注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

友人関係

回答1 + お礼1 HIT数 914 あ+ あ-

通行人( 38 ♀ )
10/06/11 13:00(更新日時)

先日娘の友人関係でスレした情けない親です😔
昨日娘から聞きましたが相手の子から歩みよって来てくれ元通りとはいきませんが少しずつ話が出来る様になったそうです😊
娘は元々親友と呼べる程仲良しでは無かったので相手の性格を把握して1クラスメート1部活の仲間と割り切って付き合う😁と言ってくれました😊
私は小さい頃から何も言い返さず抑えていた娘がこんなにも大人になったんだな😊と嬉しくなりました☺
皆さんのアドバイス本当に参考になりました😃
本当にありがとうございました🙇

No.1342525 10/06/09 13:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/06/11 05:46
匿名 ( CAGsCd )

よかったですね!お母さんが考えておられるよりはるかに娘さんはしっかりと成長なさっていますね!娘さん、自分でちゃんと考えて対応できているようなので、心配ないと思います!うちも娘がいますが、まだ幼稚園で小さいですが、その年齢でも親が心配するより子供はしっかり成長していってると感じること多いです。

No.2 10/06/11 13:00
お礼

>> 1 ホントにそうですね😊私の方が慌ててしまって恥ずかしいです😔
子供と一緒に悩んだり喜んだりしてお互い成長していくのだと痛感しました😥
1さんは未だお子さんが小さいので大変なコトも有るかもしれませんがお互い頑張りましょう😊
母親は強くならないと💪ですね😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧