注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

ニートの悩みです💦

回答6 + お礼0 HIT数 1413 あ+ あ-

ちくわ( 24 ♀ Z6o1w )
10/06/06 05:55(更新日時)

離職表をもらってからじゃないと職安に行って職探しをすることができないんでしょうか❓❓

タグ

No.1338399 10/06/04 11:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/06/04 11:52
通行人1 ( 30代 ♂ )

こんにちは✋
いえいえ、そんな事はないです。ただ雇用保険の話とかになると離職票が必要になってきますので…

No.2 10/06/04 12:07
通行人2 

求職活動はいつでもできますよ。

職安に離職票を持参して求職の手続きをして、7日間の待期を過ぎて職安の紹介で就職すると再就職手当をもらえますよ💰

No.3 10/06/04 12:37
通行人3 ( 20代 ♂ )

>>1、>>2
離職票は必要なんじゃんよ。
いい加減だの…

No.4 10/06/04 12:59
通行人1 ( 30代 ♂ )

再レスです。いい加減にレスした訳ではありませんよ。離職票なしでも就職活動出来ますか⁉でしょう。はい、出来ます。ただ雇用保険を貰うとか上には書きませんでしたが新たに面接に行くとかは敢えて書きませんでした。その旨なら離職票は要ります。職安での相談や仕事の求人ならばいつでも見れます👀という意味合いでレスしたのです…

No.5 10/06/06 04:56
小松菜 ( 7dBmCd )

質問です✋😃職安じゃないと仕事は探さないのですか?その意地格好イイですね😉

No.6 10/06/06 05:55
blackinari ( 30代 ♂ S2zAw )

失業手当 就職支援手当て(資格習得支援)がほしければ必要ですが
就職先から離職届けを提出するようにと言われる場合があります
そん時は紛失しました 離職届けは受け取っておりませんと言えば済みました
就職活動に影響は全くありませんでした(今のところ)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧