妻のお父さんに騙された?

回答12 + お礼6 HIT数 2177 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♂ )
06/08/23 16:55(更新日時)

妻のお父さんが自営で不動産関係の仕事をしており、お父さんを通して一軒家を購入しました。インターネットで物件を検索し、気に入った物件があったため、妻のお父さんに連絡し、値引き交渉を売り主とお父さんの間でしてもらいました。しかし、お父さんから聞いた話では値引きは全くないとのことでした。その時は信用していたので値引き無しで中古物件を購入しました。その時、仲介料はもらわないということになりました。その後、値引き無しはひどいということを指摘する方が知り合いに多く、事実を知ることはできないものか考えています。私も営業の仕事をしているため、おかしいと思います。お父さんと売り主の間でやり取りしている疑惑が大きいです。ちなみに妻のお父さんには自己破産歴があり、さらに今もサラ金から莫大な借金をしている情報も把握しています。どうにかして事実を知りたいのですが方法はあるでしょうか。購入方法は現金一括です。

タグ

No.134214 06/08/22 13:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/22 14:02
ポコピ ( 40代 ♂ jpjo )

物件によっては、値引きなしの物もありますよ
不動産の仲介手数料って大変な金額です
それをタダにしてもらってる上に
義父さんでしょ
悪く言うもんじゃないですよ

No.2 06/08/22 14:10
ポコピ ( 40代 ♂ jpjo )

追伸
間違っても、妻に義父に騙された!なんて言わぬように
妻にとってみれば、
破産しようが借金しようが、自分では父の悪口言ってても、他人(たとえ夫だろうが)悪く言われるのは嫌な物ですよ

No.3 06/08/22 14:19
通行人3 ( ♀ )

普通に不動産屋に頼むと仲介手数料というのは3%+6万という法律で取れる金額があります。それをタダでいいよ。って言われるのならかなり得しているんじゃないでしょうか?
欠陥住宅売りつけられた訳じゃないですよね?

No.4 06/08/22 14:30
匿名希望4 ( ♀ )

でも家を買ったのは“この金額なら…”と気持ちがあったからでしょう?義父なら値引き分貰っても本当なら他にかかる分と思えば…義父でも騙されたから訴えるって気があるなら調べる事もできるのではないですか?妻としては気分よくないですが…

No.5 06/08/22 14:41
お礼

>> 4 ご意見ありがとうございます。確かに家は欠陥住宅ではないです。ただ、妻のお父さんの従業員にいくらで購入した聞かれたので答えた際、高すぎると言われました。端数が80万円付いているのですが、それくらいは値引きできるものと言われました。少なくともその分は妻のお父さんのポッケに‥…そうなった場合は売り主とお父さんのやり取りなので証拠は残りませんよね。

No.6 06/08/22 14:59
通行人6 ( 20代 ♂ )

仲介手数料は先方から頂いてますよね?
権利書は主さんの手元にありますよね?金額が記載されている書類は何がありますか?

No.7 06/08/22 15:05
お礼

いろいろなご意見ありがとうございます。妻のお父さんについてですが、私の仕事の関係でリース契約をしています。普通であればブラックリストに載ってるのでリース契約できませんが。義父さんであれば息子の顔潰すようなことしないだろうということで上司にも了解を得てでの契約です。しかし、契約翌月から滞納し、私に立て替えしてくれとお願いしてくるのです。さらに、支払いの電話を携帯電話にしても電話に出ないなど、社内でも話題になってしまいました。他にもお金にまつわる不審な点がいくつかあり今後も不安です。ただ、一番知りたいのは家の件ですので。

No.8 06/08/22 15:13
匿名希望8 ( ♀ )

主さんは義理父に騙されてたら どうしますか?今まで 金銭に対して色々な事が有ったなら 家の購入時に頼るのは どうでしょうか?奥さんも中に入って可哀想です もう 家を購入し支払いも終ったなら 良いのでは?義理父が騙した金銭を返してもらう気持ちなら別ですが その時には 奥さんの事も考えて上げて下さい

No.9 06/08/22 15:13
匿名希望4 ( ♀ )

主さんは安く買いたくて義父に頼んだのですか?仲介料は親子の仲でも払う義務もあるし…家庭を壊し兼ねないのに調べるつもりなんですか?壊す気持ちがないなら探らないで家で暖かい家庭を築いて欲しいです。購入は納得した金額だったのではないのですか?
私は疑っている主さんの気持ちがよくわからないので家庭のことどう思っているか聞きたいです。m(_ _)m

No.10 06/08/22 16:56
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

他人から言われた一言で疑心案義になり、安心したいのですよね。相場以上の値引きを求めているわけではない
ならばまず登記簿謄本を確認して確かに自分の名義になっているか確認。そして土地の履歴を確認。
間違いがなければ近隣の不動産鑑定士かなければ不動産屋に相場を確認。
でもし相場より安かったら?素直に感謝と反省
高かったら話し合いをしては?自己破産した割りには、手続きを代行してくれたり、ずいぶん頭の回るおとうさんにだな。との印象です

No.11 06/08/22 18:49
通行人11 ( 30代 ♀ )

そんなにお金にルーズな人に間に入ってもらった自分のせいでもありますよね?わざわざ自分から頼まれたのですよね?私なら諦めます。

No.12 06/08/22 21:38
お礼

遅くなってすいません。たくさんのご意見ありがとうごさいます。なぜ、義父さんに購入を依頼したかというと、私の親にも家の資金を出してもらい、その時に義父さんにお願いしなさいということになりました。もちれん、その時は義父さんがお金にルーズだとは知りませんでした。その後にルーズだということをリースの件を通じて知りました。また、義父さんは行政書士の資格があるため、法律等には詳しいようです。権利証は私が持っています。

No.13 06/08/22 23:08
匿名希望13 

元不動産です。値引きなしの取引は多いですよ。従業員がやっかみ半分でいい加減なこと言ってるのでは?契約書の売買金額をごまかしはまずないと思うよ。手数料なしだけでもありがたいよ。スレとお礼読ませてもらったけど、従業員の言葉をまに受けすぎ。売買金額ごまかしても売り主の税金の負担が増えるだけ。売り主には何の得にもならない。ためしにどっか適当に大手の不動産屋に行って「やっぱり気に入らないから売りたい」とかあ行って査定してもらえば?

No.14 06/08/23 11:26
お礼

ご意見ありがとうごさいます。不動産は他の商品と異なる面も多くあるようですね。大手の不動産にそれとなく査定等してみようと思います。皆さんはなぜ、そこまで調べる必要があるのか疑問に思うので理由も付け加えます。私の妻ですが、内緒で借金、肉体関係はないらしいのですが内緒で寿司屋等のデート、病気かと思うくらいのパソコン依存度、すぐ物を破壊するなどです。妻に関しては信用していません。何度も嘘ついてますから。それが私には義父さんの行為と重なってしまうのです。離婚は避けようと思ってましたが、よく考えて結論を出そうと思います

No.15 06/08/23 15:32
通行人6 ( 20代 ♂ )

知ってどうするかは別にして、本当の事を知りたいのは当然と思いますよ。
私が同じ立場でも知りたいです。

No.16 06/08/23 16:46
匿名希望4 ( ♀ )

何故妻の事を持ち出してるか…妻の立場として
義父に家の事頼んで仲介料も取ってないのに疑われ旦那に不信感抱くのは目に見えてると思ったからです。だから①の方も「奥さんの前では」と義父の悪口?の話は悲しんだりするからしないがいいと言ったと思います。でも主サンは妻に愛情もないみたいだし既に不信感ある様なので何もいいません。離婚も考えてあるみたいなのでm(_ _)m
色々口挟みまたスミマセン

No.17 06/08/23 16:47
お礼

レスありがとうございます。私と同じ考えの方がおり、正直落ち着きました。私の説明不足もあったためなのか、私の考えがおかしいのか、色々考えていました。

No.18 06/08/23 16:55
お礼

>> 16 何故妻の事を持ち出してるか…妻の立場として 義父に家の事頼んで仲介料も取ってないのに疑われ旦那に不信感抱くのは目に見えてると思ったからです。… レスありがとうございます。確かに妻にお父さんのことを色々言われるといい思いしないのはわかります。だから今のところ、何も言ったり聞いたりしてません。また、妻への愛情ですが、昔ほどはないですね。以前は信用して色々してあげようと頑張っていたのですが、何度も裏切りにあうとさすがに冷めてしまいました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧