注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

挙式の服装について😥

回答4 + お礼3 HIT数 1582 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
10/06/05 22:06(更新日時)

こんばんは😊

結婚式の服装のマナーが分からないので教えて下さい🙇

この度✨母が再婚することになり挙式をやった事がない母が写真を撮りがてら挙式をやろうと決定しました😊

その際に私も結婚をしているので旦那は礼服を着ます。

ですが子供が2人居るため動きやすいのがいいのでベストで行こうかと考えています🙇

スラックスの白いワイシャツとベストと黒いネクタイ.革靴と思って居ます。因みに上着は着用するつもりはありません。

挙式にこの服装は失礼なのでしょうか?

皆様の回答よろしくお願いします🙇

No.1339522 10/06/05 21:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/06/05 21:37
通行人1 

結婚式ではネクタイは白では?

No.2 10/06/05 21:39
通行人2 

黒のネクタイじゃ葬式ですよ。
結婚式は白ネクタイです。
ジャケットも着用です。

No.3 10/06/05 21:40
お礼

回答ありがとうございます🙇

ネクタイを白にすれば問題ないでしょうか?

無知で申し訳ありません🙇

No.4 10/06/05 21:42
お礼

回答ありがとうございます🙇

ジャケットは手に持ってるだけぢゃダメですよね?

No.5 10/06/05 21:57
通行人1 

服装は大丈夫だと思いますよ😃ジャケットはなるべくなら着用が好ましいかと。着ていてお子さんのお世話でどうしようもなくなったら脱いでも平気じゃないでしょうか?

No.6 10/06/05 22:06
お礼

回答ありがとうございます🙇
分かりました✨

一応ジャケット着用して行きます😊
教えて頂いてありがとうございました🙇

No.7 10/06/05 22:06
通行人7 ( ♀ )

ジャケットは着ていた方が良いかと。暑かったり子供たちに手がかかるようならその場で脱いだらいいと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧