注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

日本の景気

回答10 + お礼0 HIT数 801 あ+ あ-

通行人( 32 ♂ )
10/06/09 12:37(更新日時)

外国ではiPADとか出て来て経済を動かそうとしてるのに日本はそういった日の当たるような商品は出て来ないんですかね💧💧
未だにいかに安く売るかで止まってる気がする💧

No.1342139 10/06/08 23:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/06/08 23:18
通行人1 ( 20代 ♀ )

開発費用まで削られてたら…ねぇ😔

No.2 10/06/08 23:18
通行人2 ( 30代 ♂ )

日本の家電業界は、会社が多すぎるんだと思います。
このままだと確かに共倒れでしょうね。

No.3 10/06/08 23:23
通行人3 ( ♂ )

頭良いだけで、物作りは出来ないですよ。
創造力というものが40代以下の世代にあるのかな

No.4 10/06/08 23:47
通行人4 ( ♀ )

中国の企業にのっとられるよ!

No.5 10/06/09 04:10
通行人5 ( 40代 ♀ )

ん?色々あるんじゃないの?
液晶テレビは?
太陽エネルギーは?
各種発電所は?
鉄道技術は?

No.6 10/06/09 07:06
通行人6 

斬新なアイデアや想像力には欠けるのかな。
でも器用で繊細だから物作りは評価高いよね。
新しい物もいいけど、伝統産業が廃れていくのがもったいない!と思います。職人さんとか人間国宝とか

No.7 10/06/09 07:16
通行人6 

儲け主義の需要と供給で止まってますね。💧 なんだかんだで後進国なのか。それとも国民性か。
せっかく優れた面があるのに生かされてない。予算や土壌がなくて育たないのもある?
製造業では輸出用のがよく作られてるようだけど…

No.8 10/06/09 07:48
通行人8 

日本の景気はよくならない

国民第一ズラした民主党 第二自民党だが

米国の要求通り動き、米国債権をこれからも購入するから日本の底辺の経済は回復しない

No.9 10/06/09 10:16
通行人9 

製品開発は今でもコツコツしてますよ~。ただね、宣伝費も削られてしまうと、見た目重視のお客さんには相手にされない。そもそも一般人に難しい話しても理解できないし、性能よりも、いかに目移りしやすいポイントを出すかが大事だが、日本人は昔からその手は得意じゃない。今までは金を使って誤魔化しながら何とかしてたけど。
今後どうすんのかね…。

No.10 10/06/09 12:37
青龍 ( 47FtCd )

景気が悪いまま止まってるね
多国より金があっても買い負けてる事も聞いたし
技術は欲しいが商品は要らないと言われてるしね
IMFが干渉するのも時間の問題でしょうか
一昨日、多国の国債が140円も下がって私もブルーモードです😢

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧