注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

お宮参りについて

回答1 + お礼1 HIT数 1699 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
10/06/08 17:00(更新日時)

先月末に出産しました。
一ヶ月検診を来月2日に控え、只今実家に里帰りしてお世話になっています。


お宮参りについてなんですが、一ヶ月検診を終えてすぐに、自宅の氏神様の神社に行く予定です。
義両親・実両親・私たち夫婦・3歳の息子で行います。
その後、日本料理屋さんで昼食を兼ねた会食予定なのですが、帰る際にお返しとして鰹節やお赤飯と一緒に和菓子かバームクーヘンなど用意した方が良いでしょうか❓

上の息子の時には恥ずかしながら、そういった知識が乏しく会食で終了だったのですが、今回色々調べたら『お祝いして下さった方にお返しとして渡す』とあったので、皆さんはどうされましたか❓

No.1341797 10/06/08 16:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/06/08 16:52
通行人1 

こういったものは、地域性があるものなので、
あなたの住んでる地元の風習に合わせるといいと思います。
教えてくれる人がいなかったら、
近くの大きなデパートの贈り物サロンにお問い合わせを。
地元の「常識」を教えてくれますから。

No.2 10/06/08 17:00
お礼

>> 1 ありがとうございます❗

そういった方法もありますよね。地域ごとに違う事だから、なかなかコレが正しいとは言えないですよね💦
ただ皆さんはどうだったのかなぁ❓と思いまして。
教えて頂いてありがとうございます😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧