注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

生後6ヶ月の赤ちゃんのミルク

回答3 + お礼0 HIT数 2200 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
10/06/05 00:22(更新日時)

こんばんは✨初めまして✨2歳♂と生後6ヶ月♀の2児ママしてます😌
今までゎ母乳でしたが最近母乳がでなくなって,夜寝る前にミルク160㍉ぐらいと母乳両方飲ませるのですが,眠いらしいのに大泣きしてなかなか寝てくれなくて困ってます😖足りないのかと思ってミルクを足しても遊び始めて飲んでくれず😓💦おっぱい吸わしてもジタバタしだして寝てくれません😢💦結局最近ゎおんぶして寝かし付けてます😢
ふだんからあまり飲んでくれず1回に90㍉くらいを3時間ごとに飲ませてます😖💦夜すんなり寝てくれるにゎどうしたらいいでしょうか😢先輩ママアドバイスをよろしくお願いします😢😢

No.1338793 10/06/04 21:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/06/04 21:57
通行人1 ( 20代 ♀ )

眠くても寝れない、ママに伝わらない 
だから泣くんです。 
理由があるから泣くんです。 
だからママはあれこれ工夫して育てていく。 

それでいいと思います。 

わたしも泣かれて色々試しました。 
必死にゆらゆら揺らしポンポンしたり寝るまでめげずにあれこれ

自分より赤ちゃんが寝てくれることを考えてました。 
どんなに大変な方法でも寝てくれるならと思います。  
時期だと思って乗り越えくしかないんですよね育児って😣

No.2 10/06/05 00:10
通行人2 ( ♀ )

もぉすぐ6ヶ月になる娘がいます😉
うちは完ミで、多いと200くらい飲みますが、夜中必ず起きてミルクあげます😭

夜中起きずずっと寝た事はありません…
まとめて寝てほしいー😭

No.3 10/06/05 00:22
通行人3 ( 30代 ♀ )

うちも6ケ月です。うちは完全ミルク、240ccです。退院して1週間くらいで朝まで寝るようになりました。 産まれたときから体が大きく(4キロ超え)よく飲む子でした。
うちの場合ですが、三番目の子なので、あまりかまってやれずよく泣いています。日中はまだマシですが、夕方から夜にかけてはしょっちゅう泣いています。だから、疲れきっているのかもしれません。
21時に布団に入り、電気を消して添い寝すればぐっすりです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧