20代 ♀ )

彼の貯金にもよるけど私なら結婚しちゃうかも…
でも子供は1人しか…ですね😣💧

うちの実家がお父さんが43歳の時に年収600万ちょいで5人家族。
生活は貧乏ではないけれどゆとりがある感じでもありませんでした😥

No.19 10/06/04 05:46
通行人19 

今の時点で悩んでるなら結婚はしない。

結婚しようが別れようが同じ
年収何千万あっても離婚する人は離婚するし
次の彼氏が
年収400万以上か以下かは不明だしね

No.20 10/06/04 06:08
通行人20 ( ♀ )

数年後、次にプロポーズしてくれた人が400万以上の収入とは限らないけど嫌なら仕方ない。
でも、高収入を得る男性は女性にも高いレベルを望むんじゃないですか。

No.21 10/06/04 06:09
悩める人21 ( ♀ )

私なら無理💧私は心配性だから、その額だと老後が心配で💧
主はまだ若いから、他にも居るだろうし、もったいないよ😥

No.22 10/06/04 06:17
通行人22 ( 20代 ♀ )

うちの主人は、38才で年収900万あります。別に自慢ではありませんが余裕のある暮らしが出来ています。
家も建てたし、子供の教育資金もしっかり貯められ、主さんが年収で迷う気持ちはとてもわかります。
 
37才で400万は確かに少ないとは思います。結婚はお金無しでは成り立ちませんからね。 
 
 
ですが、たとえ沢山稼いでくれても酷い浪費家や女遊びにお金つぎ込んだら全く意味ないし、
 
逆に稼ぎ少なくても誠実で真面目な人なら良いと思います。
 

No.23 10/06/04 06:55
通行人23 ( ♂ )

男性の立場からですが年収も低いですし40になれば老後も考えなくてはいけないし子供の進学費用も考えなければいけないですよね

お金が全てではないけど今の年収で子供が大学生の時には定年を迎える
その時に主さんは47で旦那さんの生活をみることが出来るかです

その時に主さんが年金を貰えるまでの18年間の蓄えを残せるならいいのですが…

よくお金だけじゃないって言いますが言い換えればお金も大事な要素って意味ですから

どちらにしても後悔ないように現実と将来を考えてくださいね

No.24 10/06/04 07:05
通行人24 ( ♂ )

主も働けばいい話しじゃない?
男に昔のかい性求めるなら競争率は高いね。
上の800万の人と結婚すれば?そのかわり無料掲示板で人の彼氏の年収と比べる人だけどね(笑)

No.25 10/06/04 07:06
通行人25 ( ♀ )

年収と彼自身を量りにかけて 貴女の量りは年収の方が重そうですね。

年収重視なら結婚やめたら?

わたしだって貴女みたいな女なら 要らないo(_ _*)o

No.26 10/06/04 07:12
悩める人26 

あなたはつまり依存する相手を探すために結婚したいだけなんでしょうね。

生活するために結婚するだけで、そこには愛はないでしょう。

理性では愛はあると思い込もうとしますがね。

年収で選ぶなら他に選択肢は一杯あるからそちらから選ぶ方が今のあなたは後悔しないと思います。

彼氏にとってもそれが幸せでしょう。

No.27 10/06/04 07:13
通行人27 

年収400万以下は、低所得層だよ。まとまった額の貯金がないと厳しいと思う。妊娠、出産、育児で共働きは厳しいよ。

No.28 10/06/04 07:17
通行人28 ( 30代 ♀ )

とりあえず12(ヶ月)で割ってみて…(
一ヶ月30万。(余りはボーナスとして…)でも、これって手取りじゃないですよね❓税金諸々引かれて…😥20万円代前半になりますよね、きっと。

地域によって家賃の相場が違いすぎるので、主さんとこがどうか分からないけど、それでやっていけますか❓
私は年収もリアルに大事だと思いますよ。

No.29 10/06/04 07:22
通行人29 

お金と結婚するの⁉


結婚したら自分は働くつもり無いの⁉



彼氏さんが可哀想😭

No.30 10/06/04 07:23
通行人30 ( ♀ )

彼の年齢からしたら、平均よりは下ですね。ワープアまではいかないですが。子供も一人がギリギリだと思います。
主も共働きして二人作る場合、それでなんとか成り立つって感じだと思います。大学だとかまでは、無理だと思いますが。

No.31 10/06/04 07:29
通行人31 ( ♀ )

厳しいと思います。
貴女も迷ってるって事時点で無理だと思ってるんですよね。
年収いい方は相手にもそれなりのスペック求めると思います。

No.32 10/06/04 07:30
通行人32 ( 20代 ♀ )

専業主婦になるなら キツイと思いますが、共働きでずっと行くならイケる金額だとは思います。ただ 子供が出来て 産休なり 子育てに専念したいとかになると難しいですね。37歳でその年収ってことは 先も上がりそうにないのですかね💦経済的に協力し合う覚悟はいると思います。

No.33 10/06/04 07:43
通行人33 ( ♀ )

初婚時の夫の年収は300万台です。
現在の夫の年収は700万台です。
収入を見て再婚したわけじゃないけどね。

No.34 10/06/04 07:50
お助け人34 ( 20代 ♀ )

年収何て関係無いよ 愛があれば何とかやりくり出来る 結婚したいな

No.35 10/06/04 07:54
大さん ( ♂ oaWn )

よく報道で平均所得を発表していますが‥あんなのは極一部の超高額所得者が平均を吊り上げているだけで、世の中の半分くらいは年収400~500万円クラスですよ。
残りの2割程度が年収600万円~900万円。
残りの2割強が年収300万円以下。
そして1割にも満たない超高額所得者。
結婚=お金なら止めたら?

No.36 10/06/04 07:56
悩める人36 ( 30代 ♂ )

今の収入だけでは旦那を支え自分も少し位のパートなり働く気持ちが無ければキツいかも……


しかし何だかねぇ…こう言う類のスレ、レス見てると…
結婚って……


キャバクラ行って金払うか……


本命作って貢ぐか……


そりゃ独身増える筈だわ💧

No.37 10/06/04 08:00
通行人37 ( 30代 ♀ )

地域によるんじゃないでしょうか?

うちの旦那は年収400万ありません💧
でも私は専業主婦で子供3人、家も新築しましたし車2台所有、年1回は3泊くらいの旅行へ行ってますよ
特に生活が嫌になるような節約もしてません

年収や結婚後の生活を打診して旦那を選んだわけじゃないですけどね

No.38 10/06/04 08:02
通行人38 ( ♀ )

結婚経験者ですが、結婚は好きだけではやっていけません。

だから主さんが迷うのは普通です。

年齢からしたら年収は低いですが、主さんも働くなら何とかなるでしょうが、子供が出来たら苦しいでしょうね。

後、彼の両親や親戚も関係ありますから…

良く考えて結論を👍
でも、好きなら別れられますか❓

別れられないなら結婚しかないですよね。

No.39 10/06/04 08:02
通行人39 ( 30代 ♀ )

日本の平均年収420万、人口の4割強が300万以下世帯ですよ。二年前の厚生労働省調べです。二年前より景気悪いし、年収300万以下の世帯も増えてるでしょ。彼の年収が特別低いと思いませんよ。年収で迷うなら、結婚やめた方がいいですね。彼も幸せになれないしね。私の旦那も年収400万以下です。中3中1 小4の子供達を育ててます。それなりに預金も出来てるし、私も働いて支えてます。子供達も公立高校しか考えてないし、学力も安心してます。大学は娘1人は行きたい様ですね。大学行かせる資金も蓄えてます。結局は家族が家庭状態を共有する事が大事でしょ 結婚する前から、年収を気にしてる時点で駄目ですよ。

No.40 10/06/04 08:04
通行人40 ( ♀ )

あなた若いのに彼はもう37歳でしょ。仮に彼が持ち家がありローンもだいぶ払ってきて定年までに終わるとか資産や貯金をもっているとかじゃないと、年齢的に厳しいよ。彼の親が助けてくれるとか遺産や家をつぐとかいう話がでているならいいと思うけど。
これが20代の年収400万円とは話が違う!!それもきっと主さんは計算できているんですよね?家などの資産がないなら無理だよ。37歳で年収低いのに今から家買って子どもつくって~とか厳しい。
今の時代年収低いのは仕方ないにしても、旦那の年齢でこれからの生活設計が違ってくるよ。

No.41 10/06/04 08:58
通行人41 ( ♀ )

主さんに心の余裕があるなら
一年間同棲したらいいと思います 彼だけの収入で全てやってみたらどうですか?
好きだけじゃ暮らせないし、お金だけじゃ暮らせないです
一緒に暮らして見えてくるものもあると思いますよ
まだ若いし周りの意見も聞いてちゃんと吟味した方がいいと思います
子どもができたらもう覚悟決めないとダメですからね

No.42 10/06/04 09:16
通行人42 

旦那さんが年収少ないと、正直キツいですよ
愛情云々は二の次になりますもん。

愛情だけでは、食べて着て住む事は出来ません。
毎月毎月金で頭悩ます生活を想像してみてください。

身近な話、子供が病気がちだったり、入院手術を繰り返すような生活や、ペットの手術代も捻出出来ないで見殺しにせざるを得ない生活が幸せと言えますか?
それこそ地獄です!

No.43 10/06/04 10:05
通行人43 ( 20代 ♀ )

わが家はその年収では暮らせません😔

共働きするなら大丈夫じゃない?

No.44 10/06/04 10:11
お礼

沢山のレスありがとうございました🙇

共働きはするつもりですが、子供が出来たら キツいですね‥
住んでる所は神奈川県です。

No.45 10/06/04 10:14
通行人45 ( ♂ )

まだまだ考えが甘いな😏年収より金銭感覚と個人資産の方が大事。1000万あっても借金まみれで生活厳しい奴もいるし、300万でも家あり、資産ありの余裕の人もいる☝後、投資が上手いとか、賭才があるとかも重要。更に上積みの収入見込めるしな(パチプロは論外やで)。ところで、なんで結婚もしてないのにどうやって年収わかったの?毎月の給料明細見して貰ってたら、間違いないけど、口だけなら、恐らくそれ以下だよ😁でも、金だけで結婚する人は、結局、金がなくなれば、はいサヨナラってなもんでしょ💦そんなもん、うまくいく訳がない。結婚には、苦労と努力が必要✋誰でも苦しい時はある。大事なのは、そこで支えになるか、ならんかだな。

No.46 10/06/04 10:15
お礼

因みに 私は年収300万円 貯金あり。

彼はボーナス込みで400万円 手取りはかなり少ないです。貯金なし 車あり。

一年前に 転職しました。反対したんですが‥

No.47 10/06/04 10:24
通行人47 

私なら💦ぜっーーたい‼結婚しない‼

No.48 10/06/04 10:33
通行人48 

俺35歳8才5才の子
年収420
確かに小遣い少ないし、二人共私立なので大変ですが、やりくり上手な奥さんなので、不思議と貧乏感はないです。

No.49 10/06/04 10:38
通行人49 ( ♀ )

私は結婚する時旦那の年収なんて知らなかったけど、結婚はお金じゃないなんて綺麗事は言えません。
私も共働きするつもりでしたが、子どもが生まれたら可愛くて可愛くて、一生にごくわずかな期間だけなので、専業で子育てさせてもらいました。3才まで一緒にいれて幸せでしたよ。産むまでは考えてなかった事ですが、旦那の収入だけで生活できなかったら叶わない夢だったと思います。
その代わり、余裕がなかったので車などは所有してませんでしたが💦

しかも主さんは、そんなに若いのに彼は37才…迷って当然です。彼のその年齢ならある程度貯金がないと💧正直今まで何やってたの?と思います。
彼が主さんと同い年位なら、年収も全然ふつうだし主さんも迷わないと思います。

No.50 10/06/04 10:41
通行人45 ( ♂ )

それじゃ普通にキツイわな💦家なし資産なし、おまけに勤続年数浅い。いつ切られるかわからん不安定な景気に社会情勢。こんど切られたら、歳的に次は更にキツイ。マイホームローンも年齢的に危険やし、信用もなさそう。結婚資金もない。よく、その状況でプロポーズ出来たもんだ💦主さんが養う覚悟なきゃ到底無理。主さんより彼氏の方が甘かったな💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧