注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

仔猫ちゃん

回答13 + お礼5 HIT数 1445 あ+ あ-

通行人( 34 ♀ )
10/06/07 01:07(更新日時)

うちのマンションの敷地内の話ですが、建物と塀の間で、仔猫が鳴いています。
迷い猫か捨てられていったようです。
その隙間は人が入れる余裕はなく、脇から覗くと仔猫が見えます。
昨日からいるので心配です。
塀の内側では仔猫はよく動き回っているのですが、昨日からご飯を食べていないし、人を怖がりそこから出てくる気配がありません。
カラスも多いので心配です。
仔猫はどうすればでてきてくれますか?

うちのマンションは動物好きな人が多いので、でてきてくれればなんとかしてあげられるのですが。

タグ

No.1339848 10/06/06 07:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/06/06 07:40
通行人1 

かりかりの餌おいて隠れて見ておけば出て来ますよ

ただ野良猫なので捕まえるのは難しいかもしれないですが

No.2 10/06/06 07:45
お礼

>> 1 ありがとうございます。
昨日、他の方が餌を脇に置いといたらしいのですがでて来なかったみたいです。
カリカリもやってみます!

No.3 10/06/06 08:10
in☆火燵猫★WONDER〃land ( ♂ FX9Nw )

主様は,優しい方ですな〃~(>_💧 🐟を✋近くに置いて見ては💧

No.4 10/06/06 08:31
通行人4 

細くて頑丈な糸に
包丁で短く切った
ソーセージか
袋に入っている
短いウインナーを縛り
おびき寄せる

私が
飼っていた猫は
このやり方に
引っかかりました

警戒心の強い猫には
通用しないかも
しれませんが
試してみてください

No.5 10/06/06 08:33
通行人5 ( 20代 ♂ )

釣竿とかの先に餌を垂らして、徐々におびき出すという策はどうだろう

No.6 10/06/06 08:41
お礼

ありがとうございます。
まとめてですみません。
アドバイス通りにやってみます!
誘き寄せるのいいですね。
何を食べるのかもわからないし、色々試してみますね!
また後で来ます。

No.7 10/06/06 09:43
通行人7 

ダメですよ‼
そのようなやり方は😒

人間の食べるモノを猫に与えると、場合によっては死に至るケースも少なくありません🔥

特に生魚などは、絶対に与えてはいけませんし、チョコレートもダメですよ。
玉ねぎもヨーグルトも牛乳もです。

我々の不用意な行動が猫にとっては、取り返しのつかない事態になりかねる場合が多々ありますので、細心の注意を払い子猫ちゃんに近づいてみてください👍

主さんと子猫ちゃんが出会えますように😃

No.8 10/06/06 10:28
通行人8 ( ♀ )

私は猫大好きなんです。マンションはペット可ですか?私の マンションはペット可です。動物病院へ行き子猫用のミルクや離乳食を買って、子猫の居る近くに置く事が安全だと思います。恥ずかしいけど、猫の鳴きマネしてみて欲しいです。もしかしたら、親猫の声と勘違いして出て来るかも知れません。声を出すのが難しいなら、猫の声の着信音をダウンロードし、猫の声を携帯から聴かせるのも有りです。速く解決して保護出来る事を祈ります。

No.9 10/06/06 11:08
通行人9 ( ♀ )

仔猫はどれぐらいの大きさですか? 近くに親猫はいないんですよね? あんまりにも小さい場合は自力でご飯は無理です 虫アミで保護がいいです 届かない場合は長くするとか反対側から追い詰めて行くとか どうしても駄目な場合は役所で保護してくれる管轄あるので頼んで見て下さい

No.10 10/06/06 11:33
通行人10 

餌ですかね?子猫の近くに投げて食べさせて食べたら自分の近くまで来させるとか?

No.11 10/06/06 19:25
通行人11 

にゃお~ん❓😿

No.12 10/06/06 21:34
お礼

遅くなってごめんなさい、みなさんありがとうございました。

対処や食べ物の知識を教えて下さりありがとうございます。助かります!
心配していた数人と話し合い、仔猫は今、他の部屋の人のもとにいます。
マンションはペットは不可です。

No.13 10/06/06 21:41
通行人13 ( 40代 ♀ )

ありがとうございました🙇

No.14 10/06/06 21:50
通行人11 

にゃおにゃお🙇💕

No.15 10/06/06 21:54
悩める人15 

ここ何日かペット不可物件のペットトラブルスレが立ってますけど保護しているのは不可物件に住んでいる人なんですか?
保護したからには中途半端にせず責任を持って下さい。お願いします。

No.16 10/06/06 23:19
お礼

もちろんです。
ペットのトラブル結構多いのですね。

他は知りませんがうちのマンションは大丈夫です。
かわいそうな目に遇わせることはまずありません。

ここは基本はペット不可なんですが、理事長自らが犬を飼っています。
私が越してきた時からマンションには既に猫が何匹もいました。
古いマンションで、一人暮らしのお年寄りが多いからかもしれません。

今日の仔猫も、60代の一人暮らしのおばちゃん(仔猫を助ける為にずっと一緒に動いていた)がとりあえず預かりたいと言って連れていきました。
明日にでも見にいってみます。
ぐっすり眠れてるといいな。

書いていて思ったんですが…もしかしたら、捨てた人は知っていてこのマンションを選んだのかもしれないです…

あ、あと仔猫は、手のひらサイズです。

No.17 10/06/06 23:22
通行人11 

にゃおにゃお🐱💤


🙇💕

No.18 10/06/07 01:07
お礼

>> 17 可愛いですね。
おやすみなさい★彡

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧