注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

みんなでご飯の時に

回答9 + お礼1 HIT数 1370 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
06/09/24 12:05(更新日時)

学食やお弁当などは大体友達と食べますよね?
それで、みなさんはお喋りしながら食べますか?
私はご飯の時は喋らず、美味しいご飯を食べるのに夢中になってしまいます。友達もご飯の時は話しません。いつも4、5人で食べてるんですが、ご飯の時はみんなホント喋らないので、他の友達から「みんなどうした?」とか「静かだねー」や「悲しそうに食べてるね」なんて言われます。
私は家でもご飯の時一言も話さず食べます。
ご飯に集中してしまいます。確かに沈黙はイヤですが…

タグ

No.134229 06/09/23 14:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/23 16:03
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

そうですね…

自分しゃべりながら、ご飯を食べれません!
なので、よくしゃべる人が一人でしゃべり!間間で相づち打ったりです!

あんまり食べながらゲラゲラしてるのも品がないから、食べ物飲み込んで喋るとか…

時間かかるから嫌なんですよね…

No.2 06/09/23 16:24
通行人2 ( 10代 ♀ )

私も食べる時は基本的にしゃべりませんよ(^^;;;なのでいつも一緒にご飯食べない人とたまたま隣りの席になると話し掛けられ『口の中ご飯いっぱいですぐ喋れないし…待って(>_<)』と不意打ちの状態になったりします。

No.3 06/09/23 18:28
匿名希望3 ( ♀ )

私も喋れないんで、人が喋ってる時面白くなくても笑ってます。

No.4 06/09/23 20:00
通行人4 ( 10代 ♀ )

私も喋れないです。食べることに集中してます(笑)友達もみんな同じタイプなので食べてる時はかなり静かです。食べ終わってからがうるさいですけど(笑)

No.5 06/09/23 20:08
通行人5 

食べながら話すな、口の中の物飛んで汚いから。


と、昔の躾ではよく聞いていたものですが。

No.6 06/09/23 21:47
匿名希望6 ( ♀ )

言われてみれば私の周りも無言ですね…食べ終わってからおしゃべりするので、特に気にしてなかったです。

No.7 06/09/23 22:55
通行人7 ( 30代 ♀ )

まず あなたから話しかけてみたらいかがですか?話題はおいしそうなお弁当の中身から話してみましょう♪

No.8 06/09/24 00:07
匿名希望8 ( ♀ )

改めて考えると、あまり食事中は喋りません(^O^)
無口というわけではないですが
自分がつくったときは
「おいしい?」
と聞くくらいで、食べ続けます

食べに行った時は「おいしいね(^O^)」
と、一言で、黙々食べてるかも

ちなみに、先日某蕎麦で有名な町にいって、蕎麦を食べたときは、正直美味しくなかったから、一口食べて、彼と目を合わせ、黙々食べました
一言も喋らなかった


何か、話がそれてしまい申し訳ありません

「私、食べるの夢中になって無口になるんだよね~」って、宣言してから食べるっていうのはいかがでしょう(^_^;)

No.9 06/09/24 09:28
匿名希望9 

私もご飯中はご飯を味わう事に集中してしまってほとんど喋らないです。
ご飯中に喋るのはあんまり好きじゃないです。

No.10 06/09/24 12:05
お礼

みなさんありがとうございます。
みなさんの意見聞いてちょっとホッとしました!
私のグループ以外は結構喋りながら食べてるのが多いです💧
でも私喋りながらだと、食べるのトロいんでみんなに迷惑かけちゃうんですね😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧