注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

祖父の祖母への暴力

回答4 + お礼0 HIT数 1513 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
10/06/09 09:36(更新日時)

脳梗塞で左半身が動かなくなった祖母がいます。

右半身は動くけど、祖母はもう自分で歩いたりしようとしません。全部やってもらおうと動きません。

そんな祖母に祖父は暴力を振るいます。強く揺さぶり叩き、殴り、蹴り、引きずり回し
祖母の体には痣がたくさん。
それでも祖母は自分から動こうとしません。

家族皆、気がおかしくなってきてます。特に母が鬱になりかけてます。

祖父はおかしい所があり
今日も暴力を振るってるのを止めてると『土地が狙われてる❗殺される❗』と突然言い出し、騒いで大変でした。

施設だのを利用しようとすると、何故か祖父は嫌がって何かと面倒な事になります。

もうこれはどうしたらいいですか…?
病院や施設を利用する以外何か方法はないでしょうか?
我慢してこの生活を続けなければなりませんか?

No.1342381 10/06/09 09:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/06/09 09:25
通行人1 

おじいちゃんをなるべく早く病院に連れて行った方がいいね
最近も事件ありましたよね。老人性鬱と痴呆症重なってるんだと思いますよ。
先に心療内科で相談してうまく健康診断だとかウソついても連れて行くべきです。

No.2 10/06/09 09:27
悩める人2 ( 20代 ♀ )

動こうとしないんやなくて動くんが怖いんやないかな💧
私の母親がそう言ってました。転倒するんやないかとかイロイロ不安になるみたいです💧

No.3 10/06/09 09:31
通行人3 ( ♀ )

お祖母さんのヘルパーは全く入ってないんですか?障害認定は?
家族だけで何とかするのは困難でしょう。それに、お祖父さんのやってることは虐待ですよ。言動もおかしいですし、お祖父さんも少し認知症が入ってるんでは?
一家の主導権はお祖父さんですか?主のお父さんは?主導権をまともな人が握らないと八方塞がりです。
役者の福祉課と民生委員に、お祖母さんお祖父さん両方の相談をして下さい。

No.4 10/06/09 09:36
通行人4 ( ♀ )

自宅でリハビリをするプランを立てて貰ってはどうですか?介護保険の申請はしてありますか?

社協に連絡すれば、相談にのってもらえます。

他人が入ると暴力はなくなりやすいです。他人に知られたくないのとお婆さんが言うかも知れないと思うから…あざなどの証拠を残すことにも神経を使うようになります。だから自然になくなり、逆にいい家族に見られたいとお婆さんを大事にしだします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧